pso2 フレンド募集 ship4

『ファンタシースターオンライン2』(『PSO2』)とは? パソコンやPlayStation®4で遊べる!クラウドゲームとして、「Nintendo Switch™」にも登場!基本プレイ無料のオンラインRPG。 「究極のキャラクタークリエイト」で自分だけの主人公を作成! Ship4:アンスール ※報告と訂正以外のコメントは控えてください。 雑談は 雑談掲示板 でお願い致します。 ファンタシースターオンライン2( PSO2 ) 攻略 Wiki web 『pso2』8周年記念アップデート「arks connect memories」告知ページ更新! 07/10 復旧 7/8 ACチャージおよびSEGA ID新規登録に関する障害復旧のお知らせ 07/09

10/31/2016Ship4にきて数日。あまり気分が乗りません。なんだろうなぁ?ギャップに苦しんでいるというか。  それでもね、イベントにはちゃんと参加してるわけ。 人が多いからねぇ猛者とあまり鉢合わないってところなのかなぁ?頑張った割に競走した感がない・・・。かといってWisって同着しましょう?ってタイプじゃありませんし。 美味しく100SGいただきました。ギクスのシート更新早いからね、SG欲しかったんだ。この流れでマガツにも行ってきた。ブロック20,21だとShip7同様先頭ブロックだとゴミが混ざっている可能性あるからね、ココはあえてブロックを移動したんだよ。人数が多いので余裕をもって2~3ブロックすらしたわけさ。 準備しようとビジフォン端末に行ってみたら・・・・    はぁ・・・やはりOP固め方が他と違うわ。頭一つ上じゃん。モデフリにアストラルとか・・・すげぇ!!Ship4に行ったら一度ナマで見てみたいと思ってたんですよぉ偶然とはいえ見ることができたのは僥倖。 別に挨拶とかしないよw 個人的にファンであってこっちはストーカーだしぃいい。 ルンルン気分で準備ですよwマガツだしぃ~きっと廃人さんも来るだろうと思っていたんですが・・・。  蓋を開けてみれば・・・・ やっぱりShip4だわ 激しく動く的に対しては使えない奴ばかりじゃん。マガツに張り付けないの??ここの人達は・・・・。 確かに過密鯖だから微妙にラグがある感じではあるけど・・・。 想像以上にダメダメで乾いた笑いしか出ない。高火力持ちなのは事前に確認しているからね、Ship7での感覚ならもう少し機敏に動けてもいいんじゃない?って感じだったわけ。 さらに驚いたのが・・・頻繁に床ペロしてるんですよ。マガツが序盤ダウン後歩き出してから角を曲がって拘束するまでのEトラ毎に必ずって感じで1~2人床舐めてるんだけど・・・。ここまがりなりにもエキスパート専用ブロックなんですけが??計4~5人いるんじゃないか??マガツのレーザー照射や熱線でボトボト落ちたり、床にペッタンコされてるのが・・・蚊取り線香にやられて落ちる蚊や殺虫剤で燻されるゴキみたいに居るんですよ。Ship7だとエキスパート専用ブロック実装以前XHでも道中通しで1~2人床舐めるかどうかってくらいよ?いやいやSHじゃないんだからさ・・・。 基本的に足場がないとうまく張り付けられないみたいだね。空中戦だとホント動きが鈍い。JB使ってるのは何人かいるんですよ。それでも攻撃の要が零式ガストだったり。動いてる最中にWBにピンポイント・ジーカー撃ち込めるような人が居ないですよね。打撃JBでもWBには零ガストよりジーカーのほうがDPS高いはずですよ。そもそも横方向へ動く対象にはガスト系は不向きなんだぞ。縦ラインとピンポイント固定なんだからさ。通常攻撃アクションでPPは容易に回収できるし、もっとアグレッシブに攻められるはずなんですが・・・。地雷職構成と呼ばれるこちらより攻撃精度、頻度が低いってどうなのさ?明らかにこっちより火力出てないじゃん・・・。 各部位の顔破壊までの時間も顕著で序盤のダウン時のお腹と上腕は簡単に破壊するんですが・・・・歩き始めると途端に遅くなる。とくに頭は時間がかかるみたいだね。なかなか破壊できずに角曲がっちゃうし、そうなるとほとんどが拘束に向けて動いちゃうから。一端落ちると復帰するのに時間がかかる人が多い事多い事。拘束からの起き上がりを見ると動きに合わせて張り付ける人は殆どいなかったから。その程度ってことはよ~く分かったよ。 無事4周できましたが約28分。最後が運が良かっただけかな?動ける人が多かったようで5分半。最終除く3/4がマガツ拘束時にほぼ討伐完了。Ship7の感覚で言えばこの火力でこの位置って首を捻るんです。この火力なら角を曲がる前に余裕で倒せるんじゃないかと。 この結果を見てもわかるんですが・・・ ステ数値上高火力であっても案山子相手にしか使えない人が多いんですよ。ステ盛重視高火力は悪くはないし否定するつもりはないよ。くどいようだけどその火力を十分に活かせるPSがないってだけ。極一部の高火力の動ける人が貢献しているだけでその他大勢は思ったほど貢献できていないって実態なんだよね。問題は貢献しているつもりでいるその他大勢が無自覚ってところが致命的にダメ。比較対象ないからかな?マガツにしたって拘束する前に張り付いて動ける一部の人達が削っているからこそ、拘束時に止めがさせるわけだからね。 ちなみにShip7なら拘束する前にマガツは討伐完了します。ハズレ野良でもない限りは。所要時間も25分もあれば終わってる。ステ上の火力はShip4>Ship7ですけどね。マガツに常時接着できる人数が違うから当然といえば当然か。 今回のマガツってさ、張り付いても後続がなかなか来ないから・・・回線止まってるんじゃないか??って実はものすごく不安だった。最初の右膝砕いて左膝へ向かう時組腕を攻撃する時右上腕破壊して左上腕へ向かう時頭へ向かう時 最短コースを選んでいるはずなんだけどねぇ。順序は同じだけど勝手が違うのかと思えば動きが遅いだけっていうね。灰の唱はどうだったかというと・・・。 ダメだろうなぁ~と思ったけど、意外や意外そうでもなかった。タイムは早く3分30秒くらい。しかし、内容はあまり褒めたものじゃない。配置の問題?でもないね、うまく乗れる人が居るかいないかの違いか。 1匹目シガンの最初のブラスター発射もあんまり上手くないなぁって感じのが居たから面倒だけど周りに合わせず岩場サッと飛んでサイドからフォローしたよ。ココの人達って上から狙わないよね。一緒に撃ってくれたの先に居た1人だけだもん。”終焉”でもそうだったんだけど、Wikiに書いてあるような攻略のお薦め方法とかガン無視する人多くね?Ship7だと両サイドの岩場と正面、3点からのブラスター斉射が一般的なのよ。多少差異があって正面ブラスター膝砕き、発射中に左右岩場展開ブラスター斉射って場合もあったりするけど。 2匹目のヒガンに群がって攻撃しているもののちゃんとダメージを与えている人、WBを狙ってる人は半数くらいしかいない。破壊後の腹を執拗に狙うだけの奴が居る始末で後半上腕破壊に動く奴がほぼ居ない。 3匹目マガツ・サイこれが意外と順当に進んだ。テレポート先が良かったからかな?各部破壊後「天からの光」体勢時にいい感じに腹にWB、手前の岩場でブラスター発射体制の人が1人居たのでさっさと移動して同調してブラスター発射。ブラスター使おうとしている人が居るってことはこのタイミングなのかなぁ?と思っただけなんだけどさ。危うくレーザー浴びるところだったけどギリギリ直前で倒せたよ。あのタイミングで撃たなかったら「天からの光」以降gdgdに時間を取ったかもしれない・・・。他に撃ってる人居なかったし。 ブラスターの発射の様子を見てみると・・・一発も撃ってない奴が何人か居るっぽいんだよねぇ。ほんと隠れ地雷が至る所に居る・・・。上手い人は上手いんだけどねぇ。Ship4一週間ぐらいでいいかなぁ。野良じゃ見るべきところがあまりない。総じて言えることはやはりPSレベルが低い。人が多いから・・・それを免罪符にするにしても比率から言えば圧倒的にダメな部類が多杉る。悪循環に陥ってるようだし上手い人は野良行かないんだろうなぁ・・・。 最低限のボーダーラインは超えているので決して悪いわけじゃないし、Ship4の鯖内で限定すれば困ることはないだろうけどね。火力偏重しすぎてヤられる前にヤるってスタンスが定着しちゃって回避行動、臨機応変な対応の機会が少ないわけだし。不慣れなところが多いってだけなんでしょう。 大手ブログさんでは死なないようにOPを盛るべき・・・みたいなことを啓蒙していますが。それ以前に動けるようにならないとダメなんじゃないかなぁ?って改めて思うわけです。耐えられないのは火力に割き過ぎて防御が薄いからだからね。避けられないのであれば床を舐めるのは自明の理なんですよw ぶっちゃけ脳筋の力押しで頭使っている風じゃないんだよねぇwだから装備が良い割に簡単に床を舐める。避けられないならHP増やすだけでなく防御と耐性もあげろと。すぐ床舐める奴じゃメイトも限界あるしHP盛るだけではレスタやメギバでは回復しきれないのよ。 ゴリ押し火力ゲーがこのクソゲーの真理だけどさ。 例えば・・・HP1000を基準に HP盛のHP2000と防御で被ダメ1/2のHP1000を比較する。 HPにおける被ダメの割合は同じでもね、コレをHP回復する支援側の視点から見ると・・・。 例えばHP25%からレスタでHP500回復すると・・・HP 500/2000 とHP250/1000      ↓HP1000/2000とHP750/1000 HP盛っただけのほうは50%しかならないわけ。防御盛のほうは75%まで回復。これで被ダメ50%↑の攻撃もらうとHP盛は床を舐めるわけ。 メイトと違ってテクニックはHP割合回復じゃないから。HP総量とテクニックの回復量との開きが大きくなるほどこの問題は顕在化するよ。 昨今のTeさんでも火力に偏ってレスタ回復量は低いからねぇ。メギバで回復もあるけど・・・クロスレンジだからリスクは付きまとうんだよね。だからこそチャージ・レスタ1回の回復量には気を使う。1500↑じゃないと。✖4で6000↑回復。これってHP2500↑のHuの50%↑回復を基準にしてるわけさ。瀕死でもかすればたいてい何とかなるようにね。支援とはこんなこともあろうかと、転ばぬ先の杖とか保険も兼ねてるものだから。自前の乙女で対処できたり防御も考えてくれればここまでする必要はないんだけどねぇ。  新ソロEX 「独極訓練:世壊の境界」来るけどさ。 火力で押し切るにも限界あるからね。ごちゃごちゃ投入して理不尽的な展開=難易度高いって運営は考えているようですから。新情報がいろいろ出てきてるわけだしOPも考えるなら少しは頭を使ってください。 私?火力低いけど別に困らないよ。時間経過で敵が増えようがね。難しく考えなくてもメギバと脳死ゲイルで”クリア”だけならできるから。そうできるように調整してるんだよ、最低限ね。お手玉されない限りは立ち回りでどうとでもなるし。 伊達に法JBでもBoエンブレム持ってませんがな。 次はどこ行こうかなぁ?戻ったほうがいいかなぁ? ブースト期間なのに全然落ちてないんだよねぇ。☆13タマゴ1個だけ。すでにコレクトファイルで入手済みのヤツだったりと。アンガがユニット落としたけど☆10だったり・・・もう嫌。3連続でソレは嫌。 ホントどうしようかなぁ?無理せずぶらぶらしながら考えるさ。ノシ Tags:日誌PSO2考察ブログランキング参加中