今回は業務スーパーで今まで買ってみて大正解だった、オススメ商品5点を紹介します。 アラビアータパスタソース 228円 . 安くて他のお店にはない面白い商品が色々売られている「業務スーパー」♪私はてっきり「業務「業務スーパー」という名前の全国700店舗を超えるチェーンスーパーだったのです。コストコのように会員にならなくても誰でも買い物できますし、お店が小さめで周りやすいですし、商品も普通の家庭用サイズ(笑)が多く、買い物しやすい!今回は業務スーパーで今まで買ってみて大正解だった、オススメ商品5点を紹介します。イタリア製で、とっても辛そうに見えますが、ピリ辛程度で美味しかったですよ~♪400g入りでたっぷり入っているので、5人分ぐらいありそう!そのままパスタにあえても美味しいのですが、私は子どもたちの栄養を考えて(?)、玉ねぎ、ウインナー、ピーマンを軽く炒めて混ぜました。 パスタに絡めたら、ピリ辛で美味しかったです♪ランチにしたのだけれど、簡単にできて美味しくて、コスパもよくて、オススメです!詳しくはこちら↓モチモチしたタピオカと、甘さ控えめのミルクティーの組み合わせって人気ですよね!でも、あのモチモチのタピオカが自宅で気軽に楽しめちゃう!タピオカミルクティーの素が4杯分とストロー4本がセットになっています。作り方は簡単。 大き目のグラスに出して。 牛乳150mlと、氷を投入。氷は100gと書いてあったけれど、適当(笑) 軽くかき混ぜたら完成! 本格的なミルクティーとモッチモチのタピオカが美味♪ただ、この商品は大人気で、売り切れのことが多いです。冷凍コーナーにあるので、見つけたら、ぜひ!↓詳しくはこちら。 本場イタリア製です。 濃厚なマスカルポーネチーズと香り豊かなマルサラワイン~♪1時間ぐらい自然解凍すればOKって感じでした。 コーヒーソースの苦みとマルサラワインのお酒の味が染みたスポンジ! ふわふわなクリーム♪詳しくはこちら↓ 原材料に「こんな巨大なわらび餅、見たことないですよね(笑)業務スーパーでわらび餅と一緒に「国内産大豆100%きな粉(88円)」「黒蜜180g(97円)」も一緒に購入しました♪ 税込みでも全部で500円以下。これで好きなだけ「わらび餅」を堪能できます(笑)1kgの板状のわらび餅です。一人前がこれくらい。1kgを8等分したので、だいたい125gぐらいってことですね。これくらいでちょうどよい感じでした。食べるときは冷蔵庫で2時間ぐらい冷やして、1人前を9個ぐらいにカットして、きな粉をまぶしました。更に黒蜜をかけて食べるのがオススメ。なんて豪華なおやつなんでしょう!(上品な方だったらもっと量が少なくてもいいかも・笑)人数が多いときの冷たいデザートに、コスパ最強ですね♪肝心の味ですが…とっても美味しい!! 業務スーパーのオリジナル商品をご紹介します。業務スーパーはプロの方から一般のお客様まで皆様にご満足いただける、世界中から直輸入した食材や、美味しさや安全性にこだわった国内自社工場のオリジナル商品などを「毎日がお買い得」をコンセプトに多数取り揃えています。 関連記事はありませんでしたプロフィール東京都下の家に引っ越して早14年。手芸・バラ・読書・収納・インテリアが大好きなアラフィフ専業主婦です。大学生の息子と高校生の娘と夫の4人家族+ヘルマンリクガメのひでちゃんと暮らしています(^o^)ブログはこちらから↓2020/07/19外出時にマスクを一時的に外す場面がありますよね。食事のとき、お茶するとき、歯医者さん、お化粧直しをするとき…等々。置き場所に困った経験、ありませんか?? ポケットや鞄に直接入れるのは、衛生面でどうなの … 2020/07/12今、金の価格がとてもとても高いらしいですね♪売るアクセサリーがある方は、今がチャンスかも!と思って、過去に私がアクセサリーを売ったときの話を紹介します。(私が売ったのは2011年の6月です。) ↓↓↓ … 2020/07/01Seriaで購入したバンダナ3枚で作るエコバッグの作り方を紹介します。 計300円+税で作れます♪ こちらの柄を使って、バンダナバッグを作りました☆ 以前、娘と一緒に買い物に行って、お店でこんなバッグ … 2020/06/26築16年になる我が家のお風呂は、全く普通のユニットバスのお風呂です。 特にこだわりのなかったので、INAXの1坪タイプのお風呂にしました。 浴槽は黄色です。 西の方角に黄色があると金運アップ!!と聞い … 2020/06/16今日は、私のバッグの収納場所を紹介します(*´∇`*) 1階和室の鏡台の横の押し入れの中に収納しています。 手持ちのバッグが一目で見渡せるようになっています。 天袋部分には、季節外のバッグと冠婚葬祭用 …
節約料理や簡単な料理の定番、パスタ。 業務スーパーで販売されているイタリア産『アラビアータ パスタソース』は試したことありますか?. 皆さんはどこでパスタを買っていますか? こちらも味付け不要。 イタリアから直輸入!程よいトマトの酸味に黒こしょうと唐辛子を利かせた、ピリッと辛いパスタソースです。イタリアから直輸入!程よいトマトの酸味に黒こしょうと唐辛子を利かせた、ピリッと辛いパスタソースです。 Copyright © Sansaibooks, Inc. All rights reserved. 一般のお客様も大歓迎している話題沸騰中の「業務スーパー」。そんな業務スーパーでの激安パスタ11選と〈コスパ〉〈値段〉〈量〉を徹底比較します。口コミや、使い切りレシピだけでなく、オススメの人気ソースも合わせてご紹介します。お気に入りのパスタが見つかりますよ! ブログhappy-go-luckyのまとめ版♪
娘は昔から「わらび餅」大好き人間なのですが、いつもスーパーで買う「わらび餅」よりもずっとモチモチしてて美味しい!と言っていました。(スーパーのは水で一度洗う?らしくて、水っぽくなるそう)黒蜜きな粉の和風の食べ方以外にも、フルーツ缶に入れたり、パンケーキに入れたり。色々な食べ方があるみたい~ ぜひ買ってみてくださいね。娘が以前、新大久保のお店で「ホットク」をお友達と食べて、とっても美味しかったそうなの(業務スーパーのホットクは冷凍で、既に焼かれて中に黒糖とピーナッツのソースも入っているので、フライパンかオーブントースターで焼くだけ。 私はオーブントースターに入れて、5分温めてみました♪ 半分にカットすると…中にピーナッツの粒と黒蜜が♪ これがとっても美味しい!熱々を食べましょう~♪ 甘くてモッチモチ。 ちょっと小腹が空いたときにいいおやつになります(*´∇`*)美味しくてすぐに簡単に食べることができてオススメなので、業務スーパーに行くことがあったら見て見てくださいね~♪↓詳しくはこちら。以上、業務スーパーで見つけたらぜひ買ってもらいたい5点を紹介しました。また、美味しい商品を見つけたら追記しますね! 業務スーパーのパスタソース③:粉末パスタソース「明太子」 粉末パスタソースの明太子も人気です。 たらこよりは少し辛みがあるので、大人向けになっています。 業務スーパーのパスタソース④:イタリア産アラビアータ. アラビアータソース用 ... “10分でできる!ナスのアラビアータを業務スーパーの食材で作ったら激ウマ” への1件のコメント ... た~っぷりトマトクリームパスタが激ウマby業務スーパー. Copyright© happy-go-lucky.2nd , 2020 All Rights Reserved Powered by イタリア製で、とっても辛そうに見えますが、ピリ辛程度で美味しかったです … 今日はそんな業務スーパーのパスタを全種類ご紹介します。 業務スーパーでは数多くのパスタソースが販売されていますが「di Vita」は格別に美味しいです。原産国は本場イタリア産。味は「アラビアータ」「ジェノベーゼ」「トマト&チーズ」などがあります。内容量は味によって違いますが1瓶400円くらいです。
業務スーパーで販売されているパッケージも真っ赤ですし、輸入のアラビアータっていかにも激辛そう! 若干試しづらいですが、実は意外と辛すぎない日本人もOKなお味に仕上がってるんです。『トリノで作ったパスタトマトソース』に次ぐ業スー定番ソースかも……ぜひお試しを!業務スーパーの瓶入りソース類が並ぶ棚の一画にて発見。価格は232円(税込)で、内容量は400gです。ちなみに業務スーパーの人気パスタソース『トリノで作ったパスタトマトソース』は、同価格帯で680g入り。コスパでは一歩遅れますが、この価格でざっくり4〜5人前程度のボリュームですから、十分お買い得かと思います。原産国はイタリア。トマト・玉ねぎをベースに唐辛子と黒胡椒とガーリックを加えた、オーソドックスなアラビアータソースとなっております。保存料は入っていないので、開封後は忘れずに冷蔵庫で保管しておきましょう。色合いはかな〜り鮮やか。トマトの粒感が強めで水っぽさはほとんどなく、重めにトロリとしたソースです。使い方は茹でたパスタにそのまま絡めるだけ! 少量絡めるだけでも全体に赤味が広がります。で、お味もちゃんと満遍なく絡んでくれる感じ。最初は意外と甘口に、トマトのフレッシュな甘酸っぱさがビシッと効いた元気な味わいです。激安系のトマトソースの甘ったるさとは異なる、本場らしい爽やかな酸味が美味しい! 200円台とは思えないクオリティは、他の業スー瓶入りソースと同様です。黒胡椒とガーリックのどっしりとしたスパイス感に思わず食べるペースが早まりますが、そこに唐辛子の辛味がじわじわと効いて、舌が若干ヒリヒリに。いわゆる激辛系の刺激感ではなく、スパイスに下支えされた良い塩梅のしっかり系辛旨テイストですね。辛味自体はやや強めですが、濃厚な旨みがバランスを取って、唐辛子バシバシの刺激強めなアラビアータは苦手……という人でもスルスルいけちゃう美味しさに仕上がってます!他の使い方だとリゾットも安定して美味! フライパンでお米を炒めたら水を加え、水気を含んだお米がふっくらする程度まで加熱。あとは本品とピザチーズを投入して、ハーブソルトなどで味を調えるだけ……という手抜きリゾットでもばっちり美味しくなってくれます。量にもよりますが、リゾットだとよりマイルドな仕上がりになる印象。トマトと各種スパイスの旨みが優しく効いて、お子様でも完食OKな美味しさになります。アラビアータが苦手な人にこそ試してほしい、業務スーパーの格安パスタと一緒に常備オススメな一品でした!☆☆☆☆☆★★★★★