2020年4月、長男が高校生になりました。 American BBQを基本として、その他世界中のありとあらゆるBBQスタイルの情報交換の場となれば幸いです。 高校1年生の長男くん、小学6年生の次男くん、小学2年生の三男くんの三兄弟の母です。 ご近所で『口コミ』で広がっているレシピを大募集します。おばあちゃんの秘伝漬け物、お母さん、お父さんの自慢・簡単・節約レシピ、簡単レシピ等々何でもOK!みんなで発信しましょう!!! 毎日のパン日記です。食パンと自家製酵母のハード系と、たまにシフォンを焼いてます
毎日の生活をちょっと工夫してライフスタイルを楽しんでいます♪簡単、スピード料理などがあれば是非教えてください!!テーマ投稿数 40件参加メンバー 8人 ブログ記事コーヒー鶏って何って、質問がありました。そうですよね。コーヒー鶏って言われてもコーヒー味の鶏なんだそれって思いますよね。失礼しました。というわけで、コーヒー鶏の作り方です。材料1鶏胸肉2枚2インスタントコーヒー粉大33水500cc☆醤油大5☆酒大3☆酢大2☆おはようございます。いつ降り出してもおかしくないようなどんより曇り空、、、連休の方も多いのかしら?我が家は祝日関係なく学校です。この祝日を絡めて期末試験の学校も多いようですね。電車は空いてるらしいです。今日のお弁当醤油鶏チーズ入りたまご焼き出汁煮人参オクラのナムルもち麦ご飯醤油鶏は、山本ゆりさんのレシピに、生姜とごま油を加えました。電子レンジ調理ですので簡単でしかも美味しいです(*^^*)・ウォーキングを再開した義理母より美味しいお届け物。朝の5時くらいおはようございます。どんより曇り空。しかも湿度が高くて、、、でも太陽、少しは出るみたいですね。今日のお弁当ヤンニョムチキン丼たまご焼き竹輪、大葉、チーズのくるくる巻き出汁煮人参茄子、ししとうの揚げ浸しヤンニョムチキンのソースはカルディのこちらリクエストの唐揚げは昨日のお夕飯です。頂いたお野菜、茄子、ししとうは天ぷらと、、、今日のお弁当にも入れました揚げ浸しに。リクエストのありました唐揚げですが…お野菜の天ぷらの方が美味しかったらしくたくさん揚げたのになくなりま今日はふんわり♪肉団子(豚肉)ふんわり♪肉団子海苔巻き卵焼きピーマンとジャコ炒めいり鶏糸こんにゃくの卵とじウィンナーとミニトマトふんわり♪肉団子これも我が家の超〜〜人気メニューです。材料1豚ミンチまたは鶏ミンチ300g2豆腐(絹ごし)150g☆砂糖小1☆味噌小1☆卵1/2個☆生姜チューブ1センチ☆小麦粉大おはようございます。昨日は久しぶりに晴れまして…今日も暑そうですね。今日のお弁当豚の角煮丼たまご焼き出汁煮人参ししとうの唐辛子ポン酢焼き雑穀米久しぶりに作った角煮、今回は圧力鍋で作りました。ふっくら柔らかくできました。ししとうは、義理母から頂いたお野菜より…わざわざ予約してくれているみたいです。こ〜んなに沢山買ってきてくれました。ししとう、まだまだ沢山ありました。トマトは小さい物を湯むきして酢漬けに、、きゅうりは、スライサーで千切り!ピリ辛にして、3本なくなりこんにちはいつもご訪問、フォロー、ありがとうございます。50代、アラカン、高校生の息子がいるKikoです。晴れた日に撮った玄関前のペンタス。白いお花って、潔くて、好きです。さて、先日の御殿場プレミアムアウトレットでの購入品その5です。最近は茶系が多いのですが、ビターチョコブラウンという感じのカットソー。オーガニックコットンで肌触り良好ボリュームおにぎらず息子は今日まで定期試験終わったらすぐ部活だからと息子リクエストのおにぎらず弁当ちょっとボリュームありすぎた感はあるのですが食べきれなかったらお友達にあげたらいいよということでおにぎらずの作り方1️⃣まず海苔の四角にはいるタッパーを用意します。我が家はいつもこれです。2️⃣タッパーの中にラップをひいてご飯を敷きます。具材を皆さん、見に来てくれてありがとうございます(*^o^*)いいねやコメント、リブログなどなど感謝しています(^o^)小6じろう高2たろう、父、母、浦島家の日常をお送りしています。たのしみにされていた皆さん、すみません(´・_・`)もう少しお待ちください。(明日かも)この日ダイソーで買ってきた、ランチクロスをたろうに見せました。ダイソーには別の物を買いに行ったのですが、出逢ってしまったので買ってしまいました……。もうすでに二枚あるのに。(そのお話は下にリンクあります。)たろうが選んだ楽しく食べる♪食楽-しょくがく管理栄養士の河田志保です主人が月曜日から5連休中。今日から子どもたちが4連休と言われると今日は何曜日だったのか分からなくなる〜基本、日曜日しかお休みのない長男が来週の試験に備えて今週は土曜日もお休みらしいということで今日からしばらく、お弁当はお休み最近はお姑様からナス、ピーマン、モロッコいんげん、オクラ、きゅうりとお野菜がたくさん届きますナスを焼いて塩、コショウをふって、だし醤油を少量回し入れただけのものが良いおかずに油をオリーブオイルにし長崎県諫早市ネイルサロンannail➖アンネイル➖※施術中、手が離せない時は電話にでれない場合があります終わり次第こちらから折り返しお電話しますが当日の予約変更などお急ぎの方は続けてお電話いただければと思います♂️ご迷惑お掛けしますが宜しくお願い致します料金表7月定額ジェルコース♡デザイン一覧お得にネイルフットもOK♀️annailLINE公式アカウントタップまたはクリックして友だち追加LINEからご予約可能です週末恒例!息子&娘弁当月曜・煮込長崎県諫早市ネイルサロンannail➖アンネイル➖※施術中、手が離せない時は電話にでれない場合があります終わり次第こちらから折り返しお電話しますが当日の予約変更などお急ぎの方は続けてお電話いただければと思います♂️ご迷惑お掛けしますが宜しくお願い致します料金表7月定額ジェルコース♡デザイン一覧お得にネイルフットもOK♀️annailLINE公式アカウントタップまたはクリックして友だち追加LINEからご予約可能です週末恒例!息子&娘弁当月曜・煮込おはようございます今日も雨なんですね・・・一体どうなっているのでしょう更年期なのか?自律神経がおかしくなってるのか?雨降りは、な~んにもやる気が起こらず。な~んにもやらない自分に腹が立つ。。。一日、何か一つでもやりとげたっていう、達成感が欲しいです(子育てと一緒ですね(笑))※子どもは、小さなことでも出来たら褒めて延ばす!そうすると、自己肯定感が出来て安定する※・・・持論ですさ、そんな育て方をされたがゆえに自己肯定感が激しく人より多めに育って今日のお弁当。豚こまの生姜焼きだし巻き卵小松菜のお浸しポテトサラダカボチャの煮物大豆ちりめんウィンナー今日は緑のおかず我が家の定番小松菜のお浸しを紹介します。1️⃣小松菜をザク切りにして、少し柔らかめに湯どうしする。2️⃣しっかりギュッとしぼった小松菜に、塩昆布すりごまカツオ節をいれてよく混ぜる。塩昆布は少しでしっかり味がつきますよ。息子(三男)は部活男子(スポーツ男子)栄養をとおはようございます寒いけどとっても良いお天気今日はなんと焼き肉丼弁当肉ですよそれも牛肉ですよこま切れですけどねじつは今日は息子(三男)の16歳のお誕生日なんです好きなおかずばかり入れてあげましたあれから16年早いですね今朝はいろんな事を思い出しながらお弁当作りました幸せな時間ですねおかずその1焼き肉丼の具ゆで卵ブロッコリープチトマトおかずその2なんちゃって大学芋小松菜のおひたしキンピラレンコンハムチーズ今日のメインは豚こまとアスパラの甘辛炒め豚こまとアスパラの甘辛炒めサツマイモのバター焼きだし巻き卵ほうれん草のグラタンひじき煮ポテトサラダ入りハムカツウィンナープチトマト先日のポテトサラダをハムではさんでハムカツにダイエット中の息子なので油で揚げずにオーブンで焼いてみました。おすそ分けでいただいたサツマイモ今日は輪切りにして、レンジで5分バターとグラニュー糖をまぶしてオーブン250度ー5分甘くて美味しいよ。お昼に笑顔になれるかな。今日おはようございます今朝の連続テレビ小説で優しい人は強い人って言ってました私もそんな母親になりたいって思いました。今日のお弁当はスティック唐揚げ&肉じゃがおかずその1スティック唐揚げ肉じゃがおかずその2出し巻き卵スパゲティサラダ小松菜のおひたしさわらの竜田揚げウィンナープチトマトスティック唐揚げ名前はハイカラですが鶏胸肉を細長く切って唐揚げにしただけですお弁当には入れこんばんはいつもご訪問、フォロー、ありがとうございます。50代、アラカン、静岡県在住、イメージコンサルタントのKikoです。今日の高校生お弁当は市販品満載の愛情弁当です最近の冷凍食品などは「自然解凍OK](保冷剤代わりで安心)、「国産鶏肉使用」、「保存料無添加」など健康を考えたものが多いです。息子が幼稚園の頃は市販品を使うのに罪悪感がありましたが(あるけど使っていました)今はのんびりできる休みの日の朝ごはんブランチみたいな時間にゆっくり食べるのにぴったりキャベツたっぷりピザトーストこのピザトースト大学時代によく行っていた喫茶店の看板メニュー喫茶店って言うと息子達は笑いますがこれが青春の味なんです。たま〜に無性に食べたくなるなる。実家遠いし喫茶店もうないしだったら作りましょう材料4枚分1キャベツ大きな葉4枚ぐらい2今日は月曜日息子は代休なんの代休か分かんないけど定期試験中だから勉強しろよってことかしらでも午前中は部活だそうです。というわけでお昼はおうちごはん仕事中の私の手をわずらせないようにランチプレートにしました。しそわかめおにぎりのりたまおにぎりスパゲティうずらの卵のピクルス手羽先塩コショウ手羽元醤油風味カキフライポテトウィンナー温泉卵豪華そうに見えますが昨日の残りが今日のおかずは鶏のさっぱり煮鶏のさっぱり煮オクラベーコン巻きツナネギ入り卵焼きさつまいものグラタンキンピラごぼう豚肉と玉ねぎの卵とじ(他人丼の残り)鶏のさっぱり煮困った時の鶏のさっぱり煮って言うぐらいよく作ります。材料1鶏もも肉2枚2塩コショウ少々☆めんつゆ(3倍濃縮)大3☆みりん大2☆酒今朝はなんだか月曜日のような気がするのは私だけでしょうかとうとう昨夜ストーブもつけてしまいました。どっぷり冬仕様です。というわけで今日からあったか保温弁当にしました。今日のイチオシはなんちゃってチキンナゲットなんちゃってチキンナゲット鶏むね肉のやわらかチャーシュー煮卵さわらの竜田揚げレンコンとゴボウのキンピラさつまいもおはようございます本日は『豚肉の味噌漬け弁当』↓・豚肉の味噌漬け焼き・エリンギとパプリカのポン酢炒め・ゆで卵・ズッキーニのグリル焼き・人参と大根の甘酢漬け豚肉の味噌漬けは夫のゴルフ土産(賞品)から↓豚肉の味噌漬け、ベーコン、ウィンナーの詰合せステーキ肉大根おろしソース付きお漬物、生そば、抹茶わらび餅そして私の大好物栗入りの羊羹いつもこういうお土産があるなら夫のゴルフ大歓迎いつもじゃないのが残念・・・楕円のお弁当箱はボリュームおにぎり2種類まだ続いている定期試験部活までの時間があまりないから急いで食べれるのにしてねとリクエストされました。というわけで、ボリュームおにぎりランチプレート卵包みおにぎり肉味噌そぼろおにぎり自家製焼き豚自家製さわらの西京焼きちりめん大豆レタス、トマト、オクラ卵包みおにぎりむか〜しケンミンショーで紹介されていた卵包みおにぎりおはようございます都会は雪みたいですね寒い朝でしたなんだか月曜日みたいな気がしていけません今日のお弁当はグリルチキングリルチキンなんておっしゃれ〜な名前つけてますが手羽元に味をつけてオーブンで焼いているだけ子供達は大好きそれはそれは綺麗に食べてくれます。おかずその1グリルチキンほうれん草とベーコンのバター炒めレンコンの辛子明太子バター炒めプチトマトおかずその2普通の卵焼き春雨サラダブロッコリーおはようございます天気予報当たりましたね昨日の昼過ぎから雨です今日はお弁当持ちの一日練習いつもの朝より早く出かけました今日のお弁当は梅しそチキンカツ今日は冷蔵庫のお片付けメニュー満載のお弁当です。おかずその1梅しそチキンカツかぼちゃの素揚げスパニッシュオムレツ(リメイク版)焼きそばウィンナーミニトマトおかずその2鯖の柚子塩焼き焼かない肉団子キンピラこんにゃくブロッコリー梅しそチキンカツおはようございます風が強いけどとっても良いお天気です今日もテストなのでお弁当お休みですそれにしても高校生のテストって長いですよね自分の高校生の時はどうだったっけさっぱり思い出せませんテストの時の記憶がないとにかく楽しかった高校時代青春ですねそんな事は置いといて今日のお昼ごはんは息子大好きにゅうめん&肉味噌そぼろご飯息子(三男)はお素麺が大好き特ににゅうめん(あったかい素麺)が大好きですにゅうめん今日はおはようございますアラ母さんですてっきりお休みだと思っていた土曜日の朝…息子氏、今日も学校だそうでありあわせの物のお弁当…の割には普段以上に美味しそうに仕上がった(↑自己満の世界っす、すみません)と、自画自賛のアラ母さん今日は『鶏づくしのお弁当』です今日の主役は『鶏つくね串』はい…思いっきり冷凍食品ですそして、存在感バリバリの鶏つくね串の背後静かに出番を待つ『鶏の醤油麹漬け焼』も、いい仕事しております名前のとおり鶏肉を醤油麹に漬けこんだだけの一品(↑別に威張っ今日と明日は息子(三男)の試合です。試合の途中でちょこちょこ食べれるようなお弁当にしました。ついでにパパとママのお弁当も詰めて持っていきますサンドイッチと海苔巻きカツサンドイッチ卵とハムのサンドイッチ鮭と卵の海苔巻き肉味噌と卵カニカマの海苔巻きレタスが高くてちょっぴりしか使わなかったら彩りが悪いです肉味噌と卵とカニカマの海苔巻きご飯は今日は酢飯ではなく塩おはようございますとっても良いお天気ですが昼から雨らしいです今日のお弁当は豚つくねの大葉巻きおかずその1豚つくねの大葉巻きハムエッグインゲンのソテーミニトマトおかずその2白身魚の唐揚げほうれん草と釜あげちりめんのおひたしさつまいもの甘煮かぼちゃのソテーウィンナー豚つくねの大葉巻き我が家豚ミンチの消費量すごいです。豚ミンチが安くて綺麗なお肉屋さんがある今日はバタバタしていてこんな時間の投稿になってしまいました。書いていたブログも突然消えたりショックなんかおかしいさてさて1週間始まりましたね頑張っていきましょう。今日のお弁当は豚こまボールと厚揚げの甘酢炒めおかずその1豚こまボールと厚揚げの甘酢炒め里芋の煮物すき焼き風ブロッコリーミニトマトおかずその2ほうれん草とコーンのバター炒めカボチャのソテーだし巻き卵塩鯖ボロニアソーセージ豚こまボールと厚揚げの甘酢炒
食べ盛り男子中3高3男の子2人。料理、毎日のお弁当、のっけ弁、雑貨、ファッション、手作りなど
テーマ投稿数 23件参加メンバー 4人 長男が高校生になった2009年4月からの記録 JR九州の車両・JR西日本の車両をトラックバックしてみませんか。もちろん駅・駅弁もいいですよ。 皆さんの簡単!おいしい!おつまみ 今日のおにぎりです。しらすとほうれん草茄子と牛肉オイスターよさこいハニーと松山揚げ&アスパラフライ連休ですが、学校はあります。がんばれー 日常のひとこまひとこま感じたことや作っているご飯(レストランとは違う飽きのこない家庭的ご飯)の画像などを毎週アップしています。 コロナで学食も売店も縮小だって(^_^;)毎日お弁当作らないと 料理を紹介しましょう。テーマ投稿数 180件参加メンバー 29人 平屋を新築しました☆ たくさんご飯を食べる高校生男子に. に関することトラックバックして下さい。 BBQ HEADZの皆、集まれ!テーマ投稿数 168件参加メンバー 40人 食べ盛り育ち盛りの子どもの弁当!料理苦手!でも子どもの体作りは気になります\お弁当や子育てに関するお役立ち情報も発信中/楽しむことをモットーに!高校生の年子男子をもつシンマでワーママです! こんにちはただいま解体作業中、、、↑は元々は私が子どもの頃使ってた部屋で、使わなくなってからは父が占領していました。2階3部屋全て使ってた父がなくなって4年目… パーティーでも野外でも楽しいですね。 北海道旭川市で小規模でアットホームな食事付き(お弁当有り)学生下宿をやっている中での
長男が高校生になった2009年4月からの記録 高校3年生の次男と夫へのお弁当を毎日作ってます。
約21センチとかなりコンパクト。 カバンに入れてもあまりかさばりません。 冬場に温かいお弁当を食べることができるのは 長男くんに毎日お弁当を作ったり、Room*909というハンドメイド作家としても活動中。 スイーツ、手土産、料理やお菓子作りが好きな方、 お気軽にどうぞ。テーマ投稿数 44件参加メンバー 9人 毎日のご飯、覚書。「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)アボカドに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。スープに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。簡単に楽しめるバーベキュー