中学聖日記 9話 あらすじ
ドラマ『中学聖日記』第9話のあらすじネタバレと感想と10話のあらすじをご紹介しました。 ついに聖が晶に「好き」と口にしました。 これで完全に両想いとなった2人ですが、2人にはまだまだ試練があり … 「未成年者誘拐罪の疑い」で警察署に連行された聖(有村架純)。 一緒にいた晶(岡田健史)も取調べを受け、聖をかばう主張を続けるが、未成年ゆえに相手にされない。 ようやく解放された後も、晶は愛子(夏川結衣)に携帯を取り上げられ、聖の連絡先を消されてしまう。 【中学聖日記】9話あらすじと予想! "教師と生徒"の禁断愛が話題のtbs火曜ドラマ『中学聖日記』! 第9話(12月4日放送)は聖(有村架純)がピンチに! 今回は『中学聖日記』9話のあらすじ・予告動画・見どころ、予想について。 前回、末永聖(有村架純)が過去を明かして大問題に! ”教師と生徒”の禁断愛が話題のTBS火曜ドラマ『中学聖日記』!第9話(12月4日放送)は聖(有村架純)と晶(岡田健史)に試練が!?さらに2人は「小屋」で結ばれる?今回は1.9話のキーワードになる??イカ様。一体、どこに出てくるか、要チェックです。ヒント:一箇所ではありません。— 火曜ドラマ「中学聖日記」【TBS公式】 (@chugakusei_tbs) 9話はイカ様がキーになるって、どういうこと?のちほど予想してみます。前回、末永聖(有村架純)が過去を明かして大問題に!そんな中、黒岩晶(岡田健史)が家出をしたことを知った聖。野上(渡辺大)をフって黒岩くんを追いかけます。フェリーに乗り込んで出航しました…。まるで駆け落ち!この若い2人に未来はあるのでしょうか?父・康介(岸谷五朗)からの手紙に書かれた「山江島」という言葉を頼りに、父を探すため家を出て一人フェリーに乗り込んだ晶(岡田健史)。二度と晶とは会わないと決めていた聖(有村架純)だったが、晶の言動を放っておけずフェリーに飛び乗る。一方で、息子を失う不安に駆られた愛子(夏川結衣)は、思い余って勝太郎(町田啓太)の会社を訪ねていた。周囲を顧みない、まるで逃避行のような二人の行動に苛立ち、聖に何度も電話をかける勝太郎。そんな彼の様子を、心配して見守る原口(吉田羊)。そんな中、聖と晶は山江島で非日常なひとときを過ごし、気持ちの変化を感じていた。今までの自分に起きたこと、そして胸の内を話す聖を見て、晶の中に聖を思う気持ちが再び込み上げてくるが…。出典:公式サイト晶(岡田健史)を心配して、船に飛び乗ってしまった聖(有村架純)。やがて二人は山江島へ辿り着く。この島に晶の父親がいると知り、聖は晶をほおっておけず一緒に父親を探すことになる。そして、晶は材木店で働く父親と再会する。安心した聖は帰ろうとするが、明日まで船が出ず、聖も晶の父親の家へ泊まることに…。一方、晶の行方を心配する愛子(夏川結衣)は、聖と一緒ではないかと疑い勝太郎(町田啓太)の元を訪問し…出典:デジタルテレビの番組表公式ホームページにはなかった「9話のあらすじ」は…・黒岩晶(岡田健史)と父・康介(岸谷五朗)13年ぶりの再会。・愛子(夏川結衣)と勝太郎(町田啓太)がタッグを組む?・るな(小野莉奈)もあきらめない。※カフェで九重・淳紀・香坂らと話す予告シーンあり。・康介(岸谷五朗)が離婚した事情とは?・晶と聖(有村架純)に降りかかる試練とは?・聖は逃避行を後悔しているのか?・「聖(有村架純)が野上先生でなく、晶(岡田健史)の元へ行った第8話。盛り上がった逃避行の、その後を描くのですから、ある意味、9話からは残酷です。現実的には仕事をしないと生きていけません。必ずしも「教師」をやる必要はないのですが、どうやら予告動画では聖が先生を辞めたことを後悔しているかのような台詞(「また、「「そして話題なのが「タ、タタタタ タイトルーーー♥️『初めての2人だけの夜…もう離さない!』死んだ♥️— ☆Miki☆ (@kmyga2005) 『予告動画では、「小屋」らしき場所で、濡れ髪の聖先生(有村架純)が晶(岡田健史)の首に手を回し、晶が聖の頬を手で包み込む…ドキドキの初夜が描かれていました。あれ?9話あらすじでは、聖は晶の父親の家に泊まるはずでは?9話予告動画で、「先生がどこにもいない」と言う台詞があります。おそらく逃避行先の島でさらに逃避行です!予告では最初の写真の後に小屋って感じだけど、聖ちゃんの衣装が違うよね晶を追いかけフェリーに乗った時ネイビーのシャツだし…時系列がぁぁああああ!!!わからん。 — R (@mehascome) 服装違うから聖ちゃんは翌日以降に黙って1人で帰ろうとするのかな?そんで途中で雨に降られ、黒岩くんが後から探しにくるのかな?小屋みたいなとこで雨宿り??からの?? — ひな (@hinaki1126) 服装から展開を予想するファンもいます。聖は1日目、紺色の服でした。しかし予告動画ラストの聖先生と黒岩晶が見つめ合うシーンは白っぽいセーターのような服。つまり2日目の出来事なのか。しかし素直に解釈すると、晶が自殺してなく、無事を見届けたので、2日目は帰るはず。そうなると(服装は着替えたのでしょう。しかし聖は用意してないはずで、康介(岸谷五朗)の新しい奥さんか、居候先の女性の服、男女兼用のを貸してもらったのかも)漁師小屋のような暗い場所で見つめ合う2人。一夜を過ごす2人。9話で、まさかの肉体関係が結ばれるのでしょうか?「小屋」で聖(有村架純)と晶(岡田健史)が結ばれる可能性は高いです。原作漫画では黒岩晶・中3の夏から2年後が高校生編。「もうすぐ18」な高校2年で聖先生と再会します。しかしドラマでは晶=18歳設定に改変。その理由はなんだろうと思っていたのですが、肉体関係を結ぶ展開になるための改変だったのかもしれません。18歳が選挙権を持ち、今後、成人も18歳になると言われています。そのため17歳との性的関係よりはクレームがなさそうです。未成年なのは変わりませんが…。⇒黒岩晶(岡田健史)の両親は離婚しています。母・愛子(夏川結衣)は自分が好きな人ができてしまったと言っていました。しかし康介(岸谷五朗)も事情があるようです。愛子の話しが嘘でなければ、康介も好きな人がいたというもの。お互い様でした、ということ。だから母さんだけを責めないで欲しいというもの。これなら事情を打ち明ける意義がありそうですが、果たして?⇒これ公式さんが言ってたイカ???? — R (@mehascome) イカがキーワードという公式ツイッターの発表が意味不明です。(笑)9話の場面写真では聖と晶がイカを持つシーンがあります。「#山江海神祭」もツイッターにあり、何やら島ではお祭りがあるようです。予測不能のイカ様。イカサマって「まがいもの」「ニセモノ」のことでもあります。賭博でイカサマをする、だますという趣旨でも使われます。聖と晶の恋はニセモノでなく本物だとは思うのですが…周りからみるとニセモノです。つまり愛子(夏川結衣)・勝太郎(町田啓太)がそう詰めよるのかも。実際、予告動画で勝太郎が「ヘタしたら犯罪だぞ!」と告げています。「どうしたら忘れられるの?」は聖から勝太郎への電話での返答と予想。・犯罪だから帰って来いと言われて、聖は黒岩くんを忘れられないと告げる。・しかし愛子から教師を二度とさせないと脅される。だからこそ9話予告の「黒岩くんに出会わなければ先生を続けられた…」の台詞につながるのでは?⇒【中学聖日記】のプロデューサー:新井順子氏がインタビューで、9話と10話について以下のように答えています。新井:第9話から話が大きく動いていきます。第8話で「キャー!」だったら、9話で「ギャー!」という具合に(笑)。聖が変わって、それによって晶も変わるというターニングポイントですね。そのあとの10話でも、2人の気持ちが盛り上がっていくのですが、また、悲しい展開も訪れる、ジェットコースターみたいな展開になっていきます。9話は「ギャー」な展開だそうです。どういうこと?2つの方向で解釈できます。(さすがプロデューサーさん、上手くぼかしています)28歳の成人女性と18歳の未成年が一夜をともにするから。つまり「小屋」で聖(有村架純)と黒岩晶(岡田健史)が結ばれるということでしょうか。聖が変わるということは、晶が好きで突っ走した8話から変わるということ。先生を続けたいと思い直すのでは?つまり肉体関係を結ぶ状況になるものの、「先生だから」と聖が拒絶する。中学編の「あなたが15だから」が「私が先生だから」に3年経って変わる、というのもあり得ます。しかし、「ギャー」という状況には弱いです。感じ方は個人差がありますが②では「えー!」という残念な状況に近くなります。3つ目として本当の「ギャー」をあえて予想すると…元「モーニング娘。」の矢口真里さんの不倫の状況が起きたら「ギャー」でしょう。ちなみに矢口さんの不倫とは、夫の中村昌也氏が地方ロケに泊まりで行っている間に、男性モデルを自宅に招き、二人で寝室にいるところを夫の中村氏に目撃されたというもの。翌朝。裸同然の聖と晶の元へ、勝太郎が駆け付けて目撃!…という「ギャー」な展開はどうでしょうか。原作と勝太郎の行動が違う(=黒岩晶に「聖には俺がついてる」と嘘をついた)のも、このための伏線だとしたら納得がいきますが…。問題はフェリーの朝一番は何時からか問題です。ドラマなので現実的でなくても構いませんが…。(8話で搭乗券を買うシーンが無く聖がフェリーに乗り込んだように…)果たして9話の「ギャー」の真相は?⇒【中学聖日記】の予測不能な展開には、「こうあってほしい」という願望も込めて予想合戦が過熱中!9話予告で『黒岩くんに会わなかったら、ずっと先生続けられた』っていうセリフがあったけど— にんにん (@ninnindamono) たしかに、黒岩くんに出会って先生を続けられなくなったけど、黒岩くんに出会って幸せだったという台詞があとに続けばいいな、と思います。9話本編では、予告詐欺をたくさん見せてほしいです。以上、9話のあらすじと予想をまとめました9話を入れて残り3話分。聖(有村架純)と晶(岡田健史)が9話・10話をかけて逃避行。11話(最終回)で悲恋・心中などが予想されますが、果たして?※