28: ... 予測の範囲出ないけど . 「m1でやったのは優勝するための競技用の漫才」と言っています。 和牛もこれは理解しているようなのですが… おそらく、和牛は競技用、賞レース用の漫才ではなく. 自分たちの漫才を貫いて・・・ そのうえで、優勝したいんじゃないのかな~? こんにちは!suuです!今年のM-1敗者復活戦は、カミナリ、ミキ、四千頭身、アインシュタインなど人気、実力共に高いコンビが勢揃いで、敗者復活戦からどのコンビが勝ち上がってくるのか話題となっていました!中でも5年連続M-1の決勝に進出していた和牛が敗者復活戦に回った事に衝撃が走っていました!和牛は敗者復活戦で不動産屋のネタを披露し、視聴者投票で見事一位となりM-1決勝に返り咲きました。本戦でも敗者復活戦のネタと同じ不動産屋のネタで挑み、652点と高得点を出しましたが、9組のネタが終わった時点で一位は682点と番組史上最高得点のミルクボーイ、660点のかまいたちに続く、第3位。10組目のペゴパが終わるとペゴパが654点とまさかのここで第4位となり最終3組には残らずここで大会第4位で敗退が決まってしまいました。和牛が第4組目で登場しその後、からし蓮根がネタを披露した後のこと。「これぞM-1ていう、頂点取りにきてるんだぞっていう、初々しさ、私あなた達のファンよ!!それに比べて和牛。。」「大御所面して、これは自分達のステージと言わんばかりの顔をして、いつからそんなに偉くなったのか。となぜか、からし蓮根の審査から大脱線し和牛にブチ切れだすというまさかの事態にo(`ω´ )o和牛の二人もこれにはタジタジで頭を下げていましたが出番を終えてまさかのタイミングでのダメ出しだったでしょうね!!昨年のM-1終了後、とろサーモンの久保田さんとスーパーマラドーナの武智さんの一件がありましたが、その席に同席していたのは和牛の水田さんだったんですよね。そうではなくて、ただ単純に和牛に対する期待値が高いんだと思いました。和牛のネタはクオリティが高く、面白くて当たり前と100人中100人が思うでしょうから、期待値が高すぎて今回のようなミルクボーイなどあまりテレビで馴染みのないコンビのネタを見る時のような新鮮さにはどうしても欠けてしまって難しいんだろうなぁ(*´Д`*)と思いました。お笑いコンビ・和牛が、25日深夜に放送された文化放送『和牛のモーモーラジオ』(毎週水曜 26:00~26:30)に出演し、『M-1グランプリ』から卒業することを明かしたました!この日の放送は、和牛の親友であり、『M-1グランプリ』(ABCテレビ・テレビ朝日系)の前説も務めたお笑い芸人・バイク川崎バイク(BKB)がゲスト出演。『M-1グランプリ』終了後に楽屋で和牛と会ったというBKBは、「負けてはしまったけど、一言目はこっちとしては『お疲れ』しかないから。水田(信二)がまず『おお、バイク! 来年からはm-1に出ない? お笑いコンビ・和牛が、25日深夜に放送された文化放送『和牛のモーモーラジオ』(毎週水曜 26:00~26:30)に出演し、『m-1グランプリ』から卒業することを明かした … お疲れな』って結構爽やかなテンション。疲れてるとか残念だとかがあるのかなと思ってたら、顔がまったく怖くなくて。なんかスッキリしてるって思って」と明かした。続けて「(川西)賢志郎にいたっては、一言目で『おお、バイク、モーモーラジオ来てくれよ』って(笑)。『M-1』ネタ直後で『モーモーラジオ』も見えてるやんって。2人ともスッキリしているなと感じた瞬間でした。後々聞いたら、今年で…みたいなね」と振り返った。川西は「そうそう。一応、今年の『M-1グランプリ』を最後って決めて、今年の頭ぐらいからかな」とし、水田も「そう。今年の頭ぐらいから決めてたから」と今回の『M-1グランプリ』で卒業する意向であることを語った。水田は「自分で面白いと思うネタをいっぱいやらせてもらったから、全然スッキリしている」、川西は「やり切りました。そう決めて挑んだ」と後悔がない様子だった。このやり取りを聞いて、確かには今年のM-14位で敗退が決まった時、何故か二人共悔しそうな顔していないな!!と思ったんです!なんだか寂しいですし、やっぱり気が変わった!となってくれないかと思うのですが、ナイツの塙さんもM-1の優勝という呪縛を解き放った瞬間から漫才が楽しくできるようになった、とも話していましたので、和牛の二人も、毎年今年こそ優勝か!??と言われ続けるのも疲れたのかもしれません。今大会はミルクボーイが文句なしでしたが、2017年のとろサーモンとの戦いの時も2018年の霜降り明星との戦いの時も、私は和牛優勝だろうな!て思っていたので、和牛の二人にはM-1については運が悪いのかもしれないですね(*´Д`*)現在ヒルナンデスのレギュラーなど、テレビで観る機会も多い和牛のお二人。来年のM-1もやっぱり出てくれる事を期待したいです! 去年のM1が面白すぎたから若手の漫才の進化を見てみたいけど今年ほぼ漫才できてないからレベル落ちそうやな 57 : 2020/06/03(水) 16:01:14.72 ID:ONrFRsJa0 イイね! 『m-1グランプリ2019』でミルクボーイの優勝が決まった時の、和牛・水田信二さんが同期のかまいたち・濱家隆一さんを労う様子が感動的だと話題を集めました。 和牛が敗者復活戦を制す m-1グランプリ2019敗者復活戦からm-1ファイナリスト最後の1枠に選ばれたのは… #和牛 #m1 #m1グランプリ 合わせて読みたい倉科カナ、弾ける笑顔のオフショットを5カット公開!ファン「最高の笑顔ですね!」2020.07.25滝沢カレン、肌寒い日のコーディネートスタイル披露!カレン専用の特別ヘアスタイルも?2020.07.25松本幸四郎、襲名会見の言葉のルーツは志村けんさんだった…「ちょっと言葉をいただいて」2020.07.25EXIT兼近大樹が好きなファッションは『チアリーダー』と『チャイナドレス』!意識するファン続出か?2020.07.25市川猿之助「唯一の友達と言ってもいい」ゆず北川悠仁との関係語る!骨折時に贈られた粋なプレゼントとは?2020.07.25Copyright© COCONUTS , 2020 All Rights Reserved. 和牛の漫才って全部じゃないけど最後のオチで伏線回収すりゃそこまでおもんなくてもええやろって感じの多くね . 25: ... 今思ったけどもう地上波で漫才見る機会ってm1ぐらいしかないよな . 『M-1グランプリ2019』でミルクボーイの優勝が決まった時の、和牛・水田信二さんが同期のかまいたち・濱家隆一さんを労う様子が感動的だと話題を集めました。M-1グランプリ2019 — M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) 12月22日に開催された漫才日本一を決める『M-1グランプリ2019』敗者復活戦を制したのは"3年連続でM-1準優勝"のお笑いコンビ、和牛。そして、決勝に進んだ和牛は不動産屋のネタを披露して652点という高得点を叩き出すも、最後の10組目に登場したぺこぱが654点を獲得して僅差で逆転。和牛は4位に終わり、最終ラウンド進出を逃します。「M-1」放送直後に生配信された「世界最速大反省会」にて、敗因を問われた水田信二さんは『服』だと回答。ちなみに『服』とは水田さんがたまたま服屋さんの前を通って気に入って購入した『ピンク色のチャンピオンのパーカー』のこと。「チャンピオンやし、ちょうどええわと思って。着てきたんです」と水田さんが話すと、相方の川西賢志郎さんは「すごい上機嫌で着てきたんですけど、数年前にスーパーマラドーナの田中さんがチャンピオンの同じようなの服を着て負けているんですよ」と先輩の失敗から学んでいない相方に指摘を。これには、水田さんも「あの時、俺も田中さんのことを笑っていたのに。忘れていた。(チャンピオンに)すがっちゃいました」とコメント。そして、ファイナリストが集合した「打ち上げ」の席で千鳥のノブさんから「来年のことは考えられないよね」と尋ねられた水田さんは「今年で…」と語ったことを明かします。M-1ありがとうございました!— 和牛 水田信二 (@wagyunomizuta) 決勝終了後、水田さんは優勝したミルクボーイを「おめでとう」と祝福。そして、水田さんは2位に終わって悔しい表情を浮かべていた同期のかまいたち・濱家隆一さんに声をかけこれまでの努力を労います。自分も悔しいはずなのに濱家さんを慰める水田さんには、ネット上で「かまいたち優勝できなくて残念悔しそうだったなぁ。水田さんが濱家に声掛けてたの見てグッときちゃった…」「和牛とかまいたちがな~~ミルクボーイの後ろで濱家さんに声掛けてる水田さんの姿にやられた…」「優勝決まった時に水田さんが濱家さんに声かけてるところ見てたら涙出てきた」などのコメントが。和牛とかまいたちはコンビ結成の年は違いますが同期で、苦楽をともにした仲だからこその水田さん行動は感動的でしたね。(文:かんだがわのぞみ)