ジャングルブック クマ 声優

ディズニーによる実写版「ジャングルブック」は子供から大人まで楽しめるアクションアドベンチャー。たくさんのかわいい動物が登場するため、特に子供は夢中になること間違いなしだ。子供連れで見るなら日本語吹き替え版がおすすめ。特に今回は日本からも超豪華なキャストが集結。ではどんな声優たちが出るのか紹介しよう。オオカミに育てられた主人公モーグリは、インド系アメリカ人の二ール・セシ君が演じている。何千人ものオーディションの中から大抜擢された彼は超癒し系子役で、モーグリにぴったり。演技経験もほとんどないながらも可愛くて、賢くて、勇敢な少年を上手く演じてみせた。大きな体をしたユーモアたっぷりの熊といえばバルー。森でモーグリと出会って蜂蜜を一緒に取って以来、行動を共にするようになる彼は本作のお笑い要因。そんな彼の声はコメディー俳優ビル・マーレイが担当している。ビル・マーレイの代表作といえば日本を舞台にした映画「ロスト・イン・トランスレーション」が有名。対する日本語吹き替え版は、個性派俳優の西田敏行。釣りバカ日誌シリーズでお馴染みの彼だが、過去には日本のアニメがんばれ!!タブチくん! !シリーズや「ももへの手紙」などで声優に挑戦した経験を持っている。それでもディズニーアニメの吹き替えはこれが初めて。そんな彼の声を演じたのは、イギリスのベテラン演技派俳優のベン・キングズレー。代表作は「ガンジー」、「シンドラーのリスト」、「エレジー」、「アイアンマン3」など。一方、日本語吹き替え版には日本の大ベテラン俳優、松本幸四郎。歌舞伎役者であり、女優松たか子の父親でもある。数々の舞台やTVドラマ、映画に出演経験があるが、吹き替えはこれが初挑戦。娘の松たか子も「アナと雪の女王」でエルサ役をやっただけにこれで親子でディズニー作品へ出演したことになる。彼の声に抜擢されたのは、米俳優イドリス・エルバ。イドリス・エルバは最近「ファインディング・ドリー」、「ズートピア」など立て続けにディズニー作品の声優として活躍している今大注目の俳優。日本語吹き替え版は、イケメン俳優の伊勢谷友介。今映画やCMに引っ張りだこの人気俳優で、最近では「新宿スワン」、「劇場版 MOZU」の出演でお馴染み。アニメでも「鉄コン筋クリート」の木村役、「リトルプリンス 星の王子さまと私」のキツネ役を演じるなど、声優経験もある。オリジナルの声は黒人特有の太くて低い声になっているが、それを伊勢谷友介がどう演じかに注目。そんな彼女を演じるのはアカデミー賞女優のルピタ・ニョンゴ。代表作は「それでも夜は明ける」や「スターウォーズ・フォースの覚醒」。一方の日本語吹き替え版には宮沢りえが登場。長年ドラマ、映画、バラエティーと様々な舞台で活躍して続ける宮沢りえはディズニー作品はもちろん声優に挑戦するのはこれが初。>>関連記事>>>>>> ディズニーによる実写版「ジャングルブック」は子供から大人まで楽しめるアクションアドベンチャー。たくさんのかわいい動物が登場するため、特に子供は夢中になること間違いなしだ。子供連れで見るなら日本語吹き替え版がおすすめ。特に今回は日本からも超豪 映画ジャングルブックの実写の日本語吹き替え版が、今晩(2020年6月6日)21時から放送されます!この映画は主人公の予告編をちょっとみたのですが、ほんとに驚きでした!! 予告編でみたモーグリ役の声優さんの声がとってもかわいかったので声優さんを調べることにしました^^ 調査してみました! モーグリの声優はテアトルアカデミーに所属しています。あの鈴木福くんも所属していますよ。 次はプロフィールを紹介します!  少し遅れた誕生日!w— 北原 十希明 (@chai55661)  2006年生まれの14歳ということは この映画が公開されたのは、2016年8月なのでいまから十希明くんがまだ声変わりする前の十希明くん声です。幼くてかわいらしいですね^^  次は十希明くんがどんな作品に出演されているか紹介します。  【忍たま乱太郎】しんべヱ役の十希明くん。雰囲気つかんでますね^^学園長先生あの時は小学生だったなあ〜小笠原竜哉さん@ogasawara_jae— 北原 十希明 (@chai55661) 「クレヨンしんちゃん」のマサオくん〈佐藤マサオ〉— 同一人物の声優だと聞くと驚くキャラ (@onazi_seiyu)  【味の素のwebCM】28秒あたりにでてきますよ^^ 学業と両立しながら芸能活動をしていくのは大変でしょうが、これからの活躍に期待していきたいです! モーグリ以外の声優さんを紹介していきます^^かなり豪華なメンバーになっています! 歌舞伎界の重鎮。松たか子さんのお父様ですね。 \松本白鸚からのメッセージ✨/12月歌舞伎公演で28年ぶりに挑む時代物の名作『近江源氏先陣館―盛綱陣屋―』の上演に向けて、意気込みを語りました。公演の特設サイトも開設しました❗ — 国立劇場(東京・半蔵門) (@nt_tokyo)   お美しい— 君すゞ (@kimisuzu_4696)  アニメジョジョの奇妙な冒険のナレーションを担当。 ディズニー映画の【アーロと少年】のアーロの声優をつとめたそうです。   そういえば見た夢に伊勢谷友介さんでてきた — ゆき (@yke_hitorigoto)     さあ、和の傑作を味わいましょう。— マクドナルド (@McDonaldsJapan)  歌手・声優・俳優などで多方面で活躍中の方です。おっはようございま〜す❣️— 石原慎一 OFFICIAL (@shin_ishihara) 西田敏行さんの表現力が好評のようです。今日の放送をみて確かめてみたいと思います^^ ジャングルブックの声優に西田敏行さん。— 花*花-ATにゃん (@neko2828lvex14) 実写ジャングルブックは「半裸のショタともふもふケモの組み合わせに集中するんだ。そのためには翻訳のリソースを減らせる吹替版でみよう」と劇場に足を運んだが、宮沢りえの吹替が微妙で集中出来ず、後悔した記憶。— dodo (@dodojinx) 『ジャングルブック』松本幸四郎はほんまあかん。宮沢りえもあかん。クマがめっちゃ上手くて、誰かと思ったら西田敏行でした。声からにじみ出るユーモア、優しさ、恐れ、勇気。ほんま素晴らしかった!西田敏行の声の演技だけでも価値アリかも。ずっとくまの演技聞いていたかったわー。素晴らしい。— ぽとむ@プりンせスチゅチュBDと全曲集発売中! (@p0tt0m) — WaltDisneyPureangel (@28oswaldshunji)  吹き替えじゃなくて、 字幕版も声優陣がとても豪華なんです!スカーレット・ヨハンソンやビル・マーレイなどが声優陣をつとめています。ジャングルブックの実写は是非字幕で見ていただきたいな…— 萌吉 (@mekt_1222) ディズニーの実写の中でも、かなり力の入ってる作品やからな~字幕で観るなら、ジャングルブックの実写も良い作品やで— ゆうき@BTTF&石原さとみの大ファン (@yuzumask10)  字幕版を見てみたい!そんな方には  無料期間が31日間と長く設定されているので、シーズンものの海外ドラマでも充分期間内でみれちゃいそう! ジャングルブックモーグリの声優は北原十希明(きたはらときあ)くんでした。現在14歳の中学3年生です。映画の公開は2016年なので今から4年ほど前。十希明くんは当時10歳でした。まだ声変わりしていない十希明くんの声を聞くことができますよ^^ 『ジャングル・ブック』シア・カーン役の伊勢谷友介やラクシャ役の宮沢りえも含め、皆 良い意味で顔が全く浮かんでこない。 つまりその役になりきっている。