カカロットでドラゴンボール再熱して今更ながらファイターズ買っちまった、スト2以来の格ゲーのおっさんだけどよろしくな 14 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef8e-Ss3q [122.197.157.120]) 2020/05/28(木) 21:20:50.10 ID:iaiLgMG50 エイジ736生まれで身長188cm、体重94kg作品後期における主要キャラクターの1人。格闘技の世界チャンピオンであり、孫悟空など常人の域を超えた達人が出場しなくなり、武術界のレベルが大幅に低下した第24回20代前半までに美人歌手ミゲルと結婚、「セルゲーム当時から運転手つきの作中では明かされていないが若い頃は「サタンの城」と呼ばれる格闘技の道場に通っており、かなりの実力とライバルの対戦相手が食中毒になるなどの強い運の持ち主で、たちまち世界チャンピオンになり、道場の名前から「ミスター・サタン」と呼ばれるようになる。ある日、遠征先の南の都の酒場で師範と一緒にうっかり強気でいたかと思えば、相手の実力が自分より上だと分かるとすぐに当初は地球を脅かすセルに対抗するために名乗りを上げた格闘技の世界チャンピオンとして登場。セルゲームに参加するために会場に赴き、悟空から「セルに殺されるぞ」と注意されたが、サタンは悟空をド素人と見下し聞く耳を持たなかった。最初は余裕綽々でセルに挑むが平手打ちであっさり場外へ吹っ飛ばされ敗北する。この時は「足が滑った」と言い訳をして休憩後に再戦するつもりであることを語るが、実力の差を見抜けない醜態を見たベジータから「バカの世界チャンピオン」と驚愕される。次に行われた孫悟空とセルの戦いを目の当たりにしてようやく自分との実力差を知り、その後再び戦うように言われた時は「腹が痛い」と誤魔化している。 メインストーリーの中にちらほらサブがあって、そこでも戦闘が発生するのは龍如に近い印象 @xxx ドラゴンボールZカカロット熱中しすぎて気付いたら朝になってた。 ブウとの戦いから10年を経ても、現役格闘家として天下一武道会でチャンピオンを維持している。ただし、武道会では毎回ブウとの八百長決戦をしている。頭髪は大部分がハゲていた。また、悟空たちにすっかり頭が上がらなくなっていた。 “未来”トランクス編ではザマスとの戦いが終わった後、劇場映画「グレートサイヤマンVSミスターサタン」で本格俳優デビューする。 ベビーとの戦いの後に行われた天下一武道会においてはブウがいなくなったことにより引退を決意するが(悟空を退け、孫娘であるパンを優先に出場させ後継者に推薦しようとしたあの世(地獄)とこの世(地上)が結合した際、邸宅から荷造りして逃げようとするも、地獄から蘇った過去の悪人たち(一星龍と最終決戦の際は、ビーデルたちと共に悟空の最後の戦いを見届けるため応援に駆けつけた。しかし、何度も危険に巻き込まれているため、またしてもパンに助けられている。最終話では神龍と共に旅立つ悟空と最後の別れをした後、ビーデルから夕食に誘われ帰って行った。 そして時代が百年過ぎた後には、幾度となく地球を救った伝説の英雄として悟空と共に崇められ、子孫にあたる孫悟空Jr.の戦う天下一武道会会場では像が建てられていた。 1: 名無しの暇人さん 2020/01/19(日) 09:54:39.30 ID:wxsln6K+0 やっぱりあかんか? 引用元: ・龍が如く7買ったやつおるか? ドラゴンボールレジェンズ公式サイト ... 2周年でストーリーが佳境に入りこれから更に盛り上がっていきそうなレジェンズと ... 自分の出したいカカロットを出せばいいのさ カカロットを信じろ . 今回ストーリーパートにもかなり力入れてたけどやっぱドラゴンボールはこれだよなあ! っていう大迫力でした。 ・観終わった後周囲の客が「ゴジ―タブルーかっけえ~」って興奮しながら話してたのでDB観てると童心に戻るりますね。 原作では其之三百九十三「新しい神様」、アニメでは『ドラゴンボールZ』第173話「デンデの初仕事! その後、セルに破壊されながらも悟飯を説得しようとする人造人間16号の頼みを聞き、彼の首を悟飯の所まで投げる活躍をする。アナウンサーからはレベルの違う戦いを恐れられ拒否されたが、サタン自身はこのままでは笑いものだとして意地を見せていた。アニメ版ではエネルギー弾の嵐の中16号の首を持っていくなど、サタンなりに困難に立ち向かう姿が描写されている。セルが悟飯に倒された後、サタンに同行したカメラマン、アナウンサーたちが気絶していたことをいいことに、自分が倒したことにする。そのため、世界を救ったヒーローとして語り継がれるようになった(このことについてアニメでは第25回天下一武道会ではアトラクションとして、少年の部で優勝したトランクスと試合を行うこととなった。しかしトランクスや悟天がセルゲームで出くわした連中の関係者だと気づき、勝ち目がないことに怯え震えあがる。自らの面目を保つために八百長でわざと負けたことにして、紳士的な態度を取ったように見せた(試合終了後控室で痛みに悶えていた)。本戦では悟空たちが試合放棄をしたため残った選手だけでバトルロイヤルを行うことを提案し、18号やマイティマスクに変装したトランクス・悟天の実力を見抜けずカスと見下していた。実力の差を知って怯えた後、最終的に18号に持ちかけられた八百長によって勝利し優勝するその後、魔人ブウ(無邪気)が現れた時には周囲から救世主と祭り上げられ戦うことを余儀なくされる。付き添いで来た軍人たちを追い払うと、ブウの機嫌を取るために猛毒入り高級チョコレートや爆弾付きの地球人の悪党が魔人ブウの暴挙に乗じてライフルで武装し、弱者を無差別に殺害していた際には、怯える様子も見せずに瞬時に叩きのめした。しかし悪党の不意打ちにより凶弾に倒れ、ブウから治療してもらうが激しい怒りによりブウ(純粋悪)が生まれる。ブウが分離したブウ(純粋悪)に吸収された後、サタンも殺されそうになるが、ブウ(悪)の中にわずかに残っていたサタンとの記憶により情が芽生え見逃された。砂漠を彷徨っていたところをピッコロたちに拾われる。アニメ版では悪党に向けて激しい怒りを見せながら叩きのめした後、ブウの家に戻ったところを逆襲され、至近距離から銃撃されて致命傷を負うという展開に変わっている。 破壊神シャンパ編では第6・第7宇宙破壊神選抜格闘試合を観戦する。ブウが試合の報酬である超ドラゴンボールの願いを悪事に使うのではないかと心配するが、世話になっているサタンに譲るつもりであることを聞いた際には涙を流して感激していた。また、第7宇宙代表戦士のモナカを気に入りイメージキャラクターにしようと契約を迫るが失敗する。 !ドラゴンボール復活だ」で初登場。 2009年4月5日(日)朝9:00より フジテレビ系列にて放送スタート!! ----- 『ドラゴンボールz』の第1話放送が1989年4月。