こんにちは!たびなすびのちかです。健康食品として名を馳せている韓国の超有名土産小学生の時、クラスメートからもらった韓国土産の人参飴の独特な風味に衝撃を受けて以来、私の人生には関係のない代物だと思っていましたが、そんな私がなぜ高麗人参茶を飲んでいるのか。それは…(2016年で韓国在住10年目)高麗人参は「人参」って言ってますが、馬が大好きなオレンジの「キャロット」のほうの人参じゃないんです。韓国語でも、 ・キャロットの人参=タングン・高麗の人参=ホンサム という別物。日本語だと「人参」と書くので混乱しますが、全くの別物です。どっちも栄養ありますけど。 高麗人参は白くてごぼうみたいな見た目。歯ごたえも、香りがきついごぼうです。そのまま食べれば。ただ、ものすごい希少価値が高いのと、栄養価が半端ないので漢方薬として昔から重宝されてきました。 高麗人参は最低でも4年経たないと収穫できないので手間がかかり、必然的に高価になります。4年、はまだ若いほうで6年もの(六年根)は栄養価が上がりもっと高価に。天然物はレアで栄養価は最強なので、見つければ超高値で販売されます! 一攫千金も夢じゃないって…。 高麗人参の何がすごいって、 可愛らしい名前のサポニンですが、実はすごい実力者。など、体のリズムを整えたり、活力を取り戻すのに重要な成分です。 自然界のなかで、圧倒的なサポニン含有量を持つのが高麗人参なんだそう!サポニンの多さが、高麗人参を万能漢方に押し上げたんです。 高麗人参を買うときに、商品による価格の差にびっくりすることがありますが、これはサポニン含有量の差と考えたほうがいいですね。 例えば四年根(4年もの)と六年根(6年もの)では2倍もの違いがありますし、加工の仕方が違う「白参」と「紅参」は値段が違うし、紅参の中でもサポニン含有量によって、グレードを分けています。 とにかくサポニン含有量が高麗人参のアイデンティティなんです!高麗人参は食べられるし、飲めます! 鶏の中にもち米や様々な薬草を入れて、スープと共に食すサムゲタン。薬草の中で最も重要なのが高麗人参です。まるごと入ってるか、ぶつ切りの場合もありますが、高麗人参そのものの味を楽しむことが出来ます。ちょっと苦くて、「おいしい〜」と唸る味ではない…。自分で作るにはちょっとハードル高いなー。サムゲタン専門店で食べると、食前酒が高麗人参焼酎だよ!(味のクセがすごいけど…) ↑わかりにくいですが、スライスが小袋にパックされています。 見た目はごぼうですが、ずっしりしてます。煮詰めてスライスし、乾燥させたもの。ギュッと凝縮されてるので、味も香りも強めなので、生姜みたいにスープに入れたり、お茶にしたりして薄めると食べやすい。(お茶だと「飲む」になるけど…)でも韓国人はボリボリそのまま食べてたから、私もこのまま食べるもんだと思ってたよ…。 私がいつも飲んでるのは粉末のお茶。煮詰めて濃縮された高麗人参エキスを、乾燥させ粉末にしたものです。お湯に溶かして一日一回、朝食後に飲みます。 私はお湯の量をごく少量にして濃くし、「っかー!!」とおっさんのように言いつつ一気に飲むのが好きです。良薬口に苦し実践系。(なんだそれ)一方の韓国人上司は、紙コップいっぱいにお湯を注ぎ、少しずつ飲むスタイル。お茶としても楽しむ系。 糖分も混ざってるので(ないと苦すぎて飲めない)、思ったより飲みやすいです。葛根湯みたいな感じ。独特の香りはありますが、韓国の漢方シャンプーとか化粧品が大丈夫な方は平気だと思います。 はちみつのような形状のエキスもあります。飲みやすいように一つ一つパックになっていて、子供のおやつのようにチューチュー吸うスタイルも人気。お湯がなくても摂取できるので、忙しいサラリーマンが日本のユンケル的な意味合いで吸ってる…。激務…。味は漢方くさい水飴って感じかな? 飲み方は薬やサプリメントと同じで、水で飲めばOK。カプセルなので味は全くしませんが、中身は凝縮エキスなので効能はもちろん同じ。錠剤はエキスを乾燥して固めたもの。とにかく飲みやすいもの!という方には一番オススメ。 韓国には「高麗人参味」の食べ物やドリンク、お酒がたくさんあります。お酒は薬膳酒として出されたりしますが、ドリンクや食べ物は「風味」程度なので賑やかしやお土産にはいいですね。ただ、効能がある、とはいえません。 私が毎日飲んでいて、高麗人参の効果を感じるのは、・朝起きたときの変な疲労がなくなった・末端が冷えにくくなったささやかですが、こんな感じです。 副作用ですが、私自身はありません。しかし、知り合いの中には、・生高麗人参(参鶏湯に入ってるもの)でじんましんが出た、お茶は問題なかった・白参は合わず心臓がバクバクした、でも紅参は大丈夫だったなどの意見もありました。 実感として身体が温められてる気がするので、逆に常に熱を持っているような方には向かないかもしれません。紅参での副作用は周りでは見たことがありませんが、高血圧の方は様子をみながら飲んだほうがいいでしょう。 好転反応である、という意見もありますが、じんましんなどが出た場合には直ちにやめたほうがいいと思います。(最初は大丈夫だったけど、あとから調子が悪くなった、というのは少ないです)全てのブランドを試したことがないので、効果の違いはわかりません。が、私が10年間韓国で見てた景色から言えば、 免税店などには他にもたくさんブランドはあるし、日本国内で生産されてるものもあります。そちらがよくない、というわけでは全くありません!しかし、韓国内では「正官庄」一強でした。特に、韓国では贈り物に高麗人参が好まれますが、ここ以外で購入してるのは見たことがありません。そんな環境だったので、私も「正官庄」からしか買ったことがないです。 また、「正官庄」は大企業なので、デパートや大型マートに店舗を出店しており、手に入りやすいというのも信頼を得るのに一役買ってるのかな、とも思います。↓公式サイトはこちらから デパートの地下、大型マートの一角にショップが入っています。私はいつもホームプラス(大型マート)で紅参茶100包入を買ってました! 韓国に引っ越したばかりのとき、長生きしてほしいと祖父にも送っていらい、大のお気に入りに。現在92歳になりますが、私より歩くスピードが速く自転車も乗りこなしてる、スーパーおじいちゃんです!まさか秘訣は十年以上も一日も欠かさず紅参茶を朝食後に飲んでいるから…? 祖父は一日一回飲んでるので、一箱で三ヶ月もちます。いつも一年分を郵便局でEMSで送ってます。送料は釜山から2万ウォンくらい。 航空券も安いので、韓国旅行のついでに買うのが一番安いでしょうが、なかなかそうもいきませんね。最近は通販でありとあらゆるものが買えるので便利ですよね。高麗人参に関しては、たくさんの種類があってびっくりしました!日本の国産のものまであるんですね。 私は「正官庄」の商品しか飲んだことがなく、周りの韓国人もそうだったので安心感はダントツです。漢方の一つでもあるし、口に入れるものなので、信頼が一番重要。生産工程のノウハウもしっかりしていますし。商品に関しては上記に書いたとおり、自分の好みに合ったものを選んでくださいね! ↓公式サイトはこちらから 【韓国料理は健康なのだ!シリーズ】 ⇒ 90年代ドラマを見てたら、節々が韓国ドラマだった!キョンキョン激かわ!タコが異様に主張するヘムルタン(海鮮鍋)はヘウンデにあるよ!
山本漢方製薬 高麗人参粒100%.
高麗人参サプリは従来から疲労回復や精力剤として使用されるだけでなく、 ストレスを発散や不妊症治療にも効果を発揮します。 そんな効果的な高麗人蔘を比較評価して本当によい高麗人蔘サプリを紹介し … 高麗人参のサプリ購入を考えている方は、サポニンの効果を期待していませんか?実際に高麗人参には、糖尿病や更年期障害の予防・改善に効果が期待できる成分を含んでいます。ここでは高麗人参に含まれる「サポニン」について分かりやすく解説して行きます。 高麗人参のNo.1ブランド、正官庄(せいかんしょう)を製造・販売する韓国人蔘公社の日本オフィシャルサイト。高麗人参の効果・効能と、高麗人参の種類や、サポニン含有量の多い6年根、正官庄の品質管理について紹介します。 高麗人参サプリ完全ガイドでは、高麗人参サプリメントの効果・効能・口コミを中心に解説し、比較ランキング化しています。高麗人参(朝鮮ニンジン・サポニン)のダイエット効果から食べ方、成分の解説まで。田七人参サプリも合わせて紹介。おすすめの高麗人参サプリが見つかります。 韓国人の健康サプリ、高麗人参茶を毎日飲んでる私が、効果や副作用を解説 『高麗人参』って野菜なの?漢方なの? 高麗人参は「人参」って言ってますが、馬が大好きなオレンジの「キャロット」のほうの人参じゃないんです。 韓国語でも、