LINEスタンプ作成アプリ「LINE Creators Studio」で作成、申請、販売したスタンプの売り上げに対する分配金が0円になるとTwitter上で話題になっている。 ポタリどうもデザイナーのpottery(ポタリ)です。前記事【lineスタンプ】審査中から承認まで意外と早かった!初めてのlineスタンプ【2019年】では、今回申請したlineスタンプの審査期間についてまとめましたが、本記事ではみなさんお イラストが得意な人はlineスタンプを作り収入を得ることを考えたことがあるのではないでしょうか。lineスタンプは副業の収入になるのでしょうか。また、売上や報酬、利益はどのくらいになるのでしょうか。lineスタンプで稼ぐことができるのかをまとめました。 今ではあまり稼げないと言われている「Lineスタンプ副業」。 スタンプクリエイターの90%は1つもスタンプが売れたことがないというデータもありますが、実際どれくらい稼ぎにくいのかを調べてみまし … 2015年5月18日から、トップクリエイターによるLINEスタンプ作品の商品化など、ライツマネジメント支援を行う 「LINE Creators Management」 を開始しました。. 今や誰のスマホにもインストールされている『LINE』。生活必需品(アプリ)と言っても過言ではないほど普及しています。何年も前からLINEスタンプが自作できることは知っていて、作りたい作りたいと思いながらも先延ばしにしていた、もしくは最近知って自分用に作ってみたくなったという人や、手ごろな副業を探していてLINEスタンプクリエイターズにたどり着いたという人もいるのではないでしょうか。何を隠そうポタリもその一人でした。元号が令和に代わったころやっと重い腰を上げてLINEスタンプクリエイターズの世界に足を踏み入れたのです。。 さぁ、恐らくLINEスタンプを作ろうと考えておられるあなたは、そう簡単に売れるわけがないと思いつつも、一発当ててLINEスタンプ長者の仲間入り?なんて妄想にふけっていたり… そこで【LINEスタンプ 稼げる 副業】などのキーワードでググるわけですが、リアルな数字を織り交ぜながら現在のLINEスタンプクリエイターズ業界ついて書かれた記事がいくつか出てきます。(数年前の古い記事も多いですが…)副業として成り立つのか?今からでも間に合う!?とか、今もスタンプ1つで年収数千万のクリエイターがいる!とか、色々出てきてドキがムネムネしてしまいますね。 出典: と、なんだか重い空気になったところで朗報(笑)このLINE公式記事には書いていませんが、実は200万人中8割9割の人のスタンプは1つも売れずに約500万個ものスタンプの山に埋もれてしまっているのも事実なのです。 実は、1つでも売れれば500万位から5000位くらいまで順位が跳ね上がります(笑)実際にぽたりLINEスタンプは3000位台をウロウロしております!(ドヤッ)ライバルが200万人と3000人だと天と地ほどの差がありますよね、それに正確には上に3000人いるわけではなく3000個(売れっ子クリエイターは何十個もリリースしているため)、クリエイターとしてのライバルはもっと少なくなります。 ポタリは今までにLINEスタンプを2作リリースいたしました。副業としては成り立たない稼げないと分かっていながら、今も3作目を作成中です! 審査期間についてやリリースしたスタンプの売上については別記事にて公開しております。 LINEスタンプストアを見てみると、ジャンルで言えば『カッコいい』が1番ライバルが少なく、キャラクターの種類で言えば『あざらし』が1番ライバルが少ないことが分かります。したがって、『カッコいい』『あざらし』のLINEスタンプを作ることで、そのジャンルで上位に食い込める可能性が高くなるのです。 LINEスタンプを使っていて、お気に入りのスタンプや、お気に入りのワード、あったらいいなと思うスタンプをメモり作成しましょう。またクオリティの高さも重要になります。やはり、クオリティの高いLINEスタンプを作るためにはPCやペンタブ、お絵描きソフトは欠かせません。 実際にTwitterのフォロワーさんがぽたりのラインスタンプを購入してくださいました(有難い)1人でも買ってくださると、その人が日常的にそのスタンプを使ってくださり自然と口コミ&宣伝をしてくださるのです!とにかく拡散しましょう! 稼ぎたいだけでLINEスタンプクリエイターズの世界に入ろうと思っている方は、申し訳ないですが他をあたられた方がいいと思います。本気で研究し、LINEスタンプ作成だけに時間を注ぎ、月に40個1セットのスタンプを何セットもリリースできるのであれば話は別ですが。。 最後にこれだけは言いたい!LINEスタンプクリエイトはとても楽しいですよ!自作スタンプを自分で使うのも楽しいし、たまに購入していただけたり、使用していただいているのを見るとものすごく嬉しい!一緒に作ろう!もしかしたらお小遣い稼げるよ!もしかしてもしかしてもしかしたらLINEスタンプ長者になれるかもよ!(笑) welcome!グラフィックデザイナー&イラストレーターの”POTTERY”です!よろしければTwitterもフォローしてください!welcome!グラフィックデザイナー&イラストレーターの”POTTERY”です!よろしければTwitterもフォローしてください! 初投稿。なにを書こうか悩み、とりあえず自分の仕事のことを。 僕はLINEスタンプクリエイター。 LINEスタンプを作り、LINEクリエイターズマーケットで販売している。 スタンプの価格は120円〜240円で、その内の6〜7割はLINE社とApple社orGoogle社。残りの3〜4割が収入として入ってくる。 「LINE クリエイターズマネジメント」の開始 . とスタンプ制作に取り掛かる前に、本記事では初めてlineスタンプを作る方や作りたいと思っている方向けに【 2019年令和元年の今でもlineスタンプでまだ稼げる? 】【 2作リリースして分かった売れるlineスタンプとは 】について書いております。 Powered by 引用をストックしました引用するにはまずログインしてください引用をストックできませんでした。再度お試しください限定公開記事のため引用できません。