『刑事ルーサー』(原題: Luthe... こんにちは、「にぎわす.com」の Satokoです^^ ついに物語を支えてくれた主人公の降板となりました・・・ パパラッチに気づく姉さん. 息子と恋人?とバカンス中の「CSI 科学捜査班」のマージ・ヘルゲンバーガー( ̄ + ̄*). 『NCIS ネイビー犯罪捜査班』シ... こんにちは、「にぎわす.com」のコブタです^^ テレビ東京でも2016年6月27日(月)からついに始まりましたね!
ヒア・ウィー・ゴー』でさらにファンが増えている様子のアマンダセイフライド!たくさんの話題... ベッキーはベッキーでも今回ご紹介するのは、今全米で人気急上昇中の歌って踊れてハリウッド版戦隊ものパワーレンジャーにキレンジャーとして出演して... ハリウッド女優のシャーリーズ・セロン。金髪美女で日本人から見ても憧れの存在ですね。様々なジャンルの話題作にコンスタントに出演している彼女。壮... 少女のようなキュートさが今なお感じる奇跡の大女優レニーゼルウィガー。その明るさからは計り知れない繊細な一面と、数年の休養からの華麗なる復活。... ロストのケイト役やアントマンの恋人ワスプ役で一躍有名となった、エヴァンジェリン・リリー。もしかしたらまだ知らない人もいるかもしれませんが、今... アナソフィア・ロブは「マンハッタンに恋をして~キャリーの日記~」の主演を務めた他、子役時代から活躍していて「チャーリーとチョコレート工場」で...こんにちは!ブログ管理人のhandymikanです。小学生の頃に観た海外ドラマをきっかけにそれから20年以上ハマっています。今まで見たドラマは100本近く。映画を含めるとさらに膨大です。海外ドラマに出演する俳優・女優さんについてご紹介しています。
『マスケ...フォローするブログランキングに参加しております。同じくこちら2つも、ポチッ! !フォローする 今回テレビ大阪でも放送中の海外ドラマみなさん、観ておられますでしょうか?Contentsその中から今日は、をピックアップしてみたいと思います! 本作では、捜査官という肩書きでありながら、元ストリッパーという設定で、なんとも難しい役柄ではありますが、 実際の彼女はどんな役者さんなのでしょうか?レイモンド・ラングストン役キャサリン・ウィロウズ役マーグ・ヘルゲンパーカーニック・ストークス役ジム・ブラス役ポール・ギルフォイルグレッグ・サンダース役デヴィッド・ホッジス役ウェンディ・シムズ役デヴィッド・フィリップス役デヴィッド・バーマンアル・ロビンス役ロバート・デヴィッド・ホール マーグ・ヘルゲンバーガーは、1958年11月16日、アメリカのネブラスカ州のフレモント生まれ、同じくネブラスカのノースベント育ちです。本名は、なんか芸名とイメージ違いますね。 名前に関しては、「マージ(Marge)」と呼ばれがちだそうですが、 年齢は・・・今年でなんと60歳!!還暦ですよ!?見えませんね。おきれいです! アイルランドとドイツ系の血をひいており、食肉検査員のお父さんと、看護師のお母さんの間に生まれました。兄弟は、お姉さんと弟さんが一人ずついるそうです。確かに、苗字がドイツ系っぽいです。 高校はノースベントにある学校に通い、マーチングバンドに所属していたそうです。担当楽器はホルン!!意外と文科系少女だったんですねー。 10代のときにはアルバイトも経験していたそうで、初めてのアルバイトは食肉工場!!オォ・・・・・・そう、お父さんの職場です(笑)高校卒業後は、ネブラスカにあるKearney State College(カーニー州立大学、現在はネブラスカ州立大学カーニー校)に通っていました。お母さんの影響で、幼い頃から将来は看護師になることを夢見ていたそうですが、そこから一転、大学在学中に演技に目覚めたそうです。 その後、イリノイ州にあるノースウェスタン大学に転学し、演劇科を卒業後しました。 看護師も役者もどちらも素敵な仕事ですよね。 これだけ美人だったら、看護師になってもモテて仕方なかったことでしょう(笑) 芸能界に足を踏み入れたのは、大学卒業後の1982年。スカウトされて芸能界入りを果たします! 同じ年に、お昼ドラマ その後は、コメディ・ドラマ法廷ドラマ そして1991年、ベトナム戦争中の病院を舞台にしたドラマ 役どころは、そこで働くボランティアでありながら、ときに娼婦としてお金を稼ぐ女性カレン・シャーリーン・”K・C”・コロスキー役でした。いわゆる汚れ役ですね・・・。 この役で、ゴールデン・グローブ賞ミニシリーズ・テレビ映画部門の助演女優賞にノミネートされ、さらには、海外ドラマの最高峰と言われるエミー賞(プライムタイム)のドラマ部門助演女優賞を受賞しました! この作品で女優としての知名度を高め、実力も認められることになります! その後は、ジョージ・クルーニー出演、日本でも放送されていた人気医療ドラマSFホラー作品『 映画で特に有名なものが、ジュリア・ロバーツ主演、実在の人物を基にした 主人公エリンと共に訴訟を起こす原告側の主婦ドナ・ジェンセン役を演じていました。 この作品はアカデミー賞主演女優賞受賞など、高い評価を得ているため非常に有名で、とても面白い作品だそうです。筆者は実はまだ観ていないので、これを機に観てみようかと思います。 そしてそして、同じく2000年からついにアメリカドラマと言えばこれ!と思っている方も多い作品ではないでしょうか。 全米ドラマ視聴率No.1を叩き出し、 マーグはキャサリン役を演じ、ピープルズ・チョイス・アワードのフェイバリット・スター女優賞を受賞し、人気女優の地位を確立しました。 ドラマは2000年から2015年まで放送していましたが、マーグは2012年のシーズン12を最後に番組を降板・・・。彼女が演じるキャサリンが最後に出演したエピソード(シーズン12第12話)は高視聴率を記録したそうです。 時を経て2015年、ファイナルシーズンのフィナーレで久しぶりにCSIにキャサリンが帰ってきました! 長年のファンには嬉しいラストだったのではないでしょうか!! 彼女の人気女優ぶりを示すエピソードは他にも! アメリカの経済誌 2017年にはさらにパワーアップしており、稼ぎは1600万ドル(日本円で約20億円)!!そんな大金、一生頑張っても稼げません・・・ また、2013年にはハリウッド・ウォーク・オブ・フェイムに「星」が追加されています!こんな大物女優なので、マーグ姐さんと呼ばせて頂きます(笑) そんな母のために、彼女は乳がん患者の支援活動も行っています。 元夫のアラン・ローゼンバーグも一緒に活動を行っており、 とても母親思いの良い娘さんですね。 きれいで、優しくて、行動力もあるなんて完璧! ここでは、マーグ姐さんのプライベートライフを少しご紹介します。調べると、いろいろ出てきました(笑) 先ほど少し言ってしまいましたが、結婚しているのかどうか!?していたそうです。 元旦那さんは、 二人の出会いは、彼女のデビュー作あるある(笑) 1986年に交際を開始、89年に結婚し、翌年には男の子が生まれました。 長男の名前はヒューさん、1990年12月21日生まれの現在27歳。 しかし、乳がんの支援活動を共に行うなど、良い夫婦だったようですが、 当時アメリカではニュースになったようですが、詳しい離婚原因は明かされておらず、本人たちも語っていないそうです。(そっとしておいてあげなよ~。)でも、離婚後も二人の関係は良好のようで、何よりですね(笑) そして、離婚後の恋人として名があがったのが、(またアラン!!) プロデューサーとして有名な方だそうですが、過去にタイからマリファナを持ってきて逮捕されたり、DVなどの噂があったりと、なかなかのお騒がせ人・・・。元夫のアランは、ハリウッドの俳優版労働組合 でも、新彼アラン(まぎらわしい!)との写真を頻繁にインスタに投稿するなど、お互いシングルライフを楽しんだようです。 二人は既に破局しており、現在の姐さんの恋人情報も見つけられませんでした。 インスタは現在でも頻繁に更新されていて、日本での写真も見つけました!!黒い着物に身を包んだ写真もあり、貫禄がすごい!! なんとなんと、彼女は日本にとても縁がある人物なんです。 というのも、息子のヒューさんが今年日本人女性と結婚したから!! おめでたい!今後、日本で楽しむ姐さんの姿がインスタにたくさんアップされることでしょう! そして次に気になるのが、芸能人、特に女優さんとなればついてまわる「整形」の噂。 マーグ姐さんはハリウッドで活躍する美人女優の一人としても有名。整形の噂もあるようです。 肌がとてもきれいだから、フェイスリフトをしたんじゃないか?とか、 唇が以前より厚くなってない!?などなど・・・。 整形については、本人が否定も肯定もしていないので真相は分かりませんが、 自然ならそれでいいじゃん!! 痩せてきれいになっただけでも また、過去にパパラッチされたビキニ姿も話題に!!50歳を過ぎても、無駄がなく引き締まったプロポーションに驚きました。世の女性の憧れの的ですね!見られる仕事をしているので、これは彼女のプロ意識の賜ではないでしょうか? まだまだ紹介したいことはありますが、長くなりそうなのでここらへんで終わりにしましょう(笑) CSI後の女優活動としては、2016年のコメディ映画アドベンチャードラマ 演技以外にも、料理バトル番組 いくつになってもきれいなマーグ姐さん、これからもハリウッドの第一線で活躍してほしいものです!シェアするフォローする こんにちは、「にぎわす.com」の りさです^^ 2018年11月23日に公開が決定いたしました