5.「クリエイトデータ保存」で今のキャラを保存(あとで戻せるように) 6.「クリエイトデータ読み込み」で「コオリ」を選択 ゲームを再起動する必要はないよ そんでね ボクは病んだコオリちゃんのパーツとコスチュームは全部持ってるんだけど、 なお、「ファンタシースターオンライン2キャラクタークリエイト体験版」で作成したキャラクターデータも使用することが可能です。 ※「クリエイトデータ読み込み」では同じ種族、性別でなければ保存したデータを選択できませんのでご注意ください。 pso2 station! 2016年4月20日に、プレイステーション4(以下「ps4」と表記)版のファンタシースターオンライン2(以下「pso2」と表記)が発売されます。 新規プレイヤーさんもおそらく増えるでしょう。 そこで、それまでにキャラクタークリエイトについてちょびっとまとめておこうと思います。
「pso2キャラクタークリエイト体験版 episode4」には、『ファンタシースター オンライン2』が誇るキャラクタークリエイト機能を搭載。あらゆる需要に 応える究極のキャラクタークリエイトを、ぜひお楽 …
第12回 or アークスライブ!託されし巨なる力】 pso2 station! このサイトはJavaScriptを使用しています。詳細編集画面では、いろいろな項目を選んでキャラクターの外見やボイスを細かく設定できます。なお、詳細編集中は以下の方法で操作を行います。以下の操作は初期状態のものです。ゲーム内オプションで対応する操作を変更できます。PAGE TOP画面左のリストから項目を選び、画面下に表示される説明に従って選択・調整してください。PAGE TOP種族のうちキャストのみ、編集内容や編集できる項目が異なります。その一例としてキャストは「走行モーション選択」で「二足走行/ホバー」を選ぶことができます。PAGE TOP種族のうちデューマンのみ、頭部の角の調整や専用ボディペイントの設定、および瞳パターン、瞳カラーを左右別々に設定することができます。ただし、他種族と異なり、耳の調整はできません。PAGE TOP作成したキャラクターの見た目をクリエイトデータとして保存することができます。PAGE TOP詳細編集で設定した内容は、ゲーム内アークス・ロビーの毎週水曜日※メンテナンス中はゲームに接続することができません 著者:白河まhoofbeatさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか? こんなことはキャストにしかできない!「ホバー走行にするか」「ヒューマンなどと同じ走り方にするか」をキャ※2016年10月5日より、パラレルスライダー零式によって「ホバー走行しながらライフルを撃つ」ことが出来るようになった。ただしこれは、パーツ装着キャスト「以外」にも適用される。わぉ。▼参照動画めっっっちゃ大雑把に分けるとさらに分けるとこんな感じ。(2018年1月15日 一部説明を追加、分類に迷うコスチュームの項目を追加、項目ごとの順番を変更、一部文章を削除修正)ユニットは防御性能だけでなく攻撃力アップ効果もあったりするため、見た目より性能で選ばれることが多いようです。ですが、TPOさえわきまえていれば、ファッション目的で装備するのも乙なものでしょう。エフェクトがユニークなユニット、むしろ本体の姿は見えずエフェクトのみが見えるユニットもあります(あったと思うが自信が無くなってきた) キャ希少種より一言
※未だに書きかけです。2016年4月すでにご存知かもしれない概要と注意点を。※他にも違いはありますが詳しくは後述します。→ニューマン一択→どの種族でも可能→デューマン一択→左右が同じなら、どの種族でも可能。デフォルトで用意されている瞳の種類は少ないので、ACス→キャストが適しているかもしれないキャストパーツを使えることもあり、最も自由度が高いのがキャスト。特撮ヒーローっぽいキャラにロボアニメ風はもちろん、昆虫系、河童、ドラ○もん、ピカ○ュウ、ニャ○ちゅう……様々なネタキャラまでもキャストにより作り出されているのだ。[゚Д゚]<迷ったらキャスト! 覚えておくといい(肌カラーの仕様が変更された(2018年10月10日)以上3タイプの肌カラーパレットは、かつてはそれぞれ使える種族が決まっていた。2018年10月10日のメンテナンス以降は、タイプを切り替えれば全種族で使用可能になる。→肌カラー「デューマン」を選択どの肌カラーでも白い肌にできることはできるが、デューマンの白い肌は他より透明感があるのだそうだ。どうやらシェーダー関係が特別らしい。→肌カラー「デューマン」か「キャスト」を選択肌カラー「ヒューマン/ニューマン」が、ピンク系、ベージュ系(オークル系?)の白~褐色~黒い肌を作れるのに対し、「デューマン」は赤系と青系の肌を作れるようになっている。→肌カラー「キャスト」を選択、もしくは特定のアイテムを使用肌カラー「キャスト」は無彩色を含めかなり自由度が高く色設定可能。ぶっちゃけパレットが髪や瞳やキャストボディや服(! 第4回目 超まとめ 『ニコニコ通常生放送』 【ep5 ヒーロー先行情報】出張アークスライブ『ファンタシースター感謝祭2017 in 札幌会場』 tgs2017 セガゲームズ生放送 超まとめ【pso2 station! 逆に、メカメカしい外見の時はちびロボに、生身タイプの時は「上から肉襦袢着てます」とでっかく……なんてことも可能。 )などの他のパレットと一緒。→肌カラー「キャスト」を選択(2018年10月10日「肌カラーについて」追加・修正)(2018年1月14日見出し修正)実はキャストには耳らしい耳が無い。厳密には耳介(じかい)が無い。耳介の部分はメなどの工夫をするといいかもしれない。キャストは後述する「レイヤリングウェアやコスチュームを着たときに露出した首に「継ぎ目」が見えていると、気になる人もいるでしょう。服の襟やチョーカーなどで隠す手もあるにはあります。(一方、その継ぎ目があるからこそキャストだというプレイヤーもいます。)(2016年8月7日項目追加 2017年12月24日修正・追記)キャストのボイス(声)は、他の3種族共通ボイスにエフェクト加工がされた専用ボイスです(一部例外あり)。それが良い人もいる一方、やはり気になる人もいるでしょう。(2018年1月14日項目追加)キャストは機械の体を持つ種族。けして「生身の人間がその胴体腕脚の上から甲冑のような機械をまとっている」わけではない。水着姿になったりもできるが、それは肉のヘッド、ボディ、アーム、レッグの4つのパーツをさまざまに任意に組み合わせて楽しめるのはキャストだけ!▼キャストメイキングの心強い味方なので、メカメカしい外見の時は巨体に、生身タイプの時は中の人よろしくちびっこい体に……なんてことが可能。 Powered by 引用をストックしました引用するにはまずログインしてください引用をストックできませんでした。再度お試しください限定公開記事のため引用できません。 PSO2ってなんで種族変更ができないのでしょうか?170時間近くプレイしてまだまだ初心者ですが先日種族を変えられないことを知ってビックリしました。なぜ変えられないのでしょう せっかくアプデで新しい種族ができても体験できないとゆうのはちょっと悲しいです。ネットで調べた情報な … 種族の違いやおススメの決めた方についてまとめ。 pso2ではキャラクリで色々決めますが、種族を決めることは今後ずーっと関わってくるので重要な要素です。 実はステータス種族によって差があるんです。1度決めると変更できませんのでキャラを作成する前に知っておきましょう。