京都は国内でもトップクラスの人気観光地です。世界中からさまざまな食文化の観光客が来るため、京都ではベジタリアンむけのホテル・旅館が増えています。お野菜中心の食生活をしているベジタリアンにとっては、宿のチョイスは重要なポイント。おいしい食事がいただける宿でゆっくり古都の風景を楽しみましょう。2020年04月28日00健康などの理由から菜食中心の生活に変えてみたい、と思ったことはありませんか?旅先で野菜料理の多い宿に泊まるのは、身体をいたわるいいきっかけになるかもしれません。最近ではベジタリアンの海外観光客が増加しているため、日本でも「ベジタリアン対応OK」というホテルや旅館が増えてきました。楽しく食べて、楽しく観光するベジタリアンの旅に出かけませんか。ベジタリアンは、植物性食品+乳製品+卵を食べる「ラクト・オボ・ベジタリアン」、乳製品は食べて卵は食べない「ラクト・ベジタリアン」など多様です。ヴィーガン(ビーガン)は完全菜食主義者の意味。植物性食品だけを食べ、レザーや毛皮などの動物製品を身に着けない人たちのことを指します。ヴィーガン対応のホテルは、ベジタリアンにとっても快適なホテルです。世界中から観光客がやって来る京都は、とりわけベジタリアン用カフェやレストランが多い都市です。シイタケや昆布でだしを取り、大豆や豆腐、京野菜を上手に使うお料理がベジタリアン女子に大人気。ここではベジタリアンが快適に滞在できる京都の宿をご紹介します。野菜の美味しさが詰まったヘルシーな料理と、京都観光を楽しみましょう♪「八千代」は、京都の有名観光スポット・南禅寺(なんぜんじ)のすぐ近くにある日本旅館です。「平安神宮」や「哲学の道」「銀閣寺」などの京都の人気観光地へのアクセスが良く、祇園や繁華街へも地下鉄で約10分で移動ができます。京都ビギナーにもリピーターにもおすすめの宿です。美しい庭園を眺める食事どころでは、ベジタリアン向けの懐石料理を味わえます。国内外からの観光客にとても人気があります。特に人気なのが、南禅寺名物の湯豆腐です。昆布だしのシンプルな湯豆腐は、お豆腐がおいしいのでどれだけでもいただけちゃいます。ほかにもベジタリアン用の精進料理や、野菜鍋もあります。本館と別館があり、どちらも端正な和室です。別館のお部屋は全室がWiFi・AppleTV完備。庭園には面していませんが、利便性が高くて快適です。公式詳細情報 南禅寺 八千代1下鴨・宝ヶ池・平安神宮 / 旅館5,500円「GOOD NATURE HOTEL KYOTO(グッド ネイチャー ホテル キョウト)」は、河原町にある総合施設内のホテルです。ビルの1~3階はオーガニックグッズなどを販売するショップが入り、4~9階がホテルゾーン。繁華街にあるので移動がとても便利です。客室は過ごしやすい広さで、天然木を使った内装がリラックス感たっぷり。観光の後もゆったりと過ごせます。ランチやディナーには4階にあるカフェの「Hyssop(ヒソップ)」がおすすめです。こちらは「マメなシェフの素朴な豆煮込み」。おいしいだけでなく食べられるお花をあしらうなど、女性がうれしくなる演出です。カフェの営業時間は11:30~23:00(ラストオーダー22:30)と、遅い時間でも食事がいただけます。メニューに「ヴィーガンメニュー」の記載があるので、ベジタリアンも安心なカフェなのです。公式詳細情報 GOOD NATURE HOTEL KYOTO3二条・烏丸・河原町 / スタンダードホテル7,500円「IMU HOTEL KYOTO(イムホテル きょうと)」は、ゲストハウス+ホテルのよさを生かしたデザイナーズホテル。地下鉄・四条駅から徒歩約5分と、京都市内を地下鉄や阪急電車で移動したい人にぴったりのロケーションです。客室のおすすめは、3人が泊まれるお部屋です。下がダブルベッド、上がシングルベッドで女子トークが盛り上がりそうな配置。客室はどれもコンパクトですが、全室にトイレとシャワーブースが付いています。こちらのホテルは、海外観光客のリクエストからディナーにヴィーガンピラフを導入。ランチ・ディナーともにホテル内で食べられるヴィーガン用メニューがあるので便利です。宿泊ゲストの74%が利用するという、ヴィーガン用朝食。うなぎ風の食材がメインで、ひつまぶし風に頂くのもおすすめ。ベジタリアンが、食事も滞在も満喫できるホテルです。公式詳細情報 IMU HOTEL KYOTO0二条・烏丸・河原町 / スタンダードホテル1,600円「富貴 若竹(ふうき わかたけ)」は、アットホームな和風旅館。JR太秦駅(うずまさえき)から徒歩約6分とアクセスが良く、繁華街から離れているために静かな京都を楽しめます。女子グループ旅なら、こちらの二間続きのお部屋がおすすめです。広い和室が二部屋ありますので、のんびりゆったり。女子トークがはずみそう♪宿から徒歩約5分のところにヴィーガンレストラン「リトルヘブン」があります。植物性食材を100%使ったヴィーガン料理はおいしくて華やか。こちらのお店は予約制なので事前に連絡しましょう。ビジュアルの美しさも女性ごのみです。食材には京野菜のほか、生ゆば・生麩もあしらい、食べ応えのあるお料理です。公式詳細情報 富貴 若竹0嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / スタンダードホテル5,100円「Sunrise Suites(サンライズ スイーツ)」は、サービス付きのアパートメントホテル。世界遺産「東寺(とうじ)」の目の前にあり、京都の雰囲気を満喫できる立地です。全客室にキッチン、食器類一式、洗濯乾燥機、テレビ、バスルームを完備。合計15室それぞれに、伝統的な和のモチーフやデザインを取り入れてあり、くつろげるお部屋です。朝食は、ヴィーガン用の野菜の天ぷらセット。7:15~8:15の時間帯で、お部屋でいただけます。のんびり食べましょう。屋上庭園からは、東寺が目の前に見えます。京都らしいはんなりした雰囲気を、ホテルで気軽に味わえる穴場スポットです。公式詳細情報 Sunrise Suites0京都駅周辺 / スタンダードホテル20,800円「なごみ宿 都和(なごみやど とわ)」は、京料理が自慢の和風旅館です。京都駅から徒歩約10分と、初めての京都旅でも利用しやすく、しかも静かなエリア。のんびりゆったりと京都を滞在しています。客室は和モダンな内装で、八畳、六畳、二間続きのお部屋があります。六畳のお部屋は1人でも利用OKなので、女子1人旅なら問い合わせてみましょう。食事のおすすめはヴィーガン用の懐石コース。老舗料亭で修業を積んだオーナーシェフが、美しい京会席を提供します。華やかな食器も女性に人気です。ウェルカムドリンクのお抹茶とお菓子も好評。季節のお菓子も自家製で、口に入れると甘さが旅の疲れを癒してくれそうです。公式詳細情報 なごみ宿 都和2京都駅周辺 / 旅館10,600円「MALDA KYOTO(マルダキョウト)」は、1日3組限定のプライベート滞在が楽しめる宿です。レトロな建物が歴女に人気の京都文化博物館まで徒歩約3分、姉小路通(あねやこうじどおり)に面した静かな環境が大人の女性に人気です。客室はモダンでシック。客室面積は60平米と広々としていて、ダイニングセットにデイベッドまで完備。優雅な別荘感覚で過ごせます。定員3人なので、仲良し女子旅におすすめです。朝食は、季節の有機野菜や玄米ご飯などのベジタリアンメニュー。食器類はナチュラル系で人気のブランド、ババグーリのものを使い、女性を楽しませてくれます。お部屋でゆっくりできるのも、朝に弱い女性に嬉しいポイントです。ホテル併設のカフェ「CAFE MALDA(カフェマルダ)」では、砂糖・卵・乳製品を使わないババグーリの焼菓子やベジタリアンカレーなどがいただけます。明るくオシャレなカフェなので、観光の休憩タイムにもおすすめです。公式詳細情報 MALDA KYOTO0二条・烏丸・河原町 / スタンダードホテル10,700円あわせて読む「THE JUNEI HOTEL 京都御所西」は、京都御所まで徒歩約10分と、観光に便利なホテルです。客室は8室のみ、京都の中心地でも静かにゆったりと休めます。客室の広さは50平米。ベッドと畳スペースがあるので、好きなほうでくつろげます。客室窓から見える小さな坪庭が京都らしく、優美な雰囲気です。客室のお風呂は信楽焼(しがらきやき)の湯船。さらに美肌効果が期待できるという、高濃度水素水生産器・HYXIA(ハイシア)のお湯を使っています。信楽焼のお風呂は赤外線効果があり、身体の芯までホカホカです。ヴィーガン用の朝食は、肉・魚・卵のほか小麦も使わないグルテンフリーのお料理。原材料と調味料は主に有機素材が使われています。ヘルシーな朝食を楽しみましょう。公式詳細情報 THE JUNEI HOTEL 京都御所西2今出川・北大路・北野 / スタンダードホテル13,100円「ホテル 椛 京都三条」は、京都の繁華街・四条通と油小路通の近くにあるプチラグジュアリーホテル。二条城まで徒歩約10分、嵐山本線・四条大宮駅から徒歩約10分と移動がとても便利です。客室には世界中で愛されるシモンズのベッドを完備。またティータイム用に、江戸時代からの老舗「伊藤久右衛門」のお茶が用意されているなど、快適なホテルステイを満喫できます。ホテル1階にはカフェとビュッフェが併設。ビュッフェ「there(ゼア)」では、モーニングとランチタイムに30種類の食材を使ったサラダバーがあります。乳製品不使用のパンなども用意されているので、ベジタリアンにはうれしいメニューです。カフェの「here(ヒア)」は、コーヒーとカヌレのお店です。ラテアート世界チャンピオンのお店ということで、京都のおしゃれ女子から大注目されています。自家焙煎の薫り高いコーヒーをじっくりと味わってみませんか。公式詳細情報 椛 京都三条0二条・烏丸・河原町 / スタンダードホテル3,000円「ザ グランドウエスト嵐山」は、全十室のゆったり滞在型ホテルです。阪急・嵐山駅から徒歩約5分、嵐山の大人気観光地・渡月橋(とげつきょう)から徒歩約10分と、嵐山・嵯峨野を観光したい女性におすすめです。和モダンな客室はどれも53平米あり、人気の和洋室スタンダードファミリールームは定員5人。ベッド2台に布団3組ですから、女子グループ旅でも全員がゆったりと過ごせます。ホテル内のレストラン「CROSS Burger&Beer/Coffee」には、豆腐を使ったハンバーガーがあります。豆腐パティに自家製のお漬物・千枚漬けを乗せ、豆苗のマリネを乗せたもの。ランチ・ディナーともにいただけます!朝はこちらでベジ・ヴィーガン用朝食もいただけます。ヴィーガンハムやサラダ、オートミールなど充実の朝食。数量限定ですので、事前にお願いするのがおすすめです。公式詳細情報 ザ グランドウエスト 嵐山3嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / スタンダードホテル5,000円日本有数の観光地である京都は、ベジタリアンに優しいホテルが多い場所です。はんなりした美しい観光スポットを楽しんだ後は、のんびりゆったりとおいしい野菜料理をいただいてくつろぎましょう♪体も心もデトックスしたいときにおすすめの女子旅です。2名1室 / 1名京都府京都市左京区南禅寺福地町342名1室 / 1名京都府京都市下京区河原町通四条下る2丁目稲荷町318-62名1室 / 1名京都府京都市下京区新町通仏光寺下ル岩戸山町4112名1室 / 1名京都府京都市右京区太泰堀ヶ内332名1室 / 1名京都府京都市南区西九条比永城町120-12名1室 / 1名京都府京都市下京区東中筋通七条上ル文覚町3952名1室 / 1名京都府京都市中京区堺町通御池下る丸木材木町6842名1室 / 1名京都府京都市上京区東堀川通下長者町下る三町目142名1室 / 1名京都府京都市中京区西洞院通姉小路下る姉西洞院町5242名1室 / 1名京都府京都市西京区嵐山上海道町48あなたの疲れを解きほぐす"心みちるたび"の情報をお届けします。icotto(イコット)は "心みちるたび" をコンセプトに、