サイコパス 3'' ED
10月24日に第一話が放送となったアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス 3」。そのEDテーマとして書き下ろされたCö shu Nieの新曲「bullet」が配信リリースとなった。同時に、同曲のミュージックビデオも公開された。 Cö shu Nie – bullet (Official Video) / 関連歌詞 Related Lyrics. EDテーマのタイトルは「 bullet 」で、2019年11月20日(水)に発売される予定です。 ED曲「bullet」は、CDの発売に先行して、10月23日にデジタル配信がリリースされています。 配信の詳細は公式サイトをチェック中野雅之 公式サイト: PSYCHO-PASS公式サイト:©サイコパス製作委員会08.March.2019 | 2018年、TVアニメ「東京喰種トーキョーグール:re」のOPテーマに抜擢された楽曲「asphyxia」でApple Music New Artist選出され、Spotifyでは1000万回再生を突破。”2018年に再生された日本の楽曲”の6位になるなど注目を集めるCö shu Nie(コシュニエ)。2019年1月からスタートしているフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送のTVアニメ「約束のネバーランド」EDテーマとなる新曲「絶体絶命」が、絶賛デジタルシングルとして配信中。3月にはCDシングルとしてもリリースが発表されていたが、オンエアとなったアニメ「約束のネバーランド」第9話の放送にて、新たなEDテーマとして新曲「Lamp」を書き下ろしていたことが判明した!前半のスリリングな展開にマッチし話題となっていた「絶体絶命」から、アニメも終盤戦に突入し、また新たな温かな表情を見せる「Lamp」という楽曲が物語とリンクしていくのかに注目したい。この「Lamp」もiTunesやSpotify, Apple Musicなどでの配信がスタート。ノンクレジットEDムービーもアニプレックスのYouTubeチャンネルで公開となっている。  そして、3月13日リリース予定とされていたCDシングルが「絶体絶命 / Lamp」という、ダブルAサイドシングルとしてリリースされることも明らかに!未だ発表されていなかった期間生産限定盤のアニメ描き下ろしイラストジャケットも公開され、「絶体絶命」、「Lamp」のアニメEDムービーも手がけている中村章子によるものとなっている。 また、ヴィレッジヴァンガードでは、このイラストをメインに据えたCö shu Nie×「約束のネバーランド」のコラボTシャツも限定枚数での販売がスタート。ヴィレッジヴァンガードの東京・渋谷本店、愛知・名古屋パルコ店、大阪・アメリカ村店と、WEBにて販売がスタートした。 Cö shu Nieは、春からワンマンツアー・Cö shu Nie Tour 2019 ”Daring Transition”を開催予定。4月11日の仙台MACANAを皮切りに、ツアーファイナルとなる4月25日東京・リキッドルームまで全国7箇所をまわる。 皆さま、初めまして。「約束のネバーランド」EDテーマを担当させて頂く「Cö shu Nie / コシュニエ」という3人組のバンドです。何度踏みにじられても、大事なもののために進むことはやめられない。その想いを曲に書きました。Cö shu Nie皆でずっと読んでいた作品だったので、今回担当できて本当に嬉しいです。動くエマたちを観られるのが、今からドキドキです。毎週観ていただくとビックリするような仕掛けがありますので、是非一緒に観ましょうね。Cö shu NieのTVアニメ「約束のネバーランド」EDテーマをお楽しみに。絶体絶命 / Lamp発売日:2019年3月13日価格:¥1,200(税別) 期間生産限定アニメ盤[CD+DVD] ¥2,000(税別)※チェーン別特典については下記サイトをご参照ください配信リンクまとめ“絶体絶命” “Lamp”   Cö shu Nie – 絶体絶命 (Official Video) / “約束のネバーランド” EDURL: Cö shu Nie Tour 2019 ”Daring Transition”4月11日(木)会場:仙台 / MACANAOPEN 18:30 / START 19:00INFO:GIP 022-222-9999 4月13日(土)会場:埼玉 / 西川口ハーツOPEN 17:00 / START 17:30INFO:SOGO東京 03-3405-9999 4月16日(火)会場:福岡 / DRUM Be-1OPEN 18:30 / START 19:00INFO:キョードー西日本 0570-09-2424 4月18日(木)会場:岡山 / IMAGEOPEN 18:30 / START 19:00INFO:夢番地 082-249-3571 4月19日(金)会場:大阪 / TRADOPEN 18:00 / START 19:00INFO:GREENS 06-6882-1224 4月23日(火)会場:名古屋 / ell.FITS ALLOPEN 18:30 / START 19:00INFO:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100 4月25日(木)会場:東京 / LIQUIDROOMOPEN 18:00 / START 19:00SOGO東京 03-3405-9999 料金:オールスタンディング 前売¥3,800 / 当日¥4,300 (別途ドリンク代)チケット一般発売日:2019年2月2日(土) Cö shu Nie公式サイトURL: 13.February.2019 | 人気アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」の新たな劇場版、そして3作品連続公開の「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」の主題歌、エンディング・テーマを収録したパッケージ「PSYCHO PASS Sinners of the System Theme songs+ Dedicated by MASAYUKI NAKANO(サイコパスシナースオブザシステム・テーマソングスプラス・デディケイテットバイマサユキナカノ)」が4月3日にリリースされることになった。パッケージには、今3作の主題歌として起用されている、凛として時雨の「abnormalize」、「Case.1」エンディング・テーマのEGOISTの楽曲「Fallen」、「Case.2」エンディング・テーマの「All Alone With You」、「Case.3」エンディング・テーマの「名前のない怪物」に加え、過去に同シリーズを彩ったNothing’s Carved In Stoneの「Out of Control」、そして凛として時雨の「Enigmatic Feeling」、「Who What Who What」の7曲を、中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)がリミックスしたものが収録される。 「作品とアーティストに対するファンの強い思い入れを感じながら慎重に作業しました」と中野雅之が語るように、それぞれの楽曲は、大幅な“リノベーション”が施されている。だが、アニメと音楽との関係性を損なうことのないサウンドデザインに仕上がっている。先日、「Case.1」の公開にあわせ、作品内で使用されているサイズの主題歌、エンディング・テーマの配信リリースがされると、ファンの間では「かっこいい!」「フルの音源がほしい!」などの声が殺到。ほどなくしてのこの告知、映画「Case.2」「Case.3」の公開とともに待ち遠しいニュースとなった。なお、「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」の公開と、「PSYCHO PASS Sinners of the System Theme songs+ Dedicated by MASAYUKI NAKANO」の発売決定を記念したイベントも開催。内容は、本パッケージ収録楽曲をDJ和がプレイする一夜限りのDJイベントで、場所は秋葉原。応募方法など詳細はノイタミナショップのPSYCHO-PASS Sinners of the System Theme songs+ Dedicated by MASAYUKI NAKANO発売日:4月3日(水)価格: 中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)公式サイト:映画公式サイト: (C)サイコパス製作委員会24.January.2019 | 2018年、TVアニメ「東京喰種トーキョーグール:re」のOPテーマに抜擢された楽曲「asphyxia」でApple Music New Artist選出され、Spotifyでは年間を通して国内外合わせ870万回以上再生を記録。”2018年に再生された日本の楽曲”6位になるなど注目を集めたCö shu Nie(ヨミ:コシュニエ)。2019年1月からスタートしたTVアニメ「約束のネバーランド」エンディングテーマとして書き下ろされた新曲「絶体絶命」のミュージックビデオが公開となった。真っ白な無機質で閉ざされた空間の中、子供から大人まで演奏し続け大人になっていくことをテーマに制作され、「約束のネバーランド」にもどこかリンクするような作品となっている。 Cö shu Nie – 絶体絶命 (Official Video) / “約束のネバーランド” EDCö shu Nie「絶体絶命」発売日:2019年3月13日フジテレビ系・ノイタミナTVアニメ「約束のネバーランド」EDテーマ・通常盤 AICL-3669 1,200円+税・期間生産限定盤(CD+DVD) AICL-3670~1 2,000円+税※DVD:MVほか、アニメノンクレジットEDムービー収録予定※アニメ書き下ろしイラストジャケット予定 “絶体絶命” Cover CreditPhotography: Takeshi ShintoArt Direction & Design: Kotaro Okusu(MIRROR)オフィシャルサイト TVアニメ「約束のネバーランド:22.January.2019 | 人間の心理状態を数値化し管理する近未来社会を舞台に、正義を問われる警察機構を描くオリジナルSFアニメーション「PSYCHO-PASS サイコパス」。2012年のTVアニメ放送開始より、アニメファンのみならず幅広い層で大きな話題を呼んだ。2019年1月25日(金)から5人の主要キャラクター、霜月×宜野座、須郷×征陸、狡噛にフォーカスした劇場アニメ3作品が、より連続公開される。 劇場アニメ公開を記念し、池袋駅駅構内に潜伏する「PSYCHO-PASS サイコパスSinners of the System」池袋駅構内5地点に潜伏している5人のメインキャラクターを探し出し、ポスターボード内にあるQRコードをスキャン。スタンプをコンプリートすると、オリジナル缶バッジガチャが回せるライセンスを獲得することができる。オリジナル缶バッチガチャは「公安局刑事課 池袋駅本部」にて実施。期間中、池袋駅構内に出現する「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」ポスターボードに注目してほしい。参加方法:・注意事項※QRコードの読み取り方法等、スマートフォン端末に関するご不明点はご契約中の各キャリANIME&GAME ・ SPOT ・ SPOT ・ ANIME&GAME ・ ANIME&GAME ・ ANIME&GAME ・ ANIME&GAME ・ FOOD ・ SPOT ・ FOOD ・