セーラームーン キャラソン 一覧
アニメまとめチャンネル 53,091 views 90年代セーラームーンに関する当ブログの記事をまとめてみました。 まだセーラームーンを知らない初心者の方から、見たことがあるけど忘れてしまったあなた、知り尽くした上級者の方まで楽しんでいただける記事をまとめています。 Toritori Violin 983,036 views 3:51 【セーラームーン】セーラー戦士とダークキングダム四天王の意外な関係とは…!? - Duration: 4:10. [2020/07/16]劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」コラボのバレンタイン限定商品が登場! ミュージカル NEW ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」シリーズ5作品、シアターコンプレックスでの配信が決定! 美少女戦士セーラームーンS【ウラヌス、そして、ネプチューン】Sailor Moon Super【Uranus And Neptune】 - Duration: 3:51. あいとゆーきときぼうとか。某メガバンク二年目の女子が日常の気付いたこととか、アニメとか漫画とかゲームとか、仕事のことなどを気ままに語ります。 月野うさぎがイラスト付きでわかる! 『美少女戦士セーラームーン』の主人公でありヒロイン。セーラームーンに変身する。 「───あたしたち このままずっとみんなで いっしょに生きていきたい このままみんなで 未来をつくっていきたい どんなにつらくても この人生を生きていきたい セーラームーンRのアルバムです。 セーラー戦士ひとりひとりがそれぞれ曲をもっていて (いわゆるキャラクターソング:キャラソン) あとはお馴染みの 「ムーンライト伝説」とか。 当時はまだcdという認識がなくて。 家族で出かけてて、 堀江美都子の情報と歌詞ならUtaTen。全歌詞ふりがな付き!【特集】社会現象を巻き起こしたアニメ「セーラームーン」!OP『ムーンライト伝説』は平成アニソン大賞・作品賞を受賞です!2014年からは「美少女戦士セーラームーンCrystal」が放映開始しました! 当ブログの、セーラームーン英知を結集!(笑)2019年12月から、セーラームーン90年代のアニメに関する記事を、コツコツと書き溜めてきた、Maryです。 気が付くと、セーラームーンアニメに関する記事が10件以上! そこで、訪問くださった皆さまに、もっと このまとめページでは、以下のような分類をしております。 それぞれの立場の方が、それぞれ楽しんでもらえる記事を目指しています。     あなたがもし、90年代セーラームーン「初心者さん」だったら、まずはセーラームーンシリーズの概要を見ておきましょう!この記事を読めば、こんなことを知ることが出来ますよ♪     セーラームーンのアニメを見ているうちに、気になってくるのが「敵」ですよね。妖魔、ブラックムーン、ダイモーン…?たくさんのキャラクターが出てきて、頭が混乱しちゃう! そんな方におすすめなのが、各シリーズの敵まとめ。敵を知ると、もっと違った視点でセーラームーンを楽しむことが出来ますよ♡   セーラームーン90年代アニメ、第一シリーズで登場した「ダーク・キングダム」。特に、妖魔七人衆については複雑ですので、読んでいただけると頭が整理されると思います。    セーラームーンRは「魔界樹編」と「ブラックムーン編」の2本立てで、魔界樹編は13話、ブラックムーン編は30話あります。 特にブラックムーン編は、過去(20世紀)と未来(30世紀)の世界が混ざっている話なので、難しく感じる方が多いようです。 そこで、ブラックムーン編についてはだけでなく、ブラックムーン一族のキャラクター解説部分で、敵の目的や物語の流れを整理するようにしました。 少しでも理解の支えになればうれしいです♡    セーラームーンSは「デスバスターズ編」。 デスバスターズ編といえば、個性豊かなダイモーンたち! 名前のつけかたは前作よりも適当ですが(笑)ダイモーンが話す内容も面白いのが本シリーズ。を発信しています。 ダイモーンの★の位置をまとめたり(ちょっとオタク向け・笑)、ストーリーの転換ポイントもまとめていますので、頭の整理に利用してくださいね!    物語が進んでくると、 挿入歌やキャラソン(各キャラクターが歌う曲)も登場します。 突然、挿入歌やキャラソンが流れ始めると、この曲のタイトルや歌詞が知りたい!なんて思いますよね。 そこで、セーラームーン歴代の挿入歌・キャラソンをシリーズ・話数でまとめてみました。 歌詞にもリンクを貼っていますので、きっとお役に立てると思います。    セーラームーンの無印シリーズで活躍した「変装ペン」はご存知ですか? セーラームーンへの変身ではなく、うさぎが敵のアジトに潜入するときや、視察をするときに使う万年筆型のペンです。 その「変装ペン」を使用したエピソードを網羅しました!私が小学生のころから持っている、設定資料集(?)から、写真を抜粋して掲載しています!(笑) その写真も楽しみながら読んでみてください♪    おや?みなさんハマってしまいましたか?(笑) こんなところまで、遊びに来てくださってありがとうございます! ここからは、わたくし 完全主観でまとめておりますので、お好きなものをチョイスしてご覧ください♪  「ダーク・キングダム四天王」って、前世では内部戦士と恋人のような関係だったらしいじゃないですか? 原作読んでる方は「ああ、そうね」って話ですよね。 で、改めて90年代アニメでどう描かれているのか調べてみたんですよ…   ※初期に書いた記事なので、そのうち書き直すかもしれませんw  みなさん…聞こえますか… まもちゃんって…ヒロインだと…思いませんか? だって…毎回洗脳されたり…連れ去られたりするじゃないですか… という内容をまとめました(笑)   タキシード仮面こと地場衛が、セーラームーンRの魔界樹編で「月影の騎士(つきかげのないと)」として登場しました。 アラビア風の装束に白い薔薇、短刀を携えてましたね! そんな彼が、去り際に残していく「5・7・5」調のセリフを、まとめただけのネタ記事です(笑) クスっと笑いたい人はこの記事を読んでみては?    セーラームーンって、原作と90年代のアニメで全然ストーリーが異なるんですよね。 そこで手始めに(?)ブラックムーン編について、その違いを表形式でまとめてみました。 ブラックムーンがなぜ、30世紀のクリスタルトーキョーを攻めてきたのか?その背景を含めて整理しています。 ※ブラックムーン一族にフォーカスした内容となっています。あらかじめご了承ください。 原作を読んだことがない方にも、おすすめしたい記事です。    ♡管理人♡元SEの30代HSP気質。英語学習者。海外出張・留学経験済み。雑食なので、自分の好きなこと、興味のあることだけをご紹介しています。セーラームーン/タロット・オラクルカード/宇宙・星座/コスメ・ファッションなどを中心に書いています。たまに真面目な記事を書くこともあります(笑)アイコンはお友だちのまゆみさんが描いてくれました♡まゆみさんのブログは↓引用をストックしました引用するにはまずログインしてください引用をストックできませんでした。再度お試しください限定公開記事のため引用できません。