「dアニメストア ニコニコ支店」の動画にコメントが引用された状態このアップデートによって『dアニメストアニコニコ支店』の動画にもついに、本家ニコニコ動画で付いていたコメントと共有(引用)表示されるようになり。ですので、『dアニメストアニコニコ支店』動画でも、ニコニコ動画のdアニメストア6月になったら利用登録するわ…見逃したの多数あるし(鹿楓堂とか弱ペダとかサンリオ男子とか)…やっとdアニメストアにニコ動コメント採用された(これを待ってた)。— えれにゃん@テイフェス3日間フル参戦 (@sinngekiguzzu2) この神アプデにより無料期間配信中と同様、大量のコメント付きでアニメ楽しめるようになって最高の気分ですwしかし、公式のお知らせには、「共有(引用)が開始されるのは動画によって異なります」とあったので、現在適用作業中だと思われます。※2018年5月31日現在残念ながら、どの動画に共有(引用)が適用されているのかは不明です。ただし、現在放送中の「ルパン三世Part5」最新話から1話前の動画には、共有(引用)コメント機能が付いていません。最新話から2話前の動画になると、共有(引用)コメント機能が付いています。一方「ウマ娘プリティーダービー」には、最新話から1話前の動画に共有(引用)コメントが付いています。現在無料期間配信中の動画には共有(引用)コメントが付かないのは分かりますが、最新話から1話前の動画には共有(引用)コメントが付いて欲しいですね。また、現在放送されていないアニメでも、共有(引用)コメントが付いている動画もあれば未対応の動画もあります。本記事で例にあげた、「けものフレンズ」には共有(引用)コメント機能が付いてますが、「ノーゲームノーライフ」には共有(引用)コメント機能が付いていません。他のアニメの例を挙げると。などです。 など、まだまだ改善を望む点は多くあります。しかし、ユーザーからの要望を聞いて「コメント引用機能」が付いたように、ですので、これらからも現在ある不満点も解決されて、「良動画配信サービス」から「神動画配信サービス」になってくれることに期待したいですね。本記事はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございました。関連記事はありませんでした https://animephilia.net/d-animestore-niconico-site-comment-update 読んで頂いた人の役に立ち、将来の資産となるブログ運営の為のコンテンツを中心を配信している雑記ブログ本記事は上記の悩みや疑問を持つ人に向けて書いています。こんにちは、ニコニコ動画を10年以上利用している、ジン(突然ですが、『dアニメストアニコニコ支店』ってご存知でしょうか?『dアニメストアニコニコ支店』はしかし、これまで『dアニメストアニコニコ支店』による動画視聴は、有料動画サービスとしては、失礼ながら「欠陥サービス」と言わざるを得ませんでした。しかし、2018年5月18日のアップデートにより。『dアニメストアニコニコ支店』での動画視聴時における、コメント機能の弱点は解消されて「欠陥サービス」から「良サービス」へと変わりました。本記事では、これまで『dアニメストアニコニコ支店』が抱えていたコメント機能の弱点と、アップデートによってコメント機能の弱点がどう解消されたのかを紹介します。僕はこのアップデートを知ってから、すぐに『dアニメストアニコニコ支店』に入会しました。これまでの『dアニメストアニコニコ支店』では動画を視聴したとき、ですので、『dアニメストアニコニコ支店』の利用者たちが頑張って付けてくれた、100~1000程度のコメントだけしか表示されず。本家ニコニコ動画で配信されていた時のような、上記の図は「ノーゲームノーライフ」の2話を『dアニメストアニコニコ支店』で視聴したときものです。本家ニコニコ動画で無料期間配信されていたときは、コメントが30000を超えていて常に大量のコメントが流れていました。しかし、本家ニコニコ動画からのコメントの共有がないため、非常にさびしい動画となっています。ニコニコdアニメストア利用してみました。— ふにちか (@nitikapo) コメントが命のニコニコ動画で、ユーザーたちが付けた大量のコメントが見れないのは致命的と言えます。僕もこれが理由で『dアニメストアニコニコ支店』は利用していませんでした。この悲惨な状況を見かねたニコニコ動画ファンの有志が「『dアニメストアニコニコ支店』で見ている動画のコメントを、本家ニコニコ動画から拾って表示してくれるChrome拡張機能が開発されるほどでした。ただ、公式が作ったものではないので、残念ながらコメントを拾いきれなかったり。違う動画のコメントを拾ったりすることもありました。■「danime-another-comment」作成された。
https://netoarticle.com/dougaservice/nikonikodouga/danimecomment 「dアニメストア ニコニコ支店」の動画にコメントが引用表示されるようになりました。すでにニコニコアニメチャンネル内にある同じ作品・話数の動画コメントが「dアニメストア ニコニコ支店」の動画に引用表示されます。2018/05/18(金) – dアニメストアニコニコ支店のお知らせより引用 「咲-Saki-_dアニメストア」動画 25本「咲-Saki- 第7話 伝統」「咲-Saki- 第6話 開幕」「咲-Saki- 第5話 合宿」 BiBàV^ñjCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved. 2017年12月にサービスを開始したdアニメストア ニコニコ支店。ニコニコを利用しコメント機能が実装されていたりと本家dアニメストアとの違いがあります。本記事では、本家dアニメストアと比べたニコニコ支店のメリットや、作品数・画質等がどう違うのかをご紹介します。 dアニメストア ニコニコ支店なら月額400円(税抜)で2500作品以上のアニメが見放題!ニコニコチャンネルのコメント機能で仲間と盛り上がれる!懐かしの作品からTV放送中の話題作も見られます。 など、「きんいろモザイク」が対応していて、「ハローきんいろモザイク」が対応してないのは謎ですね。また、みんなのコメントが無いと視聴するのがつらかった伝説のアニメ。「聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)」なども、共有(引用)コメントが付いているので心強いですねw『dアニメストアニコニコ支店』に本家ニコニコ動画からのコメント引用機能が付いたことにより、ただし、まだ不満点はいくつかあります。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/06/news120.html https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/22/news055.html