ファンタ シー スターオンライン エピソード1&2 プラス

トラップには「ダメージトラップ」「フリーズトラップ」「コンフューズトラップ」の3種類があり、一度の冒険で使える個数には限りがあるが 冒険途中にある回復ポイントに立ち寄るか 一度 街に戻ってメディカルセンターで回復すれば最大値までチャージされる。また、自分のレベルが上がれば、トラップを持てる最大値があがって行く。これらは設置するとプレイヤーキャラクターの頭上に現れる。起爆反応後一定時間が経つか 自分、もしくは仲間がそのトラップを破壊すれば効果を発動させる事ができる。EXアタックやテクニックと違い、効果は100%発動するので重宝する(ただし、キャラクタ特性によって効果の無い相手もいる)。 オフラインで一度クリアしたステージとその次のステージはゲームを終了してもまたプレイできるほか、オンラインでも行けるステージは前述の通りである。このため、オンラインしかプレイせずに育成したキャラでは、高難易度で部屋を作っても最初のステージしかプレイできない。それでも順番にクリアしていけば次のステージに行けるが、オフラインでクリアしない限りリセットされる。また、オフラインで遺跡エリアにいくためには、それ以前の各々のステージのエリア2のどこかにあるモニュメントのスイッチを全て押さねばならない。オフラインクエストに関しては、オフラインでの進行度に加え、それまでのオフラインクエストのクリア状況によって、プレイ可能なクエストが変わる。但し、ダウンロードクエスト、オンラインクエストに関しては、オフラインの進行度に関係なく、全てのエリアをプレイできる。 以下はその他にもプレイしていた著名ユーザー。 商品情報、Q&A、レビューで回答を検索 今回は学園の話じゃないのか。。。 オリジナルじゃなくてゲーム内のストーリーをやってるだけやん。。。 名前:匿名(218.40.209.xxx) 2019/11/29 22:33:35 上記のアンドロイド用トラップに加え、バトルモードでは「スロートラップ」「ソナートラップ」の2種類が存在し、ダメージトラップを除いた残りの2種類と合わせた4種類を、全てのキャラクターが使う事が出来る。スロートラップは通常冒険でダンジョンに設置してある物と同様で、作動すると範囲内のキャラクターを一定時間スロー状態にする。ソナートラップは作動すると音が鳴る警報機のようなもので、どこに隠れているか分からない相手の居場所を知る手がかりになる。

これとは別にダンジョンに最初から設置してあるものも存在し、こちらは反応後時間経過で起爆した場合は敵味方関係なく効果を及ぼすが、攻撃して破壊した場合には誰にも影響を及ぼさない。また至近距離に近づくまで隠れて目視できないようになっている。これを遠距離から見破るにはトラップを見破る効果を持ったアイテムを使用するか、そういう効果を持った装備品を身につけるかする必要がある。目視出来る状態にならなければトラップに攻撃して破壊・除去する事も出来ない。

基本的に『ファンタシースターオンライン エピソード1&2』の廉価版として発売されたが、通常版には無かった新ステージへ行けるクエストや、当時は未配信だった"エピソード2"のチャレンジモードをオフラインでマルチプレイできるなど、追加機能が加わった。

また、チャレンジモードのステージを一つでもクリアするとビジュアルロビー中、名前が表示される部分に専用の称号が表示されるようになる。この称号は到達したステージの数によって変化するため、もしも自分と同じ称号のプレイヤーがいれば、それは自分と同じステージまで到達したプレイヤーであると言える。 tvアニメ『ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル』公式サイトは株式会社セガが運営しております。 本サイトで使用されている画像、文章、情報、音声、動画等は株式会社セガの著作権により保護されております。 このオークションは終了しています. なお、以下の説明は多くがGC版以降に基づいており、特記無い限りはDC・PC版とは異なる事が多い。 2007/3/31にGC版エピソード1&2と共にサービス終了。 windows版「ブルーバースト」 「ファンタシースターオンライン ブルー バースト」。PSOBBと略される。 ブルー バーストとはエピソード1のストーリーにある、セントラルドーム付近での大爆発に付けられた名称。

本作では発売された地域に関係なく表示言語を「日本語」「英語」「フランス語」「スペイン語」「ドイツ語」にそれぞれ変更することができ、ゲーム中のあらゆる表記(キャラクタの台詞やアイテム名など)が設定した言語のものになり、外国のゲームをプレイしているような雰囲気を味わう事もできる。ワードセレクトで作った定型文もこの設定によって自動的に翻訳されて表示されるので、簡易ではあるが 異国のプレイヤーとのコミュニケーションを行うことができた。(Xbox版、BB以外)。

また、オンラインでは「複数人が同時に踏まないと作動しないスイッチ」が登場する。オフラインでも複数のスイッチを踏んでロックを解除する扉はあるが、オンラインではこれの一部が踏んでもスイッチの上から退くとスイッチが戻ってしまい、全ての箇所のスイッチを同時に踏まないといけないようになっている。 TVアニメ『ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル』 CD Bセット 詳細.

TVアニメ『ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル』 主題歌 Vol.1 Destiny / Timeless Fortune

オンラインモードでは通常の冒険のほかに、いくつかのゲームモードが存在する。 質問を入力してください。 アクションゲーム要素の強さもあり、比較的短いプレイ時間でも楽しめるボリューム内容やゲーム構成であるが、一方で容量の問題からストーリーに関する表現はかなり淡白な作りになっている。特に普通のロールプレイングゲームと違い、街は最低限の機能をもったものがひとつだけしかない。後のGC版、Xbox版に追加された新マップの拡張に伴い街が1つ追加されているが、機能的にはほぼ同一である。 またGC版以降では、S武器は一部のオンラインモード用クエスト中で条件を満たせば用意された中で好きなエクストラアタックを一つだけセットすることもでき(武器の種類によってセットできるエクストラアタックは異なり、エレメントの種類によって付加条件も異なる。またアンドロイドは精神・TPに関連したエレメントをセットすることは出来ず、セットした武器を装備する事も出来ない)、ある意味で完全オリジナルの自分専用武器を作ることが可能である。

名前:匿名(58.183.95.xxx) 2019/10/21 07:19:19. ネットワーク接続することで追加クエストをダウンロードが可能となるなど拡張性を意識した作りだったが、追加されたシナリオのバリエーションとクオリティはあまり高い物であるとは言いがたく、特定の地点まで行ってアイテムを取ってくるといったお使いクエストが大半を占める。「セーブデータは、ゲーム機本体やメモリーカードなどに保管されるなお本項目では、注記が無い限り基本的に「ドリームキャスト版Ver1」「ドリームキャスト版Ver2」「PC版Ver1(DC版Ver2同等)」について記述されている。また、続編である『ファンタシースターユニバース』ではロボット系のキャラクタを「キャスト」と呼んでいるが、『PSO』の世界観に基づき本項目ではあえて「ファンタシースターオンラインの世界観は作品中に登場する種族はヒューマン(人間)と、その遺伝子を改造した本作ではヒューマンが一番地位が高く、次いでニューマン、アンドロイドといった関係にあるようである。特にアンドロイドは、感情的な差別とは違って「社会的地位(のある職業)を持つ事」「人工皮膚を着用(して人間に近い外観を)すること」を禁じられており、明確に区別されている。 しかしこれは単に難易度がマイルドな仕上がりになっているわけではなく、絶妙なゲームバランス調節による物であり、上級者でも存分に楽しむことが可能である。

テクニックとは他のゲームでいう「魔法」にあたる能力で テクニックポイントを消費して発動する。これらを得意とするのはニューマン系の種族である。 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクルの感想. エピソード1に登場するステージは初心者〜中級者向けを意識した難易度調整になっており、一人で冒険したとしても、比較的テンポよくゲームを進行させることができる。

この種族設定は本作の後継作品『ファンタシースターユニバース』の差別部分を強く全面的に押し出した世界観および、『ファンタシースターZERO』以降の「絆」を前面に押し出したもののいずれとも大きく違う相違点である。 基本的には、金色のフォトンの付いた汎用武器のグラフィックなのだが、一部にはレア武器のグラフィックもある。見た目が通常クエストで入手できる武器と同じでも、職業制限が異なる場合があるので注意が必要である。 他、計18個の受賞。この節には多数の著名人がPSOをプレイしていると公言していたため、その一部を記載する。

この商品を購入した、Amazonコミュニティーのメンバーである出品者、メーカー、またはカスタマーが質問にお答えします。 Ver2以降に導入された、他のプレイヤーと戦うことのできるゲームモード。現在のレベルやアイテムを持ち越して戦うモードや、全員特定のレベルまで一時的に戻って同じ敷布で戦うモードがあり、互いに当たり判定がある状態でラグオルを冒険する事もできる。 匿名配送 未使用. Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。 無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。

もっとも、前述の通りこれらは基本的にオフラインクエストで軽く触れられるのみであり、本筋のストーリーには一切関与しない。これらの背景を知った上で登場するNPCを観察していると「なるほど」と思える程度である。 本作では「ノーマルアタック」「ヘビーアタック」「エクストラアタック」の3種類攻撃方法を使い分けて戦いを進める。 チャレンジモードで最高のSランクを取ると、刃の部分が金色の通常グラフィックの武器、通称「S武器」がもらえるようになっている。また、S武器は「プレイヤーが自由につけられる名前+武器名」となっており、たとえば名前を「PSO」にし、ソード系の武器(SWORD)を選んだ場合は「PSO SWORD」となる。 こちらの記事に加筆・修正してみませんか? この問題は、続編のドリームキャスト版Ver.2において裏パレットを開いた状態で上パレットボタンを押してショートカットウィンドウを開くことができるようにすることで改善された。その後、最新バージョンであるWindows版「ファンタシースターオンライン ブルーバースト」ではキーボードの数字キー(設定次第ではテンキー)にアクションパレットを割り当てる事でさらに拡張されている。

ヒューマンとニューマンの地位の差については、NPCキャラクターでもニューマンでありながら相当の権力を持つと思われるキャラクターが何人か存在するためそこまで大きな差が無いのだが、アンドロイドについてはせいぜい「実力が高く同業者からの信頼が厚いハンター」程度であり、権力的な立場を持っている個体は一切登場しない。それどころか、完全な自立型ではなくヒューマンの隊長などの指示によってのみ動く半自立型のロボットのようなキャラクターも多数存在しており、扱いはヒューマン・ニューマンと明らかに異なる。 本日終了.