-03-3498-37702020/05/28女性のショート・ボブ・ミディアム・ロングのそれぞれの髪型で人気の「ウルフカット」幅広い女性に似合わせやすいのも、ウルフカットが人気のポイントです。今回はそんなウルフカットについて詳しく解説させて頂きます。2020年に髪型でイメチェンをされたい女性は、ウルフカットもご参考にして頂ければ幸いです。皆さんはウルフカットという髪型をご存知でしょうか。ウルフカットというと男性の髪型をイメージされる方も多いかもしれませんが、最近は女性の髪型としてもとても人気があります。ウルフカットとは襟足の長さを残して軽さを出したスタイルで、頭の丸みに沿ってくびれができるのがポイントです。女性のショート・ボブ・ミディアム・ロングのどの長さでも取り入れる事ができ、重めのスタイルに飽きてきた方や、大人っぽくて女性らしい髪型にされたい方にもオススメです。襟足は外ハネになるデザインで、軽さと動きのある髪型です。女性のウルフカットは毛先を外ハネにスタイリングをするのがポイントです。そのため、ベースのカットで襟足にレイヤーを入れる必要があります。レイヤーとは段を入れるカットの事で、女性の髪に軽さや動きを出したい時に用いるカット技術です。ボブやミディアムで肩につくくらいの長さの場合は、レイヤーを入れる事で自然に外ハネを作ることができます。直毛や細毛の方は外ハネになりづらい場合もあるので、アイロンで外ハネに巻くと良いでしょう。ショートやロングの場合は、アイロンで毛先を外ハネに巻くとより女性らしい雰囲気になります。女性が髪型を変える時は、自分に似合うかどうか不安という事もありますよね。ウルフカットは、髪型の中でも少し個性を出したい女性にオススメです。人とは違う髪型にしたい女性、一歩先のおしゃれな髪型にされたい女性は、挑戦されてみてはいかがでしょうか。また、女性は特に髪の長さは変えたくないけれど、雰囲気を変えたい時もありますよね。ウルフカットは、今の髪の長さを変えずにイメージを変えられる髪型としてもオススメです。ショート・ボブ・ミディアム・ロングの各レングスの長さを変えずに、雰囲気を変える事ができます。ウルフカットの度合いはレイヤーを入れる長さで調整できるので、少しだけ雰囲気を変えたい、大きく雰囲気を変えたいなど、一人一人の女性に合わせて調整もできます。髪にクセがある方はウルフカットによるくびれのシルエットが綺麗に出やすいので、クセ毛でお悩みの女性にもとても相性の良い髪型です。綺麗に収まるよりは、ランダムに動きがあった方がより立体感が出せるためです。くせ毛を生かしたい女性にはとてもオススメの髪型です。直毛の方で外ハネや丸みがあまり出づらい方は、毛先中心にパーマをかけるのがオススメです。ウルフカットはパーマと組み合わせる事でデザインの幅が広がり、より多くの髪質・骨格の女性に似合わせる事のできる髪型になります。また、今までの髪型と雰囲気をガラッと変える事ができるのもパーマの魅力です。ウルフカットとパーマの相性はとてもよく、毛先の質感をパーマで変えるだけでもより多くのデザインを創れるので、一人一人の女性像に合うデザインにすることができます。ウルフカットは全体的に軽さを出すのが特徴です。髪の毛量が多くてお悩みの方や、軽めのスタイルがお好きな女性にもオススメです。特に襟足の量がかなり軽くなるので、ドライヤーが乾くのもとても早くなります。髪が硬い、広がってしまうという方にも相性の良い髪型だと言えます。お手入れが簡単になるのも、ウルフカットが女性に人気のポイントです。レイヤーを入れてくびれ感をつくる事で、より女性らしく洗練された雰囲気にする事もできます。最新のウルフカットは毛先に柔らかさのあるスタイルが多く、シルエットに丸みをつけることでさらに女性らしい雰囲気にする事もできます。レイヤーの幅を多めに入れれば、格好良くて強さのある女性像のウルフカットにする事もできます。可愛いイメージからクールなイメージまで、幅広く創れるのがウルフカットが女性に人気の秘密です。女性のウルフカットのスタイリングのポイントとして、ドライヤーでトップにボリュームを出す事がポイントです。くびれ感を出すためには、表面の髪にボリュームがあった方が綺麗にシルエットに見えるからです。ヘアスタイルは全体のバランスが重要で、ウルフカットも毛先だけではなくシルエットが女性らしさを出す上でとても大切です。過去にウルフカットをされた女性芸能人の方や、今現在ウルフカットにされている女性芸能人の方も多くいらっしゃいます。芸能人の方は色々なヘアスタイルにされる事が多いというのもその理由でしょう。名前を挙げると下記のようになりますので、気になる方は検索してみて下さいね。・佐々木希さん ・木下優樹菜さん ・大塚愛さん ・宮﨑あおいさん・有村架純さん ・広末涼子さん ・真木よう子さん ・長澤まさみさん・佐藤栞里さん ・堀北真希さん ・吉瀬美智子さん ・戸田恵梨香さん・辺見えみりさん ・高島礼子さん ・釈由美子さん ・YOUさん・梨花さん ・上戸彩さん ・中島美嘉さん ・内田有紀さんどんな方でも似合わせやすい,ナチュラルで女性らしいウルフボブです。ボブの毛先を少し軽くしてパーマで動きを出すことで、自然体でおしゃれな雰囲気になります。ボブから伸ばし中で少し変化をつけたい女性にもおすすめのスタイルです。自然な外ハネカールがかわいい伸ばしかけの長さを生かした女性らしいスタイルです。前髪は分け目からフェイスラインに沿って流れるようにカット、分かれやすい前髪も目立たず小顔に見せることができます。大人の魅力をさらに引き出す、甘さと辛さをミックスした雰囲気を演出するヘアスタイルです。 表面のふんわりとした髪の動きと、毛先のランダムな外ハネがポイント。 髪にボリュームや動きが欲しい方、柔らかく女性らしい印象に見せたい方におすすめの髪型です。面長を気にされている女性の顔まわりはサイドにボリュームや動きの出やすいデザインにします。カットで段(レイヤー)を入れる、パーマで動きを出すなど横幅を広げることでバランスを整える事ができます。前髪は目の上ギリギリで作ることで、顔の縦幅を狭くすることができます。前髪の幅を少し広めに取ると、さらに縦と横のバランスを調整できます長めの前髪は顔の縦幅を広げてしまうので、おでこを少し隠して分けるなどの注意が必要です。前髪の幅を広げる場合は、顔まわりへ綺麗につなげる事がポイントです。横幅を広げながらも小顔に見せるためにはフェイスラインに沿って曲線を描くようなカットラインを作ります。丸顔を気にされている女性の顔まわりはアゴぐらいの長さは必ず残します。そうすることで横幅を狭くして小顔に見せることができます。顔まわりを短くしすぎる・軽くしすぎると丸みを強調してしまうので、避けた方が良いでしょう。前髪は作る、分けるどちらでも似合わせる事ができます。分ける場合はセンターパートよりも、左右どちらかで分けた方がより似合います。前髪を下ろす場合は隙間をつくって斜めに流します。顔の横幅に対する縦幅の比率を広げて小顔に見せる事ができます。下ろす場合は前髪の幅を目尻ギリギリのラインでカットします。目尻幅を大きく超えてしまうと横幅を広げてしまうのでセルフカットをされる場合は幅を広げてしまわないようにご注意下さい。重めで目の上ギリギリの前髪は、横幅を強調してしまうので避けた方が良いでしょう。①フェイスラインの髪で横幅を狭く見せるサイドの髪に長さを残し、丸みのあるラインで頬を包み込むデザインにします。前髪がある場合は幅は少し狭めにとり、サイドの髪が頬にかかるようにします。長さをリップラインより長くする事で、毛先がエラをカバーできる位置に落ちてきます。前髪を長めにして分ける場合は、毛先が落ちる位置を計算して長さを決めていきます。長めの前髪はエラ張りをカバーしやすいので、前髪の長さに迷った時は頬にかかる長さでカットするのがおすすめです。フェイスラインのカットは、エラ張りさん女性に似合う髪型にするためにとても重要なポイントです。②トップのボリュームを出し縦長効果をトップにボリュームを出す事で顔の縦長効果を出し、横幅を目立たなくする事ができます。トップにパーマをかける事でボリュームを出しやすくなります。ボブの場合は分け目を6:4や7:3くらいにする事で中心のボリュームが自然に出るようになります。トップに自然なボリュームを出す事で髪型のバランスを綺麗に見え、エラ張りさん女性に似合う髪型にする事ができます。③ひし形シルエットでサイドにボリュームをサイドに自然なボリュームのあるひし形シルエットにすることで、顔の横幅を狭く見せることができます。これはフェイスラインの髪が頬にかかる長さがあってこそ、効果の出るポイントです。サイドにレイヤーを入れる、カールをつける事でサイドにボリュームが出ます。ひし形シルエットの髪型は、エラ張りさん女性に似合う髪型としてもおすすめです。髪質や輪郭に対する女性のお悩みは一人ひとり違います。年齢と共に髪質も変化していき、生活スタイルやファッションという女性像も変化していきます。伸ばしたい・イメージを変えたいというその時の気分もとても大切です。ウルフカットは幅広い年齢層の女性にとってオススメの髪型です。それぞれの女性像のイメージに合わせて、デザインをカスタマイズする事ができます。髪質や骨格を綺麗に魅せるのはもちろん、「今の自分に似合う髪型」をご提案いたしますので、ぜひお任せください。ご新規様もただいま受け付けています。銀座という土地柄で少し敷居が高いと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、 全くそんな事はございません。はじめての美容室は緊張しやすいかと思いますが、丁寧にカウンセリングさせて頂きますのご安心下さい。お客様の人生にとって無くてはならない、唯一無二の美容師であり続ける事が僕の目標です。心地良いヘアスタイルを身に纏えば、もっと素敵な日々が過ごせます。カットさせて頂く日を楽しみにお待ちしています。【蛭田のこだわり】①顔型や頭の形のコンプレックスをカバーして小顔・小頭に見せる②家で簡単にセットができてお手入れが楽々③髪型が長持ちするための緻密なカット理論④似合う髪型が分からない方へ素敵なヘアをご提案【参考記事】MINXの他店舗や他のサロンなど暫く転々としてましたが、なかなかスタイリングが決まらず悩んでたところ、担当スタイリストさんが目に止まり今回お伺いしました。スタッフの皆さんがいつも丁寧に接客してくださり、毎回仕上がりにも満足しています。今回も始めから最後までとても丁寧に対応してくださいました。A.1 最新のウルフカットは丸みをつけて段の幅を調節する事で、より女性らしさを出すスタイルにする事ができます。昔のウルフカットとはイメージが変わっていますのでご安心ください。A.2 ウルフカットは女性らしい丸みと毛先のハネ感がポイントなので、直毛の方はパーマをかけた方がよりスタイリングが簡単で女性らしい雰囲気になります。クセが少しある方やアイロンで巻かれる方は、パーマをかけるかどうかはご相談させていただきます。A.3 ウルフカットはトップのボリュームを出しやすいスタイルなので、30代40代の女性にもオススメの髪型と言えます。前髪などのバランスによって、大人の女性にも似合うデザインにする事ができます。