韓国ドラマ・太陽の末裔、韓国マニアはすでに視聴済ではないでしょうか? 韓国国内でも圧倒的な視聴率を叩き出しています。さらに、主演のソン・ジュンギ、ソン・ヘギョの「ソンソンカップル」が結婚したことでも話題になりました。太陽の末裔は美男美女がおりなす映像美も魅力のひとつ。そんなお似合いのカップルが結婚したんですから、韓国国内だけでなく日本をはじめとしたアジア諸国の韓国マニアたちが祝福しました。そんな太陽の末裔には「軍隊用語」がみられます。ソン・ジュンギの役柄 … 無料体験レッスン申込韓国ドラマ・さらに、主演のソン・ジュンギ、ソン・ヘギョの太陽の末裔は美男美女がおりなす映像美も魅力のひとつ。そんなお似合いのカップルが結婚したんですから、韓国国内だけでなく日本をはじめとしたアジア諸国の韓国マニアたちが祝福しました。そんな太陽の末裔には「軍隊用語」がみられます。ソン・ジュンギの役柄が韓国軍の軍人であるためです。似合いすぎる軍服姿にときめいた女性は数知れず……日本にはない韓国特有の「徴兵制」。人気絶頂の韓国人俳優・アイドルたちが、惜しまれながら入隊していきます。芸能経験と知名度を活かして、韓国軍の広報活動をおこなう俳優・アイドルもいますよね。そこで今回は、太陽の末裔で気になったみなさんのために、知っておきたい韓国の徴兵制と韓国だからこその軍隊韓国語をご紹介します。韓国アイドルはアジア諸国の女性たちから愛されています。突然の兵役発表におどろくこともあるのではないでしょうか。徴兵されたらしばらく会えない……ファンだったらショックなのもわかります。そもそも、この徴兵制がよくわからないという女性もいるのではないでしょうか? 軍隊韓国語を知る前に、韓国の徴兵制について説明します。朝鮮戦争によって南北が分断された朝鮮半島。その南部は韓国、北部は北朝鮮になっています。これは、日本人でも知っているはずです。韓国で徴兵制があるのは、このような複雑な歴史的・政治的背景があるためです。韓国の成人男性は兵役の義務があります。満19才になって成人をむかえたら徴兵されます。健康状態・精神状態に問題がなければ、1~7級の等級に分類されて兵役につきます。韓国芸能界をみていてわかるとおり、満19歳になったからといって、すぐに兵役しなければならないわけではありません。ですが、延期をしたとしても30歳までには入隊することが義務付けられています。陸軍・海兵隊が21カ月、海軍が23カ月、空軍が24カ月です。ちなみに、これからは陸軍で18カ月程度に短縮される見込みがあります。とはいうものの、徴兵生活はそれほど厳しいものではありません。1日数時間程度は自由時間がありますし、週休2日制で土・日が休みなので、実家に帰ったり、恋人とデートしたり、友達と遊んだりすることができます。ただし、軍服着用が義務なので、軍服のまま行動することになります。では、現役の職業軍人はどうなのでしょうか。ざっくりと階級は「将校」と「副士官」に分類されます。士官学校の卒業生、一般大学在学、あるいは卒業生の学士将校などが、将校になります。専門大学の奨学生から選抜されることもあるといいます。実際のところ、職業軍人となるためには、様々な方法があるといえるでしょう。韓国軍全体でおよそ18万人が職業軍人として活動しています。太陽の末裔では、ソン・ジュンギが大尉の役柄に扮していましたね。ソン・ヘギョがいる病院までいっているところもよくみられます。実際、大尉ほどの地位になれば、緊急時でない限り、一般人同様、自由に生活ができるといいます。もちろん、恋愛だって自由です。太陽の末裔をはじめ、韓国ドラマには敬礼のポーズと合わせて、경례(キョンネ)! とよくいいますよね。徴兵制がある韓国だからこそ、冗談めかしくやることがあるようです。경례(キョンネ)とは「敬礼」のこと。敬礼をしながら敬礼というのは、日本でも韓国でも変わらないようです。韓国ドラマでお馴染みの太陽の末裔では、ソン・ジュンギが단결(タンギョル/団結)といっていましたよね。韓国女子たちがキュンキュンしたのだそう。ここで、韓国語の軍隊用語について、使用頻度が高いものを取り上げます。また、おもしろいことに韓国語の軍隊口調を日本国内の軍隊ものマンガ・アニメをイメージするとわかりやすいかもしれません。日本語でいうところの「~であります!」みたいなものですね。ちなみに、部下に対しては敬語である必要はないので、普段ではとてもぞんざいな「한다(ハンダ)」といった物言いがみられます。このハンダ体は韓国語の文語体にあたるので、意外と韓国語の文学にもありがちです。太陽の末裔でソン・ジュンギが演じた韓国軍の大尉に魅せられた女性はたくさんいるのではないでしょうか。韓国の軍事制度や徴兵制、そして劇中にみられた韓国語の軍隊用語がわかると、もっと太陽の末裔がおもしろくなるはずです。何度視聴しても飽きません。太陽の末裔がきっかけで、韓国語に興味を持ったという人もいるのではないでしょうか。韓国ドラマがきっかけで韓国語をはじめる日本人女性はたくさんいます。まずは、体験レッスンで韓国語のおもしろさに触れてみましょう。8,000人が通う日本最大級の韓国語教室、K Village Tokyo。授業の様子がよくわかる動画をご覧ください 実際に韓国人の友達から聞いた韓国文化や日本文化との違いをまとめています。友達から教えてもらっている韓国語もわかりやすく解説します!韓国には徴兵制度があるため、韓国人男性にとって避けて通れないのが兵役です。韓国と北朝鮮との戦争は終戦しておらず、今は休戦しているに過ぎません。いつ戦争が再開されるかわからない状態のため、今なお韓国人男性には兵役の義務があるんです。私の韓国人の友達もみんな軍隊での兵役の経験があります。軍隊とは無縁の私にとっては、友達の話はとても興味深くて、驚きの連続でした。今回は、韓国人男性の兵役で軍隊に入る年齢やその期間、兵役が免除される条件についてまとめてみました。韓国人男性は満19歳で徴兵検査を受け、※以前の兵役の年齢制限は満30歳でしたが、現在は満28歳になっています。一般的な韓国人男性は、大学を休学して20歳か21歳のときに軍隊に入ります。 儒教の教えの影響が強く、年齢による上下関係が強い韓国ですが、兵役中の軍隊では年齢が関係なく、階級(入隊順)が上下関係を左右します。そのため、「軍隊に入って、階級が上の年下から指示されたくない」という理由から、若いうちに軍隊に入隊する人が多くいます。兵役があるため、韓国人男性は大学を卒業するのが25歳ぐらいになります。韓国のアイドルなどの芸能人は、年齢制限ギリギリで兵役を迎えることがよくあります。一般的な韓国人男性が軍隊に入る20歳前半と年齢制限ギリギリの28歳では、体力的に差が出ると思いますが、韓国のアイドルは肉体を鍛えに鍛えているので、そういったことはなさそうですね。私は海外滞在中に多くの韓国人の友達ができましたが、韓国人男性が海外留学をする場合は兵役を終えてから海外に来ていることがほとんど。友達の多くは韓国での兵役を終えて、気分が晴れ晴れしていたので、みんな海外生活を楽しんでいました。兵役前の友達が1人だけいましたが、その友達はみんなから兵役中の話を聞かされて不安にさせられたり、「帰国したら次は兵役があるぞ」と脅されていたりしました・・・。海外留学をするとその期間にもよりますが、韓国人男性は26歳ぐらいに大学を卒業することになります。ちなみに兵役を終えておらず、満25歳以上の韓国人男性は、兵務庁の許可なく海外に行くことができません。韓国人男性にとっての兵役は辛い試練ですが、中でも気になるのが兵役で軍隊に入る期間です。兵役の期間は所属する場所(陸軍・海軍・空軍)によって異なります。それぞれの期間(2020年現在)をご紹介しますね。 この兵役の期間は以前と比べると短くなっています。例えば、陸軍の場合は30ヶ月(1990年)→24ヶ月(2004年)→21ヶ月(2015年)→18ヶ月(2020年)という感じで、ここ30年で12ヶ月も兵役の期間が短くなっています。兵役中の所属先は特別な希望を出さなければ、陸軍になります。陸軍に入ってからこの基礎訓練が兵役中に最も過酷で、社会との関係は一切遮断され、食事時間や入浴も制限されます。以前よりはましになりましたが訓練中は体罰もあり、過去にはそれに反発して手榴弾で宿営地を爆破するという事件も起きました。厳しい新兵訓練を乗り越えると、各部隊に配属されます。自分で所属する部隊は選べず、コンピューターによって無作為に選ばることに。部隊と言ってもすべてが、直接的に戦争に関わる内容だけではなく、軍隊に入っているみんなの料理を作ったり、物資を運んだりする運転手の仕事もあります。兵役中に軍隊の偉い人の秘書をしていた友達がいるのですが、その友達は「僕の仕事は毎日コーヒーを入れるだけで楽だったよ」と話していました。「毎日毎日、軍隊で料理を作っていたから料理が得意になって、韓国料理のお店で働いている」という友達もいます。たくさんある陸軍の部隊の中で、最も過酷なのが海兵隊です。海兵隊の新兵訓練は7週間(通常は5週間)で、その後の訓練も厳しく、上下関係も徹底されています。しかもただでさえ、過酷な軍隊なのに、その中でも過酷な海兵隊を希望するなんて、よほどの勇気の持ち主ですよね。そのため、兵役が終わってからも海兵隊同士のつながりは深く、他の韓国人男子からは2011年に「韓流スターのヒョンビンが海兵隊に入隊した」と話題になったこともあります。その他にも有名な韓流スターやアイドルなどの芸能人が海兵隊を志願するニュースもときどき聞きますよね。私の友達にも海兵隊出身者がいるのですが、「自分は海兵隊だった」という誇りを持っていて、「同じ海兵隊出身の人たちとの絆がとても強い」と言っていました。韓国の徴兵制度では「韓国人の男性全員が絶対に徴兵される」というわけではなく、満19歳で受けた徴兵検査の結果次第で兵役が免除されることがあります。兵役を免除されるのは、他に実際に兵役が免除になるのは全体の5%ぐらいなんだそうです。私の友達はかなり視力が悪く(メガネをかければ問題ない状態)、兵役で軍隊に行く代わりに郵便局で2年間の仕事をしていました。ただ、その友達は「昔は私の視力の悪さだったら軍隊に行くことが免除されたけど、今だったら制度が変わって免除されない」とも話しています。韓国の兵役では軍隊に入る期間は短くなる傾向にありますが、免除される条件は厳しくなる傾向になります。いくら以前と比べると兵役で軍隊に入っている期間が短くなったとは言え、韓国人男性にとって兵役とは辛く長いものです。ただ、もし可能なら兵役は避けないと思いながらも、何らかの事情で兵役が免除される、または軍隊の代わりに他の仕事をすることになったとしたら、韓国社会では少し生きづらくなります。兵役を終えた韓国人男性にとって、軍隊での生活はとてつもなく大きな経験です。そのため、その中で、自分だけが軍隊に行っていないと「みんな軍隊で長い期間、苦労したのに自分はその経験をしてない」と後ろめたさを感じるようになります。さらに兵役を終えた人からは、「あいつは軍隊に行っていないから」と言われてしまうことも。兵役中に軍隊に行かずに他の仕事をしていた友達は軍隊の話が出るたびにみんなの話についていけず、「僕は軍隊に行っていないから」といつも肩身が狭い思いをしていました。韓国人男性にとって兵役とは、「本音を言うと行きたくないけど、行かなければ男としての価値が下がる」と思っています。現在では兵役で軍隊にいるときでも電話やインターネットで、家族や恋人と連絡がとれます。以前は電話のみ、さらに以前は手紙のみのやり取りしかできませんでしたが、インターネットが使えれば、兵役中と言ってもかなり気持ちが楽になりますよね。休暇は1ヶ月に10日ぐらいあり、数ヶ月に1度は2日~3日ぐらいの帰省も許可されています。帰省するときでも軍服を着用することが義務付けられているため、街の中を兵役中の男性が軍服姿で恋人と歩いている光景を見ることができます。彼氏が兵役の間に破局してしまうカップルが多いという悲しい現実もあります・・・。兵役で軍隊にいるときの髪型は坊主のため、髪の毛が伸びるまでは坊主を隠すために帽子(キャップ)をかぶる人もいます。韓国人男性って日本人男性と比べると筋肉がついていて体格がいいイメージがありますよね。兵役の期間中は軍隊で徹底的にしごかれるため、どんな男性でもしっかりした体格になります。しかし、韓国人男性はお酒を飲むのが大好きなため、せっかく軍隊で鍛えた身体も立派なお腹に変わってしまうことも。私の友達たちも年齢が上がるにつれて、ほとんどの人が体重が増えています。 今回は、韓国人男性の兵役で軍隊に入る年齢や期間、兵役が免除される条件についてお伝えしました。
軍隊とは無縁の私にとっては、友達の話はとても興味深くて、驚きの連続でした。 今回は、韓国人男性の兵役で軍隊に入る年齢やその期間、兵役が免除される条件についてまとめてみました。 韓国人男性の兵役で軍隊に入る年齢は何歳から?