東京&ラスベガス専用のインタラプトイベントで、アースガイド共闘が発生。ストーリーボードを進めると、“地球”でアースガイドたちが共闘を依頼してくるようになる。 所属しているメンバーが何人もいるようだ。平和のために活動を行っている彼らを手伝おう。 マイファッションを番号指定で呼び出せるチャットコマンド“/mf”と、カットインなしで表情変更だけを行う“/face”が追加される。また、カメラ目線になる“/ce”がカットイン目線より優先されるように変更。カメラ目線中にカットインを出しても、カメラ目線が維持されるようになる。 新たな特殊能力“エクストレセプター”が登場。『PSO2es』の緊急クエストでしか入手できない貴重な特殊能力だが、アルター系やフリクト系、その他一部の特殊能力の追加成功率を大幅に上昇させることができるという。 SGスクラッチのアイテムが陳列されたリサイクルショップが実装。SGスクラッチで獲得したアイテムで交換ができる。・10連SGスクラッチ対応 10連FUNスクラッチに続き、ACとSGにも連続スクラッチ機能が登場。従来は“ACスクラッチ券(12個)”を事前に購入したうえで、1枚ずつ消費してスクラッチを引く必要があったが、今後はACスクラッチ券(12個)を事前に買わなくても、それと同じ金額で12連ACスクラッチを引ける。 ACスクラッチゴールド券(11個)も同様だ。また、SGスクラッチも10連に対応。 新スクラッチ“シーサイドバケーション”として、セクシーな水着や可愛らしい水着、アロハシャツまで、暑い夏を満喫するに相応しいコスチュームが登場する。また、人気の水着コスチュームがレイヤリングウェアとして復活する。・ハワイアンシャツ[Ou]・アロハパンツ[Ba]・前結び半袖シャツ[Ou]・セクシーモノキニ[Ba]・カルリスセーラー・ラフ三つ編みロング・ツイン下げ髪A・バタフライメイク・バックウィングMセット・10回目:イルカアクセサリー白セット(セットアイテム)・20回目:イオ水着ポスター(ルームグッズ)・4回目:イルカアクセサリー灰セット(セットアイテム) 昨年12月から今年3月まで開催された“ファンタシースター感謝祭2016”のタイムアタック大会・アークスグランプリ2016において、“PS Vita部門”、“PC部門”において優勝を収めた2チーム合計6名が優勝の副賞として考案したオリジナルアイテムがWEB連動イベントのパネル報酬として登場する。(C)SEGAデータ関連サイト(c) KADOKAWA Game Linkage Inc.表示形式: PC ⁄ 有志によって作成されたPSO2の攻略まとめサイトです。ある程度自由奔放なWikiを目指しており、自由な編集を推奨しています。常識の範囲内で自由にご利用ください。 名無しのアークス より: 2017-04-19 10:32 pm . 本日から配信開始の「GW限定アクセサリーセレクト2017」いくつか欲しいものがあったのですが、その中でも目玉の「アーデムヘアー」買っちゃいましたよ!!しかも2つも・・・(*´﹃`*)80mのアーデムヘアーが14mまで落ちていました、これはもう買うしかないっ! 返信. ふふふ、私のお高い羽は真似出来るかな?w. 2016年8月10日(水) 文: セガゲームスは、PS4/PS Vita/PC用オンラインゲーム “銀翼と黄金の都Part1”では、ゴジラロビーが実装される。また、新ランキングシステム“アークスリーグ”やステージライブ拡張などが行われるという。 他にも、新キャラクターやアイテム関連についての情報が判明した。 7月29日からの最新作『シン・ゴジラ』公開にあわせ、日本が誇る怪獣王“ゴジラ”と『PSO2』がコラボレーション。アークス・ロビーにゴジラが9月7日までの期間限定で登場する。 ゴジラは作品ごとにその姿が大きく違うのも特徴だが、今回ロビーに登場するのは人気の高い“平成VSシリーズ”に登場したゴジラ。その大きさに目を見張ること間違いナシだ! うまく操作すれば尻尾の方から頭まで乗ることが可能。ゴジラはときどき咆哮したり、熱線を吐いたり暴れだすという。なかなかお目にかかれないので、ベストショットを撮影してみては? 8月下旬にはゴジラの着ぐるみスーツやデフォルメゴジラの進化デバイスもACスクラッチアイテムとして実装予定だ。 新たなランキングシステム“アークスリーグ”が登場。通常のインタラプトランキングでは1つのシップ内全員で特定のお題について競うため、ランキング上位に入賞するのはかなり難しいが、この“アークスリーグ”では同じシップのプレイヤーを20人程度の複数グループに自動的に振り分け、そのグループ内でのランキングとなるため、上位入賞がしやすくなっている。 上位入賞者にはスタージェムなどの豪華な報酬が手に入る他、参加するだけでも参加賞がもらえるので、積極的に参加しよう。 クーナライブ、初音ミク&巡音ルカのライブ、アークスダンスフェスと実装されるたびに大きな話題を振りまいてきた『PSO2』のステージライブイベント。今回はEPISODE4での新惑星“地球”の登場にあわせ、実在の歌手とのコラボレーションが実現した。 新たなステージライブにて、“地球親善大使”となった小林幸子さんが登場。小林さんとも親交の深いインディーズアーティスト・ビートまりおさんの作詞作曲によるオリジナル新曲『ヨーコソ・アークス』が披露される。 現役のアークスでもあるビートまりおさんの曲は、“ネオ演歌”というオーダーで制作され、アークスの応援歌であり、お祭りソングであるとともに、小林さんの歌唱力も生かされた贅沢な楽曲になっている。 ライブイベントが発生すると、ショップエリアに舞台が出現。今回の舞台は特設ステージ“メガ幸子”となっている。フェニックスに乗って、観客の上空を飛び回る演出は圧巻だ。 さらに、『ヨーコソ・アークス』終了後にアンコールが成功すると、昨年の紅白歌合戦で歌われたおなじみの曲『千本桜』小林幸子Ver.が披露される。ロビーに“桜”や“光線銃”が乱舞する圧巻の演出になっているのでこちらも必見だ。 8月13日に有明コロシアムで開催されるオフラインイベント“アークスフェスティバル2016”では、おなじみとなる数々の展示や催し物に加え、小林幸子さんが来場し『ヨーコソ・アークス』のライブを披露することが発表されている。 “ゲームと現実との境界を超える”催しになることが予想される。入場は無料なので、ぜひ有明コロシアムでのイベントに参加しよう。 第4章では新たなキャラクターが2人登場。“マザークラスタ”と対抗する地球の組織・アースガイドの指導者アーデムと、“マザークラスタ”の使徒の中でも異彩を放つ女性・ファレグだ。どちらも今後の物語に大きくかかわってきそうなキャラクターだ。 物腰の柔らかい、優しそうな女性。 だが、つねに底知れない笑顔を浮かべている。 エンガの所属するアースガイドの指導者。各国に顔が利き、国家間の問題解決に動くなど、世界中で頼られている存在。 ストーリーボードを進めると、ヒツギの兄であるエンガが艦橋に登場。新たにアースガイドのスーツ姿に身を包み、銃器を巧みに操る戦闘が特徴的だ。アークスとアースガイドとの橋渡し役として行動をともにするので今後の動きに注目しよう。 “アースガイド”の連絡役として、オラクルへとやってきたエンガ。やってきていきなり、ヒツギとエンガは口論をはじめてしまう。 自分の“戦う理由”を問われ、悩むヒツギ。そこにふらりと姿を見せたのは……。 アークスシップ内で、エンガもさまざまなアークスメンバーと交流する。リサとはいったいどんな話をしているのだろうか。また、アイカとはどうも知己のようだが!? 新キャラクターのアーデムとファレグ 第4章では新たなキャラクターが2人登場。“マザークラスタ”と対抗する地球の組織・アースガイドの指導者アーデムと、“マザークラスタ”の使徒の中でも異彩を放つ女性 … アーデムヘアーが再販!GW限定スクラッチ内容判明 ; キャラクリ; 表情停止: ロビアク静止: 0秒静止応用: カメラ目線: ロビアク登録: カスタムライト: 勝利演出ポーズ: コーデカタログ: 風景集 : コメント. 【PSO2】幻創造神 デウスエスカ・ゼフィロス 後半戦メドレー【戦闘BGM】 (Deus Esca Zephyros EP 4 FINAL BOSS BATTLE BGM) - Duration: 13:18. [ Placeholder content for popup link ] バックアップ作業中… 更新はしばらくストップします。また、リクエストは今年度から中止しています。 [ Placeholder content for popup link ] pso2(ファンタシースターオンライン2)のキャラクリ・エステ・ボイスを中心にアークスにとって役立つ情報を載せています。その他にも『pso2 station!』などの情報も不定期に更新中!可能な限り、キャラクリに関するリクエストがあれば随時作成してます。