今回もめっちゃ面白かったワールドトリガー。 以下、168話を読んでのバトワンなりの感想&考察を示していきたいと思うよ! 色々事情はあると思うけど、ワールドトリガーはやっぱジャンプに残ってほしい〜! 168話「鈴鳴第一 3」確定ネタバレ感想&考察・解説! )「太一!」太一「行けまーす!ハイ、3、2、1 スイッチョフ」今「視覚支援!」太一はカウントダウンを言いながら、電気室でオペレーターと合わせて灯りを消した。そこへ村上の攻撃が影浦隊長に繰り出されるも何とかかわす。影浦隊長「こいつは…!!」嵐山は太一が電気室で灯りを消したのは暗闇で有利に出る為であると分析する。アナウンサー「…なるほど!!じゃあ、あの「黒い孤月」は暗闇で太刀筋を隠すためのものだったんですね!」影浦隊長「ヒカリ!さっさと暗視入れろ!」ヒカリ「今やってら!まったくお前らはアタシがいなきゃなんにも…」文句を言いながらもヒカリが暗視を発動させる。影浦隊長「太一に電気消させてんのか…うぜー小細工しやがって」「これで条件は5分だぜ!」しかし、影浦隊が暗視支援を得た直後に太一は、オペレーターとタイミングを合わせ再度灯りを点化させる。そこで光に目が眩んだ瞬間に、村上の攻撃が影浦隊長に入る。急所が外れたが左腕は伝達系切断され、トリオンの漏出も大きいダメージを負う。その後も照明のon、offで何度も好機が作れる鈴鳴第一に場が支配され続ける。そこで北添隊員が機転を働かせ店内の電気系統を破壊して流れを変える。来馬「対策が早い…この店の中じゃもう有利取れないね…」しかし、他の部隊は隊長がモールにいることを知らないので不用意な行動は取りずらく状況を打破できない。その頃、三雲は狙撃手に攻撃され右腕を負傷していた。三雲「くっ…!!」(宇佐美先輩の早い支援がなかったら死んでた…!!)(とはいえ証明をなんとかしないと下手に動けないぞ…!)すると電気室に近づく何者かが太一を攻撃する。??「エスクード」太一「ぶぎゅう~」??「…やはり照明を操作しているやつがいたな」??「でも遠回りになったぞ、上で待ってる予定だったのに」? 【葦原大介】ワールドトリガー 737【たしかに消極的】 73コメント ... ・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ ・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
2018年11月26日発売日の週刊少年ジャンプ52号、最新話!ちなみに168話のネタバレは下記の記事でまとめていますので、読んでいない場合はまずこちらから。これから169話のネタバレを含む内容をご紹介します。もし文章のネタバレではなく絵付きでネタバレを読みたい、という場合は下記の今すぐ無料で読む方法をご覧ください。来馬「次の試合に向けて何か新しい作戦が必要だね」太一「そうですか?今でも充分B級上位で通用していると思うっすよ?」太一の言葉に来馬は、手応えが無いわけではなかったが先週の試合で最後押し負けたので、射撃重視の新陣形が攻略されてくると語り、新しい作戦が必要であると言う。村上「「うちだけが他の部隊より有利をとれる方法」…を探るってことですね」来馬「うんそうだね」太一はよそのオペレーターに毒を盛る案を出すが今に却下される。今「次の試合もうちにMAP選択権があるから普通に考えれば地形戦絡みかしらね」今の言葉に地形戦をするには影浦隊も玉狛第二も似た編成だから難しいと語る。そこへ太一が挙手する。太一「おれ前からやってみたかったことがあるんですけど!」アナウンス「戦場を店内へ移した影浦隊と鈴鳴第一!」「狭さと障害物の多さが両部隊にどう影響するのか!」影浦隊長の死角を縫った攻撃が村上にあたる。アナウンサー「影浦隊長の死角を縫った攻撃!地の利を得たのは影浦隊か?!」嵐山「そのようですね」「あの狭さではさっきまで効果的だった来馬隊長のw追尾弾による多角的な攻撃も封じられている」出水「影浦隊にしてはめずらしく頭を使った戦い方だね」尚も影浦隊が乱打戦を有利に展開させていく。一方的な戦いかと思われたが、来馬(…ここだ! ワールドトリガー【第169話】「玉狛第2㉒」(最新話のネタバレと感想! 漫画ワールドトリガーの最新話&話数ごとのネタバレ一覧はこちらにまとめてあります。 漫画「ワールドトリガー」を配信日に最新話のネタバレを更新していきます!毎月4日にワールドトリガーの最新話が配信になるので休載がない限りは毎月4日に「ワールドトリガー」の最新話を更新していきますのでチェックしてください!また、「ワールドトリガー」の登場人物や、ネタバレではなく絵付きで読みたい場合の方法も紹介しますのでお付き合いください。目次玉狛第二の勝利で終わる中、隣の観戦室ではもう1つの中位戦が行われていた。そんな中、那須隊が香取隊を落としにかかる・・・!?三雲修が放った通常弾に似せた変化弾が二宮を落として勝利した玉狛第二。果たして有識者たちは何を勝因とするのか・・・!?チカを倒すべく犬飼と辻が向かう。オサムがピンチとなる中、チカの狙撃がオサムを救う・・・!?遠征選抜まで残り2点が必要な玉狛第二は、オサムと空閑が二宮へと攻撃をけしかける。ピンチに陥る玉狛第二に逆転の目は残されているのか・・・!?追尾弾(ハウンド)を巧みに使い、弓場を倒した二宮。玉狛第二と二宮隊の間にどんな差があるのか・・・!?空閑が帯島を落として1点をもぎ取る。果たして、弓場と二宮のどちらか勝利するのか・・・!?生駒隊が早くも全滅する中、空閑と帯島の戦いが始まる。弓場が二宮隊の全員との戦いを強いられる中、空閑と帯島の戦いの結果は如何に・・・!?ヒュースが落ちたことで、敵味方入り乱れる大混戦に陥る戦場。狙うは生駒隊の南沢海だが、果たして・・・!?炸裂したヒュースの必殺技、変化弾!生駒を一撃で落し、その威力は相当なモノ。生駒と相討ちで戦闘不能となってしまったことは、かなりの痛手。勝利は絶望的になってしまうのですがーー!?ヒュースは生駒隊と弓場隊にはさまれて攻撃される。空閑、千佳、オサムは遠距離からヒュースを援護します。自爆する千佳たち!しかしシールドの力でオサムと千佳はいきのこるーー!?二宮隊、玉狛第2、生駒隊、弓場隊がそれぞれランダムに配置されます。速攻千佳がやられる可能性はこの世界ではゼロなのか。予想通り千佳が最初からC.M.Cのごとく爆弾の雨あられーー!?個人ランク戦を終えた遊真、駿、修、迅が四人で話し合い。それぞれが戦ったメンバーの分析を持ち寄ることで対策を立てる作戦会議。修は烏丸先輩に連絡をとり、烏丸先輩を仮想二宮として対策を練りーー!?魅力的な弓場隊隊長と里見。自分の適性を知ることの大切さを教えてくれます。弓場と二宮のスタイルを吸収し、孫氏の兵法に通じるものがーー!?雨取千佳が人を撃てない原因がはっきりしました。優しさが重大なトラウマになっているようです。遊真が次の相手の弓場隊を調べようと行動をはじめました。弓場隊の実態はーー!?焼き肉を食べている時でも、次の試合に向けて、腹の探りあいが。ヒュースの指摘する通り、雨取は本当は人が撃てるのか?雨取自身が、撃てないと思い込んでいるだけなんでしょうか?その思い込みが解消されたら雨取は最強のスナイパーになれるはずーー!?常に動いている相手の心理を読んで戦う対抗戦。絶対に攻略したいのがB級1位の二宮隊。その二宮隊とまさかの鉢合わせ。焼き肉でのやりとりも、心理戦になるのかーー!?ワールドトリガーのボーダー同士の戦いは1対1じゃなくて4組の乱戦。それぞれの性格・個性が出た戦略。玉狛第二のメンバーは、二宮隊にどこまで迫れるかーー!?ついに玉狛第二と東隊だけになり、とてもシンプルに。人が撃てないはずの千佳は実はものすごい戦闘能力を秘めています。三雲隊長は踏ん張ることができるのかーー!?遊真や三雲の活躍がすごい。複雑な四つ巴の戦いも、かなり凄いことに。東隊は絵馬を2対1で狙っています。鈴鳴第一も二人を迎え撃ちーー!?最後の最後にエースと隠し球お披露目!地の利を活かされた戦法でピンチになった影浦隊!三雲は狙撃手に攻撃され右腕を負傷してーー!?ハラハラドキドキで、攻防戦はとても見ごたえがあり。修の右腕が撃ち抜かれてしまいます。ちょっとした油断のちょっとした一瞬でさえもまさに命取りにーー!?三雲隊長が奥寺隊員に見つかってしまうハプニング。それでも隊長は冷静な対応をし、チームをまとめます。影浦隊と鈴鳴隊の射撃音に気を取られていると、奥寺隊員が三雲隊長と遭遇してしまいーー!?ヒュースという存在に玉狛のバランスが保たれています。責任重大なポジションなはずのヒュースが人一倍冷静です。各チームの一人一人が、自分の役目を全うしようと積極的に意見交換。全隊員の転送が開始されーー!?イケメンで冷静沈着、自他ともに認める実力を持つヒュース登場。指揮官オサムだけはどこかうつむき、考え事をしていました。ついにB級ランク戦ROUND7が開幕。迷いを捨てたオサムの作戦とはーー!?ワールドトリガーには、さまざまな性格の登場人物がたくさん登場してきます。だからこそ、ストーリの内容が楽しくなるのですが、そんなワールドトリガーの登場人物をここでご紹介します。引用元画像:小柄なのに戦闘スペックはとても高い頼もしい少年。異世界からやってきたことで、正体は謎に包まれたまま。とても素直な性格だが、人の嘘を見抜く能力(サイドエフェクト)にはとても長けており、発動中は目の色が分かるのが特徴。日本のことには詳しくない。ボーダーの隊員で、ボーダーに入隊したのもある目的のためだった。戦闘能力、トリオン共に能力は高くないが、正義感がとても強く真面目である。見た目と中身が一致していて、空閑遊真からは、面倒見の鬼と言われている。戦闘能力が低い反面、戦術面ではそこそこ評価も高い。身長が低く、黒髪のセミロングで見た目は幼く見える。見た目と裏腹にとても芯のしっかりした女の子で、修の幼なじみである。トリオンモンスターと呼ばれるほど、トリオンの能力が非常に高い。ネイバーにいつも狙われている。コツコツ派で素直な性格で、自己犠牲の面がとても強い。トリガーの中でも戦闘能力はとても強く、自信家の面があるが、頼りになる存在である。未来を予知する能力もあり、周囲からの信頼もかなり厚い兄貴分的存在。ボーダーのS級隊員で、サイドを残し後ろにかき上げた特徴のある髪型をしている。多目的型トリオン兵で、さまざまな知識で遊真に忠告をする。遊真がトリガーをしようする際は、遊真のスーツとなり、サポート役をしている。小型の分身を生み出し、遠くにいる相手との会話を中継することもできる。黒髪を逆立て、メガネをしており、ボーダー玉狛支部の支部長をしている。旧ボーダー創立メンバーの一人で、謎な面も見え隠れする。エンジニアとしての一面もあり、トリガーを持ってきて隊員専用のトリガーの開発に活かしたり、ランク戦のシステムを作ったりしている。愛称はしおりちゃんで、玉狛第一のオペレータである。成績はトップクラスで、三輪隊の米屋陽介とは従姉妹の関係にある。面倒見の良い性格で、とてもマイペースである。ボーダーメガネ人間協会名誉会長でもある。ガッシリとした体型が特徴で、旧ボーダーからの古株の隊員である。雨取千佳の師匠でもあり、狙撃手の経験がある。とても落ち着いた性格で、見た目とは裏腹に器用な一面を持っており、得意料理は肉肉肉野菜炒めである。赤いカラーが好きで、真っ赤なカーディガンを着ている。お菓子とフルーツが好きな普通の女子高生だが、攻撃特化のアタッカーである。キツイ性格だが、騙されやすい一面も持っている。後輩達の面倒見が良く、見た目とはかなりギャップがある。いつもポーカフェイスでモサモサした髪型である。本部で顔が広く、クールに見えるため、彼に思いを寄せる女性が数人いる。たびたび、小南にちょっかいをだし、お茶目な一面もある。基本的には真面目で、とても面倒見が良い。最新話のネタバレをご紹介してきましたが、絵付きで読みたいなと思った方へ「ワールドトリガー」を無料で読める方法をご紹介します。U-NEXTでは、「ワールドトリガー」が1冊459円で配信してますので無料で読むことができます。 「ワールドトリガー」を無料で読みたい場合はおすすめです。>>ワールドトリガーを無料で読める詳細はコチラ漫画「ワールドトリガー」最新話ネタバレまとめでした。最新話のネタバレではなく絵付きで最新話は読みたい場合は、ジャンプSQ。漫画アプリもいいけど、マイナーな作品だけが無料だったり待たなければ読めなかったりして不便に思うことはありませんか?待つことなく、無料で人気の漫画や最新漫画を無料で読むことができるサイトをご紹介しています。まんが王国は、電子書籍サイトで業界最大級を誇ります。その理由としては、無料漫画数が3000作品以上あるので気軽に読みたい漫画が見つかるところです。そして会員登録は無料で、月額コースと従量課金コースが選べるので会員登録しといてデメリットはありません。無料登録で漫画が無料で読めるので、初めて電子書籍サイトを利用する方にもおすすめです。U-NEXTは、電子書籍サービス+動画配信サービスのハイブリットサイトになります。月額1980円のコースになりますが、1200Ptが付与され、アニメなど3000件近く見放題なのでお得なサービスです。さらに、漫画全巻40%Ptバックされるので漫画を沢山読みたい方にはおすすめです。無料期間中に解約してもお金はかからないので初めやすいですね。電子書籍数業界がebookjapanを超えるBookLive。30万冊以上多いので全ジャンル問わず取り揃えています。先行配信もあり、初回登録で50%オフクーポンがもらえます。無料漫画も毎日15,000冊以上読めるので読みたい漫画がきっと見つかるはず。会員登録が無料で、購入した分だけの支払いになるので無料漫画を読むだけなら料金がかからないのが強みです。2019年4月から2クールでアニメ化され、爆発的な人気を誇るマンガ「鬼滅の刃」どのくらい爆発的に人気が出たかというと、アニメが放送されるまでにあった本屋の在庫が一瞬でなくなるほど。世界観やストーリーの完成度からキャラクターの熱さ。そしてアニメの出来までも凄い良い作品です。2020年秋には映画も公開予定なのでチェック!カラミざかりは桂あいり作の急激に人気が出た作品です。広告で話題になったNTR漫画です。背景は、高校生の男女4人が思春期に入り性に目覚めて一線を超えるとこから始まります。好きな男の子の前でその友達と目の前で使用女の子。好きな女の子が友達としてる様を見て複雑だが、違う女の子としちゃう男の子。結構ストーリーもしっかりしていて続きがきになる大人向け漫画です。まんが王国で先行配信中の話題作品「社内探偵」ストーリーは、会社内で耳にする問題を「なんでも相談係の久我さん」が痛快に解決してきます!よく休むあの子がなんで給料が高いの?会社で働いててよくぶつかる悩みや疑問がありふれた漫画になっており、共感できること間違いなしのおすすめ漫画です!チェンソーマン【第53話】最新話のネタバレと感想!!サムライ8八丸伝【第33話】最新話のネタバレと感想!!