グラブル ゴリラ 砕く
【グラブル】スーパームックモードで当てたい大当たり召喚石たち(初心者向け) - Duration: 15:39. マグナ武器の4凸やマグナⅡを始めると大量に必要となるエレメント。特にマグナⅡは完成させるとなると数千単位のエレメントが必要になってきます。ゲーム内で入手できるssr召喚石をエレメント化しても得られるのは僅か20個ちょっと。月末のシナリオイベ Re:Dive 1 [Blu-ray]GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE VIGRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE VI EXTRA WORKS【Amazon.co.jp限定】Unfinished Melody ~GRANBLUE FANTASY~(オリジナル特典:「メガジャケ」付)(初回仕様限...ブローディア最終されてたのか…気軽にエラーできる層ならざっくり切り捨てていけるんだろうけどイマイチ砕けないわガチャ産のSSRは武器も召喚石も基本的に砕いてないな2属性攻刃の初期のゴミ武器テコ入れしてくれ…ガチャ産SSRのエレメント化は愚行よサテュロスみたいな前例があるから、アンクシャもマルドゥークも最終未実装ってだけで砕けん…凸った場合、括弧内のボーナス分は増えないのは要注意ですよね~マルドゥークは属性バブなのはあの120シリーズの中では強いんだけどね。リミゴブロが入ってオクトーが入らないクエストがあれば使えるぐらいだけど。メドゥーサにはマキュラマリウスと違い奥義ゲージ上昇量増加が付いていないのでつよバハ環境部屋の石としてはメドゥーサの方がムーブ破壊しにくい分優位最終未実装は勿論のこと記事中にもある通りアルセーヌパターンもあるからそうそう砕けんよねバアルとかガルーダとかの代替可能で明らかに使わない石は迷わず使っちゃうな 自己責任とはいえ要らんもんは要らん519109バンカーのアビ上限はオマケで本体は背水では。十天最終まで終わったからこれからは砕かないでゆるゆるやる2属性攻刃でも化ける時は化けるって言われてんだろ2色守護で最終実装済みの武器でも砕くのはちょっと躊躇われる。属エレはすぐ枯渇するけど武器エレってそんな困ることあるん?ガチャ産は、基本、砕かない方が良いと思う。何が化けるか分からんし、運営が仮に金剛カスとかダマカスをガチャ産を砕くとき出すような調整したら取返しのつかない事になるからな(運営がそんな調整するかは基本無いと思うがね)。マグナとか殴ればいくらでも砕く素材落ちるので、気長に殴りまくればいいさ。>>519126現状の結論としてガチャ産SSRはエレメント不足等でどうしても砕かないといけない時以外、保持したままが一番良い武器エレは英雄武器次第で枯渇する雷霆公マジでルシソロやるときの使う(可能性がある)から砕くなよ!なっがゆとり以下世代英雄武器前提のジョブを全属性で使いたいってなったらエレメントは面白いくらい消える神石移行で土ハイランにするか風ハイランにするか迷いすぎてるなんとなく古戦場で出番がありそうでサラ琴砕いたの後悔してる最終が来ていない石・武器を砕く選択肢に入れるなんてグラブル偏差値低そううちの漬物石(サタン×3)に希望はありますか?セスランス「死もまた救い…」俺のライテーコーは死んだ!もういない!雷霆公って昔は凸ってから砕くことが推奨されてた記憶仮に5凸が出来る環境になったとしたら今砕くことを推奨してる石も、必要になる時が来る・・・かも知れないガチャ産は砕かない。以上。流石に1本凸れてるなら2本目はいらんよな?バンカーが一芸武器扱いとかエアプすぎない?バンカーはバンテージの4凸でエラー武器になったんで文句は運営にどうぞバンカーとアルル武器のアビ上限部分は飾りみたいなもんアビダメ上限4%とか闇からしたら鼻で笑うわなスキル変更もあるから過剰に残っているやつ以外はとりあえず取っておこうってなる討滅戦の4凸でたったの20エレに対して素材が割に合わなくね?>>519222指摘されてるけどバンカー、それとブラビューラの評価はうまく書ききれてないぞ昔の感覚でバンカーって一芸カテゴリじゃなくて活躍中カテゴリだと思ってたバンカーは攻刃ついてるしバンテージが上位互換とかじゃなくてコンジャクない土で背水やるならどっちも必要が正解でしょ土で完全な背水なんてやらんし、ルシソロならバンテージとブラビューラの堅守もついてる2本で十分だし、枠がないしキュベレーはアビ短縮もあるしルシソロで使う人は使ってたね。自分は砕きまくってたの後悔してる。召喚石も武器も討滅戦周回すればいつでも落ちるんだからガチャ産は全部倉庫かプレボ放置が正解やろ 投稿日: 2018年5月31日. 356 ... 十天最終は慣れたから言われないけどそもそも天星器砕くのはおかしいよねあれ 色変え七星剣とか地味にもう1回欲しいが箱で選ぶほどの余裕がない . 65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/09(木) 12:08:28.37 ID:PNeZfJvyH. クザン 162,885 views 15:39 【グラブル】召喚石ゴリラがネタ枠と思いきや意外に有能!ゴリラ効果で3T消去不可渾身に . 【グラブル】キック力増強シューズすらお空の世界に適合させてしまったグラブル、これもうどんなコラボでも出来るんじゃね?ww ww 246: 名無し 2018/04/23(月) 08:16:40.53 ID:NoK37vdIp 古戦場コナン君大活躍だなすごい使いやすい しかしキック力増強シューズってお空の世界でも通用する威力なのか … 調べてみたらいまゴリラは追撃がつくのか・・・ 手持ちに1凸のがいるから加護で借りれば自前のでも追撃できるからお得だな 新フレ集め始める前に気づけて助かったわサンクス . 2020年1月14日. 35: 名無しの七氏 2018/05/31(木) 12:04:27.65 ID:1rXNRJvqM. 【グラブル】初めての十天衆最終上限解放は苦しかったが達成感があった 賢者の最終が今から不安 . マグナ武器4凸、マグナ2武器、オメガ武器などなどRANK101↑より急激に必要量が増える「エレメント」土属性古戦場に向けて色んなシーンで必要になる武器エレメント、召喚石エレメントですが一番簡単な入手方法は「ガチャ産のSSR装備」をエレメント化すること。ということで2020年7月7日現在のSSR土属性キャラクター解放武器、SSR土属性召喚石をまとめてみました。数年前ならある意味砕きやすい武器候補だったりしたのですが、後になって最終されるケースが発生。大昔の武器は引き続き砕いてよさそうな気配はあるものの、優柔不断な私は今回砕くかどうかの考慮外に置いてしまいました。ブラビューラの攻撃力上昇(累積)は通常攻刃枠のバフなので実質的にはW攻刃。技巧、堅守は2本目、3本目まで使える可能性もあったりする。通常技巧編成はリミ武器など新武器の追加で大きく評価は変動することあったり、ハイランダー環境が強い土パだと複数種類持ってた方がいいとか結構評価は変動する事があるかもしれません。基本的には最終上限解放実装済でかつ、メインに持つ事がなさそうな武器から砕いていけばいいのだ。アルセーヌ(キャサリン解放武器)はベルゼバブHLが実装されていきなり評価された武器。奥義効果がCT吸収、短剣でトーメンターが装備可能とガッツリハマるという珍しいケースではありましたが、こんな感じでボスの追加などアプデの影響で大きな変化がある可能性は一応覚悟はされたし。サブに入る召喚石は4枠。1枠はほぼハングドマンが入り、ベリアル持ってる人ならウリエルなりベリアル持ってると自然と入る…と考えると基本的に同じ召喚石を2枚積みするケースはかなり少ないです。ただその少ないケースが高難易度バトルのソロだったりマルチだったりするからイヤんな所ではある。栄誉交換はアップデートでレートがかなり緩和。欲しい武器がなくなってきたらという大前提はあるものの交換するのはアリ。カジノ産の交換武器(召喚石)などについては例外的にガチャ産のレートとなっています。重ねた武器については重ねた数だけ入手エレメント量が増加します。属性強化スキルのボーナスを考えると重ねない方がお得ですが、SRの装備などは玉鋼/月光晶で凸ってから砕くことでエレメント量を増やすといった力技も可能。玉鋼、月光晶も意外な所で使ったりするので基本的にはカジノ回ってる人特権。ドロップ産で有名なのは討滅戦召喚石、ガチャは非常に希少ですが有名なのは雷霆公(砕いていいとは言ってない)どちらも素材は必要としますが、エレメントを消費しないので丸々1個分水増しするという小技は可能。プリンセスコネクト!