こんにちは、音楽漬け人間にょけんです。「スピッツのベスト聴いたら好きだった!そんな方向けに、 Contents衝撃の事実。皆様がベストだと思っているCD、実はシングルで出したCDを、集めたもの。つまり、 これにはいろいろと深〜いワケがあるのですが、まぁ一言でいうと「アルバム単位で曲を聴いてほしい」と考えているため、ベスト盤は出したくないんですよ。てわけで、「スピッツのシングルコレクションが好きだ!」と思ったら、まずは本記事の5枚を聴いてみてください! 「魔法のコトバ」などの世間がイメージするスピッツらしい曲に加え、「トビウオ」のようなロックナンバーも入っています。あと、なんと言っても超絶ド名曲 「みずみずしさ」がハンパないです。この曲を作った当時、肌ツヤ最強のおっさんたちが作ることで、肌ツヤ最強の曲になっていますね。美魔女はスピッツを見習え。あまりに滑らかにサビへ突入するため、 それでもやっぱり、「爽やかさ」が出てしまうんですよね。スピッツにしか作れない 「ロビンソン」が入った、1番有名なアルバムですね。スピッツ初心者からファンクラブ会員まで、「ロビンソン」以外にも、「涙がキラリ☆」「愛のことば」「ハチミツ」など、でも、「歩き出せ、クローバー」や「あじさい通り」など、 いやぁ〜スピッツの世界。この曲、嫌いな人いるの? ちょっと変な曲。B’zやミスチルなど、スピッツの、自分たちの核をブレさせない強さを感じます。 スピッツ=「チェリー」「ロビンソン」というイメージの人に、1番衝撃を与えるアルバムですね。1曲目「夜を駆ける」から、クールで静かに燃えるロックが続いていきます。僕が1番好きなアルバムでもあり、 曲はもちろん、男女の逃避行を描き、儚い美しさを秘めています。君と遊ぶ 誰もいない市街地夜を駆けていく 今は撃たないでサビの歌詞ですが、「チェリー」「ロビンソン」とのギャップで、「うおぉ、かっけえ・・・」となります。 ギターがガンガンに歪んでいて、ソロではマサムネとテツヤがハモったりしています。 スピッツの「8823(ハヤブサ)」は、ライブでほぼ必ず演奏される曲。 読み方は、アルバムと同じくちなみに、スピッツが出るライブの駐車場には、「8823」ナンバーが必ず停まっています。 あんまり人気ないんですが、個人的にハイパーおすすめな曲。サビに「朝焼けの風」って歌詞があるんですが、マサムネさんって楽々と高音を出すイメージがありますが、この部分はそれがエモくて大好き。 ただ、アルバム制作の苦悩については、以下の本に書いてあります。結成20周年を記念して発売されたもので、スピッツファンの方は、めっちゃ楽しめますよ。 軽快なアコギ&ドラムと、美しい歌メロ。歌詞もかなり完成度が高いので、別記事にて解説していますよ〜。 スピッツファンは基本的に根暗で控え目な人が多い(偏見)ので、すごく刺さるんですよ。 シングルコレクション(≒ベスト)以外のスピッツを聴いてみたい方向けに、おすすめのアルバム5枚を紹介いたしました。「いやいや・・・今回紹介された曲はちょっとディープすぎるよ・・・」というあなたは、まずはシングルコレクションを借りてみてください!45曲入りの神アルバムなんで。逆に、「本当に隠れたスピッツの名曲を知りたいぜ!」ってあなたはこちら。 おまけのスピッツ小ネタ▼ 場面別のおすすめ曲なんかもまとめています▼【キズを癒そう】スピッツの失恋ソング15選秋・夕暮れに聴きたいスピッツ15曲!楓以外にもたくさんあるよ!「青い車」だけじゃない!ドライブにオススメのスピッツ曲20選!【ファンクラブ会員厳選】結婚式でかけたいスピッツの曲16選! また、本ブログではスピッツの曲について、いくつか歌詞解釈もしています▼よろしければ、それぞれご覧ください! >>最後まで読んでいただき、ありがとうございました!にょけん1993年生まれの25歳。早稲田大学卒業→お酒会社のIT部門を1年半経験し退職 ©Copyright2020
スピッツ初のベストアルバム。ミリオンセラーを記録した「ロビンソン」「チェリー」「空も飛べるはず」を含む全13曲が収録されています。当時聴いていた方はもちろん、スピッツを聴いたことのない方にもおすすめの名盤です。 スピッツのベストを聴いて「スピッツ好きだ!」と感じた人に向けて、おすすめのアルバムを5枚紹介しています。初心者でも聴きやすく、かつ雰囲気が被らないような5枚を選出しました。また、各アルバムの収録曲から、おすすめ曲もピックアップして紹介しています。 名盤揃いです。是非聞いてみてください!気になっているアーティストやバンドのCD、どれから聴くべきか迷いますよね。買って間違いのないおすすめのベスト盤CDを集めました。お友だちに勧めたくなるものばかりです♪欲しかったアイテム、気になっていたアルバム。きっと見つかります!スピッツ初のベストアルバム。ミリオンセラーを記録した「ロビンソン」「チェリー」「空も飛べるはず」を含む全13曲が収録されています。当時聴いていた方はもちろん、スピッツを聴いたことのない方にもおすすめの名盤です。デビューから1996年までの作品が収録されています。胸に響く歌詞と耳に残るサウンドは唯一無二。ヒットメーカー槇原敬之のベスト盤は買って損なしです!この後、「Smiling」と銘打たれたベスト盤が順次発表されました。オリコンで1位、または2位を獲得した曲のみで構成されています。「負けないで」「揺れる想い」などが収録されています。涼やかな歌声は今も色あせることなく、私たちの胸に響きます。1999年に発売されたベスト・アルバム。初期から1990年代までのヒット曲が多数収録されているので、「井上陽水の曲を聴いてみたいけど、どのアルバムを買っていいかわからない」という方はこちらをどうぞ。デビュー曲「Automatic」から「COLORS」までの全てのシングルが収められたアルバム。15歳でデビューした彼女の作品は、幼さを感じさせない完成度の高さです。ヒット曲が集められたこのアルバムはぜひ持っていたい1枚です。安室奈美恵4枚めのベストアルバム。プロデューサーのもとを離れ、セルフプロデュースをした6年間の楽曲が収められています。今までのイメージを打ち破ったことにより、安室奈美恵が持つ新しい魅力が発揮されました。嵐がデビューしてからの10年間のシングル曲が収録されています。初々しさの残る「A・RA・SHI」、『花より男子』の主題歌だった「WISH」、「Love so sweet」、美しい歌声が印象的な「truth」など、嵐の10年間がめいっぱいつまった作品です。ファンによる投票をもとに収録曲が選ばれました。ハードロックとバラードがバランス良く含まれているので聴きやすいです。アルバムのタイトル通り、ロックシーンをドライブするGLAYの楽曲をお楽しみください。メンバー自身が選曲した、いきものがかり初のベストアルバムです。これまでにリリースされた曲に加え、ライブでの定番曲や人気の高いアルバム曲、再収録曲など、合計31曲が収録されています。おなじみの曲も多いので、プレゼントにもおすすめです。ドリカムの曲を「LOVE」「TEARS」「LIFE」のカテゴリーに分けて収録した3枚組全50曲収録のベストアルバム。カテゴリーごとに曲調が違うので、気分に応じて聴きわけてみてください。世代を超えて聴くことのできる名盤です。秦基博デビュー10周年を記念して作成されました。代表作「ひまわりの約束」や、名曲「鱗」、映画主題歌の「虹が消えた日」など、秦基博の10年間を網羅しています。琴線に触れる歌詞とのびやかな歌声は必聴です。「KAWAII」のアイコン、きゃりーぱみゅぱみゅのベストアルバム。「つけまつける」「にんじゃりばんばん」「ファッションモンスター」など24曲が収録されています。新しいJ-POPを世界に発信し続ける彼女の魅力がつまった1枚です。懐かしの名曲、隠れた名曲、ヒットしたアルバム……買って損はありません!日本でも人気の高いカーペンターズの楽曲が満載のアルバム。リアルタイムで聴いていた方は懐かしく感じるのではないでしょうか。カレン・カーペンターの、のびやかで美しい歌声に癒やされてください。高い歌唱力で人気のセリーヌ・ディオン。収録されている「My Heart Will Go On」は映画『タイタニック』の主題歌として有名です。聴くたびに映画のワンシーンが思いおこされ、胸がジンとします。ギターの名手、エリック・クラプトンのベスト盤。ギターの音色はもちろん、優しい歌声も聴きどころです。バラード調の曲も入っているので、ゆったりとした気持ちになりたい時にぜひ聴いてみてください。80年代アメリカンポップスを代表するシンディ・ローパーの曲が選りすぐられた1枚。80年代を過ごしていた人は、彼女の歌声とともに当時の思い出が鮮やかによみがえるはず!グラミー賞受賞者であるスティーヴィー・ワンダーの名曲がこれでもか!というほど入っているアルバムです。メディアで使われた曲も多数選曲されているので、彼の曲を聴いたことのない方にもおすすめの1枚です。素晴らしい声量と歌唱力を持つホイットニー・ヒューストン初のベストアルバム。デビュー曲「そよ風の贈りもの」、映画『ボディガード』の主題歌「I Will Always Love You」など、彼女のヒット・ナンバーを余すところなく収録しています。「ママ・ミア」、「ダンシング・クイーン」など、ABBAのヒット曲が多数収録されています。映画やドラマで使われた曲も多いので、ABBA初心者でも楽しめます。もちろん、昔を懐かしんで聴くのも◎です。レーベルを超えて完成したベスト盤。クラシックのフレーズを使ったナンバーを集めたDisk1と、ファンが選んだDisk2の二枚組です。恰好良くてオシャレな曲は気分をアゲてくれますよ!ボン・ジョヴィのヒット曲が新旧取り混ぜて収録された1枚。どこかで聴いたことがある曲が多いので、これからボン・ジョヴィを聴いてみたいという方はまずこちらを選んでみてください。ワーナー時代に発売されたマドンナのアルバムが11枚組BOXセットになって登場!今も世界の音楽シーンを席巻し続けているマドンナのキャリアが一目でわかるBOXは超超お買い得です!!PINKのベストアルバム。気分が落ち込んでいるときに聴くと元気が出る曲が収録されています。また、社会問題に興味があるPINKらしい強烈な歌詞も聴きどころの一つです。1974〜1980年のヒット曲を集めたベスト盤。Queen初心者も、コアなファンも楽しめる1枚です。フレディ・マーキュリーの生命感に満ちた歌声はいつ聴いても気持ちいい! CD ¥2,779 ¥2,779 ¥3,850 ¥3,850. こんにちは、スピッツファン歴13年のリュウ(@ryu4690)です 2020年4月現在、スピッツはフルアルバム16枚、カップリング・カバー曲集3枚、ミニアルバム1枚を発売しています。 「スピッツを聴いてみよう」と思っても、こんなにあると迷ってしまいますよね。 スピッツの人気・ヒットアルバムをお届け!スピッツの定番アルバムから最新アルバムまで、今聴くべきアルバムがきっと見つかる! 2019/10/9リリース 見っけ スピッツ 前作『醒めない』より約3年ぶりとなる、通算16枚目のオリジナルアルバム。 スピッツ(英語: Spitz 、SPITZ )は、日本のロックバンドである 。所属事務所はGrass Hopper 。レコード会社はユニバーサルJ。公式ファンクラブは「Spitzbergen」(スピッツベルゲン)。 楽天市場-「スピッツ アルバム ベスト」187件 人気の商品を価格比較・ランキング・レビュー・口コミで検討できます。ご購入でポイント取得がお得。セール商品・送料無料商品も多数。「あす楽」なら翌日お届けも可能です。 楽天市場-「スピッツ ベスト アルバム 収録 曲」79件 人気の商品を価格比較・ランキング・レビュー・口コミで検討できます。ご購入でポイント取得がお得。セール商品・送料無料商品も多数。「あす楽」なら翌日お届けも可能です。