It's Iggy Iz I really really really really really really like youホントにホントにホントに ホントにあなたが好きなのOh, did I say too much? © 2020 英語に右ストレート All rights reserved. 【歌詞】 次の記事 I used to bite my tongue and hold my br... 洋楽や韓国(k-pop)の歌詞を和訳(日本語訳) 人気のあの曲はどんな意味がある?!フォローする
It’s our party we can do ... 歌手としてのデビューは2007年。『アイ・カーリー』の主題歌『Leave It All to Me(原題)』でCDをリリースし、翌年にはランディも4曲を歌ったサウンドトラックを発売。 ビルボード・キッズ・アルバム・チャートでは初週1位を飾りました♪ (Did I say too much?)ああ、言いすぎちゃってない?(YEAAAAAAH!) I really wanna stopホントにもう止めておきたいのLate night, watching television夜遅く、テレビを見てるI really really really really really really like youホントにホントにホントに ホントにあなたが好きなのOh, did I say too much?ああ、言いすぎちゃってない?It’s like everything you say is a sweet revelationあなたが言うことはなんだって 甘い天使のお告げみたいLate night, watching television夜遅く、テレビを見てるI really really really really really really like youホントにホントにホントに ホントにあなたが好きなのOh, did I say too much?ああ、言いすぎちゃってない?Who gave you eyes like that?あなたをそんな素敵な瞳にしたのは誰かな?(YEAAAAAAH!) )(Yeah) I really, really, really, really, really, really like you本当は止めたいの でも味をしめちゃった空だって飛べそうよ この人となら月までもねぇ 手を握って 私を焦らすが好きなのよね部屋まで歩いてるだけで死んじゃいそうよ*昨日の夜 テレビを見ていてでも どうしてこんな感じになっちゃったの?展開が早すぎよ こんなの愛じゃないってわかるしでもあなたにどうしても伝えたいことがあるの*私ね 本当に本当に本当に本当に…あなたが好きなのあなたがほしい あなたは? あなたも私を望んでる?私ね 本当に本当に本当に本当に…あなたが好きなのあなたがほしい あなたは? あなたも私を望んでる?*もう 私ったら喋り過ぎよね?頭の中がいっぱいなの 知らないことも多いけど私 本当に本当に本当に本当に…あなたが好きよあなたがほしい あなたは? あなたも私を望んでる?*あなたの言うことすべてが甘い啓示みたいなのただあなたの頭の中に入っていきたいそう ずっと二人きりでいられるわあなたと私 それからこの衝動ちょっとずつ唇を食みながら危ういところで踏みとどまってるわ*昨日の夜 テレビを見ていてでも どうしてこんな感じになっちゃったのかな?展開が早すぎよ こんなの愛じゃないってわかるしでもあなたにどうしても伝えたいことがあるの*私ね 本当に本当に本当に本当に…あなたが好きなのあなたがほしい あなたは? あなたも私を望んでる?私ね 本当に本当に本当に本当に…あなたが好きなのあなたがほしい あなたは? あなたも私を望んでる?*誰があなたにそんな瞳を与えたのかしら?僕の眼を見つめていいよ、なんてわからないの どう振舞うべきかそれとも立ち去るべきなのか時間が無くなっていく頭がおかしくなっちゃいそうあなたに伝えなきゃいけないことがそう あなたに伝えなきゃいけないことがあるのよ*サビ繰り返し以下、和訳のチェックポイントをまとめておく。まずI really wanna stop but I just got the taste for it本当は止めたいの でも味をしめちゃったI feel like I 空だって飛べそうよ 彼と一緒に月のうえSo honey, hold my hand, you like making me wait for itねぇ 手を握って 私を焦らすが好きなのよねI feel like I 部屋まで歩いてるだけで死んじゃいそうよ単語は下線部の「could」は仮定法である。恋する気持ちに拍車がかかり、このままじゃダメという気持ち。でもあなたといるときのドキドキ感に味を占めてしまった…想いが勝るという流れ。彼とのデートで手をつなぎ部屋に行く。恋する気持ちで、部屋まで歩いてるだけで死んじゃいそうなほど舞い上がってるということ。Late night watching television昨日の夜 テレビを見ていてBut how’d we get in this positionでも どうしてこんな感じになっちゃったのかな?It’s way too soon, I know this isn’t love展開が早すぎよ こんなの愛じゃないってわかるしBut I need to tell you somethingでもあなたにどうしても伝えたいことがあるの単語は一緒にテレビを見ていたら、気づけばこんな感じ(=イチャイチャするような体勢)になっていたという意。恋の展開の早さに戸惑い、相手の気持ちが本気かわからない。でも、私の気持ちは…といった流れでサビへ続く。I really, really, really, really, really, really like you私ね 本当に本当に本当に本当に…あなたが好きなのAnd I want you, do you want me, do you want me too?あなたがほしい あなたは? あなたも私を望んでる?I really, really, really, really, really, really like you私ね 本当に本当に本当に本当に…あなたが好きなのAnd I want you, do you want me, do you want me too?あなたがほしい あなたは? あなたも私を望んでる?単語は「really」の訳に関しては、日本語で呟いたときにリズムがとりやすい個数に抑えた。私は本気であなたが好き、すごく好き、大好きなの。といった具合に彼女の気持ちが、直球で伝わってくる歌詞である。Oh, did I say too much?もう 私ったら喋り過ぎよね?I’m so in my headWhen we’re outta touch (outta touch)頭の中がいっぱいなの 知らないことも多いけど単語は「out of touch」という表現にはといった意がある。ここでは「早すぎるふたりの進展」をヒントにまだお互いのことをよくわかっていない距離のある状態と解釈し、意訳した。It’s like everything you say is a sweet revelationあなたの言うことすべてが甘い啓示みたいなのAll I wanna do is get into your headただあなたの頭の中に入っていきたいYeah, we そう ずっと二人きりでいられるわあなたと私 それからこの衝動単語は「a sweet revelation」は彼のいうことがまるで神様からの絶対的な啓示のように大事に思える。そして甘い誘惑に従ってしまう。下線部の「could」は仮定法で「(無理だけど)もしも頭の中に入れたら…」という意。「All I wanna do」はこういった「All」を使った表現はといった具合に「to」が省略されている。続くSipping on your lips, hanging on by a thread, babyちょっとずつ唇を食みながら危ういところで踏みとどまってるわの単語は少しずつ唇を食む(はむ)ギリギリの状態という表現から、冒頭のLate night watching television昨日の夜 テレビを見ていてBut how’d we get in this positionでも どうしてこんな感じになっちゃったのかな?という仄めかしは、まだ最後まで体を許す関係には至っていない(=危うい段階)という推測もできる。Who gave you eyes like that, said you could keep them?誰があなたにそんな瞳を与えたのかしら?僕の眼を見つめていいよ、なんてI dunno how to act or if I should be leavin’わからないの どう振舞うべきかそれとも立ち去るべきなのかI’m running outta time, going outta my mind時間が無くなっていく頭がおかしくなっちゃいそうI need to tell you something, yeah, I need to tell you somethingあなたに伝えなきゃいけないことがそう あなたに伝えなきゃいけないことがあるのよ単語はである。彼からの誘惑にどうふるまうべきかわからない、身をゆだねるべき?それとも立ち去るべきなのか…ということで今回はを和訳しました。これね~なかなかいい歌詞ですね~あくまで私の想像ですが、まだ最後まで男女の関係には至ってないのではと思います。すごくギリギリな感じ。で、女心としてはえ?どっちなの?遊ばれてるの?本気なの?いっていいの?もしかして駄目?帰ったほうがいい?みたいな感じですよ、めちゃくちゃニヤニヤするパターンじゃないですか、恋ですよ恋!でも流されちゃダメよ、という危機感があるので必死にI need to tell you somethingあなたに伝えなきゃいけないことがあるのなんですよ、自分の気持ちを伝えて相手の気持ちも本気なのか確かめなきゃって。曲の明るくポップな感じやというド直球の告白に、これはうまくいくのでは(というかいってほしい)という予感も漂わせています。MVもめちゃくちゃいいですよね~この曲にトム・ハンクスを掛け合わせるのは好感度高いですよ~何となくBGMとして聞いていた時よりも和訳してみて、ずっといいなと思えた曲でした。
I really really really really really really like youホントにホントにホントに ホントにあなたが好きなのOh, did I say too much?