2020/01/04 2018/12/27 2017/03/26 ©2019 Piano Yarouze 動画数: 137
超初心者向けの、ドレミ表示付1本指ピアノ曲集です。「ドレミで簡単 1本指ピアノ」にお越しいただきありがとうございます!1本指ピアノ動画の作成と、このサイトを運営しているりょんです。【小さな子供でも、真似するだけで簡単に色々な曲が演奏できる】これを目指して、アニメソングから人気J-POPまで様々な楽曲を1本指で演奏しYouTubeにアップしています。言葉で説明するより、この動画を見てもらったほうが分かりやすいかもしれません。そして、以下のように幅広いジャンルにチャレンジしています。今のところ、目標は1,000曲です!50曲を超えたあたりから、YouTubeで曲を探すのが困難になってきたこともあり、このサイトをオープンさせました。ちょっとでも興味を持って頂けたら、ぜひ覗いてみてください。上記のリンク先やメニューからYouTubeの動画サイトのページに移れます。一つ注意点としては、この1本指ピアノ曲は「1本指とは思えないほど、すごく上手な演奏!」という動画ではありません。すごいなと感心してもらうより、自分もこのくらいならできるなって思ってほしいし、なにより、一緒に楽しんでほしいと思っているからです。というのは建前で、本音はクオリティが高い演奏ができないという技術的問題です(^^;さらに、私は音感もリズム感もあまりよくないです…防音の部屋で撮影しているわけではないので、外の騒音が少し混ざってしまうこともあります…と、欠点ばかりではあるのですが、その分、曲数は充実させていきたいと思っています!上手な演奏をお聞きになりたい方にとってはご覧頂かないことをオススメしますが、大きな心で一緒に楽しんでくれる方はぜひ動画を見てみてください。なお、このサイトはYouTubeへのリンクをそのまま貼っていますが、曲名を押しても違う曲に飛んでしまうこともあるかもしれません(手作業でやっているので…)。その際は、ご指摘いただけると大変嬉しいです。単に1本指でピアノを弾いているのではなく、色々と工夫をしています。具体的には…の3つです。少し詳しく見ていきます。音楽をやってみようかなと思っている初心者の方にとっては、楽譜(特に五線譜)はやっかいなものです。音楽の経験がほとんどない方であれば、五線譜の読み方や音符の種類を理解するのはとても苦労します。さらに、楽譜を理解しただけでは当然ピアノは弾けるようにはなりません。理解したことを瞬時にリズムに合わせて手を動かさなければ、ピアノは鳴らないのです。これがなかなか難しいのです。ですが、ドレミの位置についてはすぐに覚えることができます。「ドレミファソラシ」の7音(#・♭を含めても12音)の位置と、「右にいくほど高い音、左にいくほど低い音」という原則を覚えれば良いだけだからです。そのため、「ミミミ ドミソ ド」という文字を見て、「ミミミ ドミソ ド」という音を弾くことは、少しコツをつかめば誰にでも簡単にできます。そこで、すべての楽曲にドレミでメロディーを表示させることにしました。公式なものでも正確なものでもないので、かなりザックリとしたドレミになっているのですが(^^;メロディーを聞きながらドレミで歌えるようになれば、何度か練習するだけで簡単にピアノでメロディーを奏でることができますよ~ぜひ、一緒にやってみてください。小学生や中学生の方はリコーダーを習っている方が多いと思いますが、この動画でドレミを覚えて練習中コッソリ吹いてみても面白いですよ。「あっ○○さん、この曲吹いてる!」みたいに、ちょっと目立ちます。調子に乗って吹きすぎると、周りから白い目で見られるのでやめた方がいいです(私の実体験)。ドレミが分かっても、ピアノでのドレミの位置が分からないよ…こんな感じの画像を動画の右上あたりに表示させています。割と分かりやすいと思うのですが、どうでしょうか。ピアノには白い部分(白鍵)と黒い部分(黒鍵)があり、一般的に初心者の方は黒鍵が少ない方が簡単だと言われています。ですが、J-POPやアニソン、ボカロ曲は、そのままの音程ですとメロディーの大部分を黒鍵で弾かないとならないという曲も結構多いです。全ての黒鍵を使用しなければメロディーが奏でられない…ということも少なくないです。そこで、初心者の方でも抵抗なく弾けるように、黒鍵が少ない音程に直してから演奏しています。それでも曲によっては#や♭がどうしても出てきてしまうんですけどね…そんなわけで、原曲キーで弾いていないことがほとんどですので、曲によっては強烈な違和感を持たれる方も少なくないとは思いますが、ご容赦いただければと思います。ただ、曲によっては原曲キーを優先させてしまうこともあります(^^; 最近アップしている曲については、原曲からどのくらい違うか記載しているので、ご参考になればと思います。はじめまして、りょんです。 最終更新日: 2020/07/10 世の中ゴールデンウィークですね広島にはフラワーフェスティバルという催事があって、平和大通りはものすごい人出で賑います。ずっと天気よさそうでいいですね。。。今年は3日が水曜だったこともあり、一日お休みを頂きました。 動画数: 43 2018/10/13 「乃木坂46」の楽譜一覧です。ぷりんと楽譜なら、楽譜を1曲から簡単購入、すぐに印刷・ダウンロードできます!プリンタがなくても、全国のコンビニ(セブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ)や楽器店で簡単に購入、印刷いただけます。 2019/12/17 2018/05/11 2019/12/27 さらに、楽譜を理解しただけでは当然ピアノは弾けるようにはなりません。 理解したことを瞬時にリズムに合わせて手を動かさなければ、ピアノは鳴らないのです。 これがなかなか難しいのです。 「ピアノ音アレンジ」について あくまで観賞用で、著作物保護の観点からあえて演奏できないように作っています。 演奏したい方は市販の楽譜をお使いください。 動画数: 30 動画数: 912 動画数: 379 2019/09/25 2020/01/21 動画数: 124