このサイト内の全てのコンテンツ(文書・図版・写真・音源データなど)を、 このサイトの記事を見る. !」。 めっちゃ動いてる~! 【listeners】第1話の感想とネタバレ!ジャンクパーツを拾う少年… 2020.04.4 【炎炎の消防隊】アドラバーストの持ち主は誰?柱を一覧まとめ! 2020.05.20 【あひるの空】トビのポジションは?背番号や得意技・性格についても.
ド級編隊エグゼロス 第1話 感想:雲母ちゃんの変化は自ら抑え込んでいたとは! 魔王学院の不適合者 第1話 感想:安易な俺TUEEEは嫌われるけど、とことん突き抜けたら面白い! 銀河英雄伝説 Die Neue These 第14話 感想:姉上を取り戻したラインハルト様! サイコパス3期に登場する人物の一覧です。随時更新しています。公安局刑事課や、外務省、ビフロスト、インスペクター、事件に関わっているキャラクターや、事件の被害者などをまとめています。Contentsサイコパス3期も、前期と同様に伏線や謎が多く、登場人物も多岐にわたるので、分かりやすいように各テーマごとに登場人物をまとめてみました。PSYCHO-PASS 33期で新しく公安局に配属となった24歳の監視官。メンタリストで、メンタルトレースという、人が経験した状況を見たり感じたりすることができる共感能力を持っている。父親の車の中でしか眠ることができず、よくあくびをしている。 ちなみに、父親の篤志は昔公安局に配属されていた。灼が監視官となった本当の目的は、父親と関係がある様子。 メンタルトレースについてはこちら↓ みんな! 灼の相棒で、いつも共に行動している。24歳で軍事経験があり、組織に指示する能力や、高い戦闘能力を持っている。灼と同じ目的を持っているようで、単なる監視官として公安局に配属された様子はなく、何か深い目的のために動いているようだ。 イグナトフは、兄のアキラを2年前に亡くしており、アキラを殺したのは、慎導灼の父親・慎導篤志であると言われている。この事件の真相を暴く為に刑事をしている可能性が高い。 また、イグナトフはロシア系移民、帰化準日本人の元兵士で結婚をしている。とても真面目でテキパキとした青年で、親みたいに灼を気遣う素振りをする。灼がメンタルトレースをする時、 執行官の天馬と入江に試されるが、部下を手懐ける方法を心得ている。 霜月美佳は学生の頃に遭遇した事件のせいか、とにかくリスク管理にうるさい人間として成長しているので、現場職より管理職が適任なのかもしれませんね。 第3期にて課長として昇格した24歳。新米監視官の灼とイグナトフがコソコソと自由に行動をするので、手を焼いているが、彼らの能力を認め、捜査協力を全面的にする一方、彼らが咎められることがないように、守っているような素振りを見せる。元執行官で、外務省特別行動課の宜野座と何らかの取引を行っている。 以前は、宜野座と一緒に公安局で仕事をしていたため、外務省の花城フレデリカに宜野座を引き抜かれたことを悔しがっている様子。 霜月美佳は、嫌われることが多かったキャラクターですが、嫌われるようなキャラ設定になっていた理由については、こちら↓で考察しています。 25歳の執行官で、ホロデザイナーとしての能力や、薬物の知識があり、公安局に配属されてから結構長くなる。基本的に人付き合いが苦手なので、周りの人にタジタジになる様子が見られる。拘束されている常守朱を「お姉ちゃん」と慕い、連絡を取り合っている様子。 廿六木天馬が気になって調べたら好戦的なおじさんキャラとな……しかもCVが大塚明夫とかこいつぁやばい気配しかないな。 第3期初登場の執行官55歳。かなり荒々しい性格で、お酒をよく飲んでいる。新しい監視官の灼たちに反抗的な態度を取って困らせようと試みるものの、失敗し、少しずつ協力的な態度に改めている。 廿六木 執行官の家族は、都知事選の候補者である、薬師寺の運営陣に所属しており、父親や弟から、潜在犯であることを見下されている。しかし、イグナトフが廿六木天馬を見下す家族を殴ったことで、イグナトフを非難しつつも、信頼を寄せている。 私ほぼ初見から推し動かないからたぶんサイコパス3の推しはこの入江一途さんてひと 天馬執行官と仲が良い、32歳の執行官。天馬と一緒になって、新任監視官の灼たちを困らせようとした。しかし、自分を見下さず平等に扱う慎導灼に心を開き始め、情報収集や戦闘シーンでの活躍が目立ってきている。 執行官になった理由は、 入江一途と慎導灼の関係や、入江が死にそうな件についてはこちら↓でまとめています。 執行官の如月真緒さんめっちゃタイプや~ 26歳の如月は、男っぽさがあるクールな執行官。灼たちに対抗する素振りは見せないが、使い物になる監視官かどうか、冷静に見定めている。しかし、事件の被害者であるリックの遺留品を、灼と雛河と一緒に探っていた際、事件に関係すると思われる人物の名刺をこっそり隠すという不可解な行動を取っている。 如月についての考察はこちら↓ みんな!35歳の潜在犯・執行官。セクシーでズバズバ物を言う性格で、調べ物に関してはかなり仕事ができる。基本的に、誰かの側についたり、人を批評することはなく、あくまでも自分の立ち位置で物事を冷静に判断している。 「システムとはね、完璧に機能する事よりも、完璧だと信頼され続ける事の方が重要だ。」by禾生壌宗 PSYCHO-PASS 霜月課長を信頼している公安局局長。捜査現場には直接足を運ぶことはないようで、ホログラムにて登場する。第1期、2期では、全く同じ外見で禾生壌宗(かせい・じょうしゅう)という名前で局長を務めていた。名前が変わっている理由はまだ明らかではない。 名前が変わっている理由を考察しました↓ PSYCHO-PASS:テレビアニメ第3期 狡噛&宜野座登場にファン歓喜 「熱い!」「シビれる!」展開 外務省特別行動課の捜査官として、相棒の宜野座と共に、花城フレデリカの元で国外の「キツネ狩り」を担当している36歳。慎導灼と出会った時には、自分たちは国外の「キツネ」を狩ると言い、慎導灼には「国内のキツネ」を狩るように伝える。潜在犯だが、いつも冷静で、怯えることがない。 外務省の花城フレデリカと狡噛慎也に引き抜かれ、公安局を離れ外務省に属することとなった、35歳。霜月課長とは「キツネ狩り」の件で協力している。あの人(常守朱)のために、自分は何を成すべきか知っていると、事件の解決が常守朱と関連していることをほのめかしている。 また、戦闘能力が高く、イグナトフ監視官や、廿六木天馬 執行官よりも格段に強い。 宜野座伸元の義手についての考察はこちら↓ サイコパス3期課長になったあやねる好きになりかけたけどSSの二章、三章みたらの花城フレデリカが好きになった!ツイッターでこんな画像拾ったし神!かっくいい!! 外務省特別行動課の課長、36歳。狡噛慎也と宜野座伸元と共に動き、公安局刑事課課長の霜月美佳とは、「狐狩り」の件で、よく縄張り争いをしている。 須郷徹平。三十路。。待って無理最高 須郷徹平もまた、狡噛たちと共に外務省で動いている。年齢は30歳。 須郷徹平の過去や経歴についてはこちら↓ ビフロストはラウンドロビンというゲームをしている人々です。ビフロストとラウンドロビンについての考察はこちら↓でまとめています。 そこで、フェロウズは日本のお金の流通を操作するシステム、あるいはそのシステムの隠し場所として、ダイアグラムないしラウンドロビンを開発したのではないか。何らかのゲーム:ラウンドロビンを代銀と西園寺としている32歳の男。また、法斑もキツネのロゴマークが入る名刺を持つ。普段は裏でゲームをしているが、必要であれば、実社会に出て自分の手で何かをやらかすこともある。 また、父親は、ヨボヨボの状態で特別な医療施設でベッドに入っており、法斑は、彼に「ラウンドロビンの新入り参加者だが、他の2人よりも、類稀なる才能を醸し出している。 法斑たちと一緒にゲーム:ラウンドロビンをしている老人、77歳。ゲーム歴は割と長いらしく、落ち着いた考察力と経験を生かしてゲームに挑んでいる。気品はあるが、冒険心が強い方ではない。 法斑たちと一緒にゲーム:ラウンドロビンをしている女性、48歳。ずる賢さと、卑怯な性格を垣間見せている。だが、あまり頭が良さそうではない。 ファーストインスペクター梓澤をアバターとして操っている。肌をよく見ると、つなぎ合わされているようにも見える。 2回目視聴終わり些々河から依頼され、輸送機墜落事故を実現させた、ファーストインスペクターと呼ばれている46歳の男。キツネ事件のプランメーカー。第1話では、「私のダイヤグラムが見破れるかな」と不気味な笑みを浮かべるほどの自信家。監視官である灼の父親が篤志であることを知っていて、篤志におとしめられたことがある。 第5話で明らかになった梓澤廣一の驚愕の過去経歴について、こちら↓でまとめています。 茗荷谷廃棄区画にある格闘場を仕切っている、裏のアスリート界のチャンピオン。賭博の対象となる格闘家を育成しつつ、潜在犯落ちしたアスリートたちを調教している。 第3話では、梓澤と顔を合わせ、梓澤に劣等感を抱くような様子も描写されていたが、第4話で梓澤に会った後殺されてしまう。 公認宗教団体「ヘブンズリーブ」の教祖代行。13歳で起業してから、梓澤廣一と同じ様に、たくさん(18社)の事業のオーナーとなった。テレーザ陵駕たちと同じく、三郷ニュータウン=入国者信仰特区反対派の1人。 コングレスマンの裁園寺の息子である。 セブンインスペクターと呼ばれる男で、与根原を使って何かを企んでいる様子。与根原と友人というよりも、与根原を利用している雰囲気がある。また、与根原とは「俺たちは羊にはならんと誓った。この世界で成功しキツネになった。」という言葉を使って、与根原を落ち着けさせたり、友好関係を見せつけるような素振りをする。 ハイパートランスポート社の内部顧問で、結局、仲間だった与根原を見捨てたが、自分も外務省に確保された。その後第5話で、死亡することになる。 梓澤に協力をしているクラッカー、23歳。見た目は可愛らしい(?)が、口が悪い。口が悪いだけではなく、暴力的でもあり、梓澤廣一に物を投げつけるシーンもある。 正道教会 CRP 代表役員/代表取締役。第5話の自爆テロ事件の生存者で、三郷ニュータウンという入国者信仰特区反対派の1人。登場早々、怪しげな雰囲気を醸し出している。 慎導篤志の事を知っていて、オブライエンを気遣っている様子。自爆テロ事件の主犯格と考えられている。 また、2081年に日本国籍を取得している。 泥沼宗、三郷支部の設立者。グローバルリーディングカンパニー役員。ウガンダにて武装ゲリラのリーダーとして活動していた為、爆弾や攻め方に詳しい。日本に永住する際に、テレーザ陵駕に財産を搾取されている。 ヘブンズリープの教祖。エターナル・ホワイトを施術されて植物状態になっているが、表向きは長期祈願をしていることになっている。 関東支局入国管理出入国残留管理庁のオブザーバー。病気にて妻を亡くし、息子と暮らしていた。 自爆テロ事件の数ヶ月前から色相が悪化しており、爆発テロが起こった直後から、犯罪係数が既定値を超えたため、自らメンタルケア施設へ入所する。その後、メンタルケア施設内で起こった、第5話の2度目の爆発で姿を消しているが、まだ生きている。 ヘブンズリープにて、信者との面談や、エターナル・ホワイトの施術を行っているドクター。 旭・リック・フェロウズ 計画的に落とされたであろう、輸送機墜落事故で、命を狙われていた男。数学者で金融工学者でもあり、俗に言う天才。ハイパートランスポート社の会計士、クオンツ・アナリストで、内部告発をする予定だったらしく、帳簿記録をデータに残し、自宅の花瓶に隠していた。 出身はマリ・エル連邦で、プログラム検定1級、日本語検定2級、ガーデニングホロデザイナー2級などを持っている。 些々河と一緒に悪巧みをしていた。ハイパートランスポート社の帳簿の管理者。頭は良さそうではなく、自分ひとりでは何も出来なそうなタイプだが、些々河が後立てをしていることで、普段大きな態度を取っている。 公安局に尻尾を掴まれたことで、些々河の図らいにより、沼倉という男に殺される。 元アイドルで都知事選候補の小宮カリナのメンタルケアサポートを担当していた男。脳科学の固定観念によるセルフコントロールを得意としていた博士である。小宮によると、小宮のストーカーと化していたため、メンタルケアをを受けることになった。 何かから逃げるようにビルから転落して死んでいる。 土谷荒城の娘が暴動事件で亡くなった件についてはこちら↓ リー・アキは、都知事選候補者の、薬師寺ヘラクレスの第一秘書だった。薬師寺ヘラクレスをかなり尊敬していたが、茗荷谷廃棄区画から来た不審な格闘家に襲われ、殺された。 優生党に推薦、支持されている、元アスリート。もしオリンピックに復活することがあったら、全種目金メダルを取るであろうと言われている遺伝子エリート。人情に厚く、まっすぐな生き様を披露している。 「潜在犯でも諦めるな」と、廿六木天馬 執行官をビンタし、活を入れることもあった。彼の潜在犯を励ます言動は、他でも高く支持される理由の1つとなっている。 4歳の時に、シビュラシステムの判定により、アイドルになった。アイドルグルームのメンバーは、小宮以外、潜在犯落ちしている。慎導灼には、容疑者である可能性を見透かされており、やっかいな人間と言われている。 何か悪い素質を隠しているだけでなく、メンタリストの素質も持っている。第4話では、土谷荒城が作ったマスコントロールカリナ=マカリナと一緒に活動していた姿が暴かれるが、都知事選で当選した。 サイコパス3期も観てるけど…3期での年齢は28歳。公安局の人々に、「型破りな監視官」と記憶されるほどの革命家だったが、3期では何らかの理由で監視官を降りている。どこかの部屋に収容されていて、裁かれるのを待つ身である。詳しくはこちら↓ また、慎導灼 監視官の推薦者でもある。 六合塚弥生の人物紹介やばいな…縢と同じ歳って考えると30歳っていう年齢も驚きだし、「サイコパス良化」なんて言葉がPSYCHO-PASSから聞けるとは思わなかったよ…… フリーランスのジャーナリスト、30歳で、公安局と捜査コンサルタント契約を結んでいる。なんと、サイコパス初の「 分析官の唐之杜志恩とは、ベッドを共にする仲。 久利須=矜治・オブライエンの息子。植物状態でテレーザ陵駕に保護されていたが、身の危険を感じたテレーザ陵駕の図らいで、公安局に保護されることになった。 フセ元監視官と一緒に、密貿易の捜査をしていたが、事故に遭わされ、施設送りとなった。事故の原因はキツネの仕業だと信じている。また、公安局内にもキツネがいることを知っている。 来良と一緒にキツネを追っていたが、事故に見せかけられて死亡。 慎導灼が真相を追う事件の被害者と見られている、慎導灼の実の親。元厚生省大臣で、イグナトフ監視官の兄を殺害した様子。サイコパス3期のオープニングにもあるように、シビュラシステムと関わりが深い。また、法斑たちと同じような、元インスペクターである可能性も高い。 慎導篤志についての詳しい考察はこちら↓ 東京都知事選候補者である、薬師寺ヘラクレスの陣営に所属している。息子の天馬は、潜在犯落ちしていることで、廿六木家の恥だと思っている。 廿六木天馬の異母兄弟。父親と同じく、薬師寺陣営に所属している。また、兄の廿六木天馬のことを、やはり潜在犯落ちしていることで、見下している。 昔は、天馬を気使う素振りを見せる、良い奴だった様子もある。天馬に、あまりにも酷いことを言ったので、イグナトフ監視官に殴られている。 入江一途の次に死にそうと騒がれている人物。イグナトフ監視官の妻で、義眼治療をしている。慎導灼とも面識があり、清楚で慎ましい女性だが、悪いことは悪いと、イグナトフに強く言える性格である。 まだまだ謎が多い人物だが、コングレスマンの法斑静火の父親である。息子の法斑静火をゲームに勝つために育てたと言っているところから、ラウンドロビンをよく知っている、または、昔コングレスマンとして活動していた可能性がある。 サイコパス3期、続々とたくさんの人々が登場します。今後登場人物たちが、お互いにどう関わっていくのかが楽しみですね。「サイコパス」1期、2期、3期、劇場版の、全過去作品を実質無料で安全に視聴することができます! サイコパス関連記事この記事へのコメントはありません。この記事へのトラックバックはありません。email confirmpost date日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)管理人のミルルです。
PREVIEW: Marvels X Returns to the Terrigen Mist. 『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』2020.3.27(FRI) 2週間限定ロードショー。Amazon Prime Video日本・海外 独占配信。裁くのは、神か正義か。監督:塩谷直義、アニメーション制作:Production I.Gが手掛けるオリジナルSFアニメーション。 映画やアニメについて綴っています。Copyright © 第2話を先に収録することで普段の765プロの雰囲気を掴んでから第1話のアフレコに臨んだそうです。 そういう丁寧なつくりもアイマスのいいところですね。 第1話のEDテーマは765PRO ALLSTARSによる「The world is all one ! Thor #1: Tony Stark Has a Message for the Retired Avenger.
無限の住人-immortal- 第1話 感想:初戦でいきなり主人公が!敵のイカレ具合もびっくり. The Strange Story of the Popeye's Restaurant in Supergirl. 第94話の感想 その1; 百姓貴族 10頭目の感想; 第一話 鋼の錬金術師 の感想; 書き下し4コマ漫画が掲載されるそうです; 単行本22巻の表紙絵; キャラクターガイドブックがでるそうです; 百姓貴族 9頭目の感想; 有野晋哉のオールナイトニッポンを聞いてみた 本記事では、12月6日に放送されたアニメ「psycho-pass サイコパス3」第7話を見逃してしまった方の為に、ストーリーのネタバレと感想、さらに見逃し配信情報をご紹介します。 本記事では、12月6日に放送されたアニメ「前回第6話ではイグナトフと如月の潜入捜査が失敗。イグナトフの妻、舞子が教団に連れ去られるという内容で終わりました。今回の第7話では監禁された3人がその後どうなるか、そして自爆テロの犯人が明かされます。目次舞子は教団に連れ去られイグナトフの尋問の餌にしようとします。しかしそれはトーリの思い違いでイグナトフは何も知りません。結論から言うと犯人は久利須でした。正しく言うならば、トーリが久利須を操ることで事件を犯していたのでした。久利須の息子はヘブンズリーフの信者でした。順を追って説明すると、トーリが教団に入信し、宗教特区について発表されます。そして仁世が姿を消し、久利須の息子は植物状態にさせられます。入信者にがん治療人口の専門化がいますが、この専門家が久利須の病気も人口的に引き起こしたのでした。つまり、トーリは久利須が事件の犯人のように見せかけた黒幕だったということです。慎導らはテレーザの元へ向かいます。そして全ての発端を聞くのでした。なぜ公安に息子を保護させたのか。それは、テレーザとクリスの弱点でもあったからです。彼が生まれてすぐ久利須の妻は他界し、母親の代わりとしてテレーザが面倒を見て愛していました。息子の羽利須はとても優しく、入国者の現状を改善したいと仁世の元に赴きますがそれを利用され、洗脳し、爆弾犯にさせられるのでした。久利須の目的は差別のある社会自体への復讐ではなく。自爆犯を操った息子への報復でした。しかし計画はビフロストに邪魔をされたとテレーザは言います。ビフロストとはキツネを統括する強大な力を持った組織で、トーリがビフロストに関わっている可能性が極めて高いと推測しています。久利須はテレーザに私が預けたものを公安に渡しなさいと促し、懐中時計を取り出します。その直後テレーザ、久利須はどこかに潜んでいたスナイパーに撃たれ、一係も襲撃に合うのでした。その後息を引き取る前にテレーザは慎導に「お父さんのようにはならないでね」と言い残します。移動中の小宮の車をスナイパーが狙撃。しかし車から降りてきたのはホロで変装した雛河と慎導でした。この作戦こそが慎導のいう「プランB」です。そしてそこには久利須の姿があり、雛河はデコンポーザーを向けますが、慎導が撃たないよう間を遮ります。雛河は武器を下ろさぬまま構えていましたが、慎導の色相が段々とクリアに更新されていくのを測定してしまいます。その数値は0になるまで下がっていきました。また久利須は執行するまでもなく、病気の進行によってそのまま息を引き取るのでした。雛河は慎導の異様な色相の測定値履歴を霜月に送ります。慎導は所謂、免罪体質なのでして。この体質について既に知っていた常守は彼を起用した理由がシュビラにあり、この体質が明らかになってよ彼は引き続き監視官で有り続けるだろうと推測していました。なぜならシュビラの盲点を埋められるのもシュビラの一員になれる者だけだからです。舞子が無事に助かったことは良かったのですが、あまりに色々な展開が起きて辛いです。舞子の活躍、凄かったですね。しかし、視力が回復した舞子が最初に見た人はトーリで、久しぶりに見たイグナトフの顔は目元に痣があるボロボロな泣き顔だということが辛すぎます。地下水路の舞子を人質にとったシーンでは1期の槙島を彷彿とさせ、とても不安になりました。このまま目の前で舞子が死んでしまうのではないかと。最悪な自体には陥らなかったものの、結果として色相は濁り、舞子は施設へ。イグナトフは監視官を降りるという形に。誰も死なないことが1番ですが、この結末はあまりに悲しいです。そしてやっと犯人が判明し、全てが解決しました。解決と言っていいのか分かりませんが、自爆テロの目的や手引きが明らかになってひと段落です。2期のキャラクターが登場してくれるのはやはりワクワクと気持ちが高まりますね。常守も言っていた通り、慎導はPSYCHOPATH3でのキーパーソンのようですね。免罪体質、メンタルトレース、父の存在…まだ彼について情報が曖昧で明らかになっていない部分が多いような気がします。そしてもう慎導、イグナトフ、舞子の3人で笑い合う日は来ないのだろうかとモヤモヤとしてしまいます。悲しさの余韻が残る7話でした。色相が濁らないように心の準備をして次回、8話の放送を待ちましょう…。放送前に各話の見どころを制作スタッフが解説!『PSYCHO-PASS サイコパス 3』7話放送ありがとうございます! ほんとすごいですよねサイコパス。激動の7話、何度でもお楽しみください…!(楽しそうな3人がまた見たい) はっ…ほんまや…灼と槙島先生瞳の色が同じだわ…聞き取れなかったので字幕でどうぞ舞子さんつっっっっっっっっっっっっっっっよ!さすが元兵士 舞子さんの活躍シーンに驚かされた人は多いようです!本当にかっこよかった。調べてみると舞子さんは元兵士のようですね。戦う女性はかっこいいです!免罪体質と聞いて槙島を思い出す人も多いようですが、偶然なのか、製作者さんが狙ってそのようにしたのか、確かに2人の瞳の色が全く一緒です。そして私も聞き取れなかったのですが、慎導がメンタルトレースした時に登場した父、慎導篤志の「雨が降っている。これが真実だ。」という意味深な言葉。これは何を意味しているのでしょうか。 © 2020 Anime-Drama.jp All Rights Reserved. trending now. ノイタミナ YouTubeチャンネル 206,644 views 手段や形態を問わず複製・転載することを禁じます©サイコパス製作委員会