武器の7スロット、8スロットを対象とした、特殊能力レシピや特殊能力追加に役立つ知識を紹介していきます。付与する特殊能力は火力型に傾倒しています。S級特殊能力の登場によって、3枠が100%で継承可能になりました。そのおかげで、7sや8sの武器 【PSO2】スティルの残り4スロ何がいい? 82 ... ウィークは増幅200できるならそっちでもいいがそれはもう簡単ではないからな .
こんにちは! 今回は、 星15武器の光跡シオンシリーズのs1因子「打撃増幅」「射撃増幅」「法撃増幅」の効果を引き出す200盛りレシピの紹介 です。 ジソールで作るもの、マナレヴリーで作るものなど4種類。予算や所持キューブと相談しながら、吟味してください。 こんにちは!S1~S3能力ありで200盛り以上するレシピを探している人にもおすすめです。紹介しているレシピは全て8スロットです。よければ続きをどうぞ!目次うっかりミスしないよう、まず先に、光跡シオンシリーズ能力付けの注意点をおさらいしておきます。成功確率10%のレヴリーカタリスト1つを100%で本体に付けられるチャンスです。交換シオン武器にマナレヴリーを付ける場合は、必ず星14星震シオンの時点でレヴリーカタリストをOPに付けてください。レヴリーカタリスト、マナレヴリーの作成方法はこちらの記事で確認できます。8スロット拡張後にSOPを付けようとすると、無駄にお金がかかってしまいます。S1~S3はスロット拡張前3スロ~4スロットの時点で付けておきましょう。S1能力は光跡シオンアップグレード後に変更するため、適当なもので大丈夫です。SOPの確認はこちらの記事がおすすめ。星15武器「光跡シオンシリーズ」の因子について。特殊能力追加で各ステータス60毎に威力1%上昇。200盛り以上でさらに2%上昇するというものです。攻撃力180盛りで威力3%上昇。攻撃力200盛りで威力5%上昇します。3%上昇か、5%上昇か、この2%の違いはけっこう大きいです。そのため、光跡シオンシリーズを作るときは200盛りが目安となっています。(180盛り+ブレイズウィーク2%上昇(弱点属性)でもいいけど)攻撃力240盛りすると6%上昇となりますが、200盛りから1%しか上昇しないので、無理をしてまで盛る必要はないです。なお、ガンスラの因子は打撃ではなく射撃増幅です。アストラル因子武器が用意できなかったり、使いたくない時の205盛りレシピです。ジソールとアクスMAXを使用していますが、同時にマナレヴリーを使っているので難易度はかなり高め。8スロット200盛りの中では最高にコスパが良いレシピです。ペルソナレヴリーは打射法防御-20というデメリットがある能力ですが、アストラルソールが打射法防御+35のため、デメリットを消して防御+15してくれます。ペルソナレヴリーの成功率50%は、報酬期間中に成功確率+40%を使用して100%完封します。または通常期間中に成功確率+50%を使います。50%を使うのは個人的には勿体ないと思いますが。上で紹介したレシピのペルソナレヴリーをマナレヴリーに置き換えたバージョンです。レヴリー1つ入れ替えただけで、キューブ消費・メセタ消費ともにガツンと増えるので、低予算で押さえたい人はペルソナレヴリーで妥協した方がいいです。マークレセプターの使い方はこちらの記事をどうぞ。こちらのページでは、マークレセプターを使った200盛りレシピも紹介しています。レヴリーカタリスト・オメガメモリア8スロットの作り方はこちら。今回紹介したレシピに登場した因子の一覧と、入手方法のまとめです。交換で入手する因子武器は、+35にするには6本必要です。ステータスⅥ因子は、今だとマイショップ購入可能な星14武器ディトネイション~シャライラシリーズの多スロットを拾ったら、モデュ因子として確保おすすめ。その他、因子武器の確認はこちらの記事をどうぞ。また、報酬期間直前ということで、自分の光跡シオン武器の能力付けを考えながら、とりあえず4つのレシピを捻りだしました。全て8スロットなので能力付け以前に、穴あけがめちゃくちゃ大変です。7スロットで200盛り出来る方法があれば教えてください…光跡シオンシリーズの作り方、SOP選びについては、こちらにまとめています。ではでは今回はここまで。最後までお付き合いいただきありがとうございました。※因子の入手場所を追加しました。2019年5月28日2個目のレシピですが、空いてる素材4と5に8sペルソナレヴリーと8sレヴリー触媒を足せばさらにお安くできるのではないでしょうか?>匿名さんミーナさん、初めましてです。分かりやすいので、参考させてもらってます。私はフォースですが、その場合でもレシピ通りでいいのですか?違う素材ですか?>名も無きさん・ジソール→マギージソールアストラルソールやモデュレイターなどは打射法撃が上がるのでそのままで大丈夫です。どのレシピで作成予定か教えて貰えたらもっと具体的にアドバイスできると思いますこのサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。当ブログは個人が運営する非公式ブログです。 当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 当ブログの情報は、すべて更新日時時点での情報になります。 PSO2関連のSSや動画の権利は(C)SEGA・・・・・・・・ミーナのキャラメイクルーム All Rights Reserved.
今回は色んなシオンの200盛りの紹介です。 安く作れるもの・素材をほぼ買うだけで作れるもの・結構メセタがかかるけど強いもの等、初心者から上級者まで幅広く対応したOPになっていると思いますので良さげなのがあればぜひ参考にしてみてください。 ※今回は打撃武器を想定しているので適宜自分が使うクラスのものに能力を変えてください、またSOPは任意のものを付けてください また、今回紹介するOPにはマナレヴリーを使う構成もあるのですが、その 通常期間で完封するレシピもあるので通常期間で作る方はそちらもあわせて読んでみてください。 それでは前置きが長くなってしまいましたが、解説していきます。 安価で作れる反面、能力は低めですね。 作るのは素材4・5のみです、後は購入でOK、 基本的に落ちないと思うので30で通しましょう、落ちても責任は取りません笑 キューブを節約したいのでここも30で通しましょう、落ちても責任は(ry ここの解説は以上となります、後は素材・ブーストアイテム等を購入しレシピ通り入れれば完成です! 本体にイスト イスト またこの構成で使っているドゥームブレイクⅡはグレア系の能力に変えることもできます。 グレア系の能力を使う場合は、自分の欲しいステが上がるものを間違いないように付けましょう。 グレア系の能力をもっと詳しく知りたい方は下の記事もあわせて読んでみてください知っておくと ドゥームブレイクⅠ×5+能力追加成功率+40%で完封できます。 この構成で 作り方を解説していきます。 レヴリーカタリストに関しての解説は割愛しますが、1つだけ注意点があります。 レヴリーカタリストを本体か因子武器に付ける必要があるのですが、 なので、ディム武器に付けることで費用を抑えることができます。 レヴリーカタリスト因子武器を持っているなら因子武器を使ってレヴリーカタリストを付けた方がお得に付けれると思います、レヴリーカタリスト因子武器もS1~3まで対応しているので8s拡張も比較的楽ですし。 レヴリーカタリスト因子武器に対してファーブラソール+イスト・オメレヴが付いたものを入れましょう。 特殊能力の「錬成の導き」を使うと S3までSOPを入れた時の最大値である235盛る構成です。 僕的には、ステの上昇量は多少減りますが、アプレンティスソールをアストラルソールに変えたり、マークアンガルをカレジナにしてPPを増やしたいです。 まぁここは好みですね~、ということで作り方を解説していきます。 ここでは、エルダーレヴリーと一緒にアプレンティスソールが付いていますが、 レヴリーカタリスト因子武器に対してファーブラソール+イスト・オメレヴが付いたものを入れましょう。 特殊能力の「錬成の導き」を使うと これはマイショップで購入するだけです。 マーク継承を持っているなら適当な8sのゴミ武器にマークレセプターを付けて使えばOKです。 ここまで読んで頂きありがとうございました。 今回は色々なシオンの200盛りの構成の紹介でした。 200盛る方法は無数にあるので、挙げるとキリがないのですが少しでも参考になれば嬉しいです。 これをベースに部分的に自分の欲しい能力に変えていくというのもありだと思います、結局使うの自分なので自分の納得いく構成で作りましょう。 アストラルソール、エーテルファクター、マナレヴリー、グレース系のユニットを作ってみました。 アスエテマナグレ! 繋げて言うとなんかの呪文みたい。 op付けは個人の考えが色々あると思うので、自分が今回やってみたことも参考に記事にしています。 degugameblogさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか? 【pso2】女性追加ボイス200 [ゲーム] ( ゚Д゚)全力で決めちゃう!ついに女性追加ボイス200行きましたね~被弾時のあわわが結構好きかも? Powered by 引用をストックしました引用するにはまずログインしてください引用をストックできませんでした。再度お試しください限定公開記事のため引用できません。