( 通常は 聴診器 を用いて ) 体内の 音 を 聴く こと (listening to sounds within the body (usually with a stethoscope)) 聴診装置10は、聴診棒9の先端部91が挿入可能な穴部11を有する測定台座1からなる。 - 特許庁 The end portion 91 of the auscultation bar 9 abuts the inner wall of the hole portion 11 to prevent the end portion of the auscultation bar 9 from slipping. 設定a stethoscope.該当件数 : 電子((該当件数 : ノイズ携帯型ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 聴診器 auscultator《医》 stethoscope《医》 - アルクがお届けするオンライン英和・和英辞書検索サービス。 ©2020 Weblio 狭い部位の聴診音を明瞭に聴取し、かつ従来聴診することができなかった高周波音を明瞭に聴取できる電子聴診器を提供する。 例文帳に追加 To provide an electronic stethoscope , clearly hearing auscultatory sound of a narrow region and clearly hearing high-frequency sound which has never been heard in the past.
聴診する listen to ((a person's chest)) with a stethoscope; stethoscope [auscultate] ((a person's chest)) Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 聴診の意味・解説 > 聴診に関連した英語例文 例文検索の条件設定 「カテゴリ」「情報源」を複数指定しての検索が可能になりました。
聴診器の発明 聴診器はRené-Théophile-Hyacinthe Laennec(1781~1826)が1816年に発明しました。子供たちが木の板をたたいて音を聞いて遊んでいるのを見て、心臓疾患の女児に木筒をつけてみると、心音や呼吸音が聞こえたことがその始まりと言われています。 gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。 過去の検索ランキングを見る
記事を読む1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位11位12位13位14位15位 聴診