水古戦場 2100 万
6周年で環境激変して1日で陳腐化する可能性もありますが、6周年アプデで伸び伸びになりそうなので今のタイミングで。かなり不完全ですが、基本的には各編成で最短を目指せるかどうか、その場合青玉、サザエの本数がどうなるか?という部分メインでの考察となります。半額期間中にテュロスビネット集めにエウロペ通ってる人、6周年のガチャで青玉入手を狙ってる人は参考になるかもしれない。多分これが一番お財布には優しいと思います編成。ゴットフリートがあるならライジングフォースでも可能、その場合はオメガブレイドの作成が不要になる。またバブさん特典のアストラルウェポンについてもフェイトレス交換していればEX武器枠として差し替えが可能。炉、船無しでも相当余裕がありそうな結果に。終末4凸でも問題はなし(※要船&炉)奥義ダメがしっかり出ている状態であればゴットフリート4凸はほぼほぼ青玉の代用品とすることが可能。左は素、右はダメージ上限見るためにレイジを使用。船と炉ありなら本当にギリギリ届きそうだが・・・この辺は指輪とか主人公LBとか全部やらないとたりなさそう。引けなかったので試せていませんが、水リーシャ(サブ)編成、もしくはフロントにヴァンピィ&ベスがいればもっと楽にはなりそうです。それヴァルナ?って言われそうな編成だけど届く。※青玉なしゴットフリート4凸1本でも届くケースは存在はします。ただし青玉なしだと奥義ダメブーストが秘奥(小)だけになるので奥義ダメ不足が発生する可能性有り。※画像はレイジ3使用マグナカツオライジングフォースってなんか呪文みたいになった。これからの時代は剣豪じゃありません、ライジングフォースの時代です。メイン装備のダンテ琴がいい仕事してくれる。カツオ剣豪編成がそこまで主流じゃなくなった今、水属性のオメガブレイドを持っている人も少なくなったはず。レイジやアマブレ等で船炉分を考慮するとサザエ3個+終末4凸で到達。ビネット2本にすると変わりに入れる装備、奥義上限ともにしんどい。編成次第では到達は出来そうな気配はあり。カツオ召喚の指の動きは→←→(自石カツオの場合)になるのでクリュ2ポチとどっちが楽かと言われると実際宗派はあります。また実は沢山いると言われているヴァルナなしヴァルナマンは流石に自前カツオ持ってない場合はクリュをやるか、マグナカツオをやるしかなくなります。あっこれだいぶきつそう。ウーノのダメージ見る限り奥義ダメが全然足りてない。ヴァッサーやめてオメガ刀メインに、サザエ4本(5本目未所持)にしたりした結果。それでもだいぶきつい終末5凸加味しても2ポチ到達は相当しんどい感じはする、デバフ前提になりそうか両面マグナ、アルタイルのアビ全部使っての5ポチ編成。アルタイルくんがポチればとりあえず何とかはしてくれる。終末5凸ですがかなりオメガブレイドなしでもいけそうカツオ編成と同じく青玉1個のみで試したハイランダー編成。こっちは船、炉加味してもこの編成だとギリギリきつそうそしてヴァジラがいるなら無理くりカツオ借りた方が絶対労力がかからなさそうということでカット。ヴァルナおらんヴァルナマンでもテュロスビネット集めてリヴァカツオやった方が楽なはず。これなら楽に行けるんじゃね?というものがありましたら是非コメントお願いします・・・結論から言ってしまえば水古戦場に限れば十分成立する。犬を一回20秒、一分間に3回のペースで狩り続けたとしても2時間で360回。1回15秒でも480回。ひたすらに休憩なしで周回した場合、18人~の24人のカツオ設定フレンドを集めることができれば無限周回は可能になる。カツオを持っている人もフレンドカツオが楽と言う人もいたりするので、古戦場前には普段黄龍を置いている所にカツオ設定してくれる人はそれなりに増えます。意図的に集めないと無理ですが、18人のカツオフレ集めるのは十分可能な数字だとは思います。ただし日頃からカツオ設定している人はもうかなり見かけなくなってしまった。あくまで古戦場期間中限定にはなりそう。※指の動きはこれで伝われ。メイン召喚石だと演出時短が出来るが指の動きはフレンドカツオの方が楽、という事で地味に宗派があったりする。まぁ今となっては日頃フレンドカツオって見かけなくなったんですけどね…比較的新しいボスには軒並み「弱点属性以外に対するダメージ耐性」が導入された結果、今となってはだいぶ役割を終えた感じもあるカツオ編成ですが…進行度合いによりますが、十分便利に使える時代はありますあります。今でもマグナ周回は半分くらいはカツオで回れますし(光、闇はHP多いので大変ですが)シナリオイベントボスについてもEXまでは大体カツオ召喚で一発、ポチればHELLも倒せるイベントも多いです。後実はマグナ2ボスも後半は属性耐性が解除される特性があったりするので、人気の少ない終わりかけマグナ2ボスに潜り込んだりすることも出来たりはする。グラブルフェスでも川原慶久さんが苦手は属性のイベントはカツオだけで何とか頑張りてぇって言ってましたが、最低限ならホント今でも何とかはなる。  ただし金剛晶3個は重たすぎる。サプとかスタレとかで2枚、3枚揃ったら…言ってもいいかなくらいの評価です個人的には。GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2 4(完全生産限定版) [Blu-ray]かつおスライス 60gx5袋 ライジング・フォ-ス (SHM-CD)ロミオってそんなに強いん?サプるほどではない?AT0ポチいける?スマホ片手持ちやPCだと指の動きがAT版も期待しているぞ478610ビネット5あれば0ポチ1召喚で済むし、青玉2+終末5凸ぐらいでAT0ポチもできる。古戦場しか考えないなら、今ヴァジラを無理に取る必要はないなカツオスライスでダメだった自前の鰹、移動距離が長いのがしんどい水リーシャは犬狩り人権になりますか?(小声)カツウォクイーンは草ウナフレがいない・・・やゔぇヴァルナ部門だった鰹ヴァジラ持ってないからクリュでやりたいんだけど青玉2あっても全然ダメージ出なくて辛いわ、ヴィントホーゼ全属性に配ってくれ終末4凸ヴァルナだけどAT0ポチはいけたリーシャヴァンピィいれば0ポチできるぞアストラルはベリアルじゃなくてバブさん特典じゃぞカツオはリミテと十天、季節限定無しの恒常のみでランク130くらいでアラナン加入出来る程度には強いらしい。鰹編成が主流外っていうが、むしろクリ編成へ移行した人間がどんだけ居るんだよ?って思うんだけど。アストラルはベリアル特典じゃなくてバブさんやね。ティロスビネットゴッドフリート持ちならライジングフォースじゃなくてクリュサオルでは?ところで非AT眼鏡1ポチはリーシャヴァンピィ入れても無理なの?よんぞう全部1召喚で終わるのも鰹の大きな利点。やっぱりヴァジラいないとキツい感じか…風終わってからアンチラ出してきたし古戦場前にヴァジィこなさそうで笑えるヴァジラおりゃん!ライジングフォースでゼノ琴持った方が楽ヴァジラ入ってる編成を得意げに載せてるんじゃねえよ…(大嫉妬)478635水マグナ、カツオライジングフォースで載ってる画像ほどジータちゃんがダメージ出せないんだけど……ヒュプノスクリスとかいうどうしようもないエラー武器武器一緒なら足りてないのはLBでしょATしかやる気ないからAT編たのむたのむ478644ライジングうな丼で行けそうなの青玉はとらんでもいいかそもそも古戦場までに多分ヴァジラ復刻来ないでしょ同じ編成で主人公がダメージ出せてない人は間違いなくLB振りなおしてないのが原因水のフレ石は欲しいやつきっちり厳選しとかんときついだろな水マグナでヴァッサーがオメガ刀より優位になるパターンってあるのかねえうちは土と並んで水もだめだから諦めるしかないわどうしてほしい属性の神石だけ来ないのか石のとこ高速でタップすればメイン石召喚できるヴァルナなしヴァルナマンとかドロシー抜きドロシーウィッチとかトゲアリトゲナシトゲトゲに近いものを感じる。ヴァジラは今未所持だとマジで古戦場まで入手する手段なしまであり得るからなメイン鰹フレ鰻で肉やろうとすると絶対枯渇するわな>>478610青玉2個あればヴァジラいなくても余裕がある、って・・・いつもありがとう終末4凸玉2蛸犬なしヒヒが無いならともかくあるならとっとと終末5凸してきなよライフォとヴァジラのおかげで楽勝すぎてつれぇわヴァジラおりゅけどメインロペくらいしかないクソ雑魚なんで諦めマンロミオ全然育ててなかったシャルロッテやロミオの奥義追加ダメージ用にクラリオンはどうですか…(小声)そういや団長も奥義ダメあったな>>478630とんでもねぇ、待ってたんだフィンブル無いからゴッフリで代用できないかと思ったけど無理だったAT0ポチは諦めた。問題は100.150フルオートのためにハーゼを取るかかな。サザエは5個集まってヴァジラもヴァルナもいるがカツオと杉玉がねえんだよ・・・アフロが演出最速らしいです2018年実装されて1年も入手手段のあったヴァジラもってないやつなんて、2019年以降はじめたやつしかおらんやろw水に金かけなかったのは今となっては正解になってしまったからな…蛸とミュル3玉1の型落ちからだとサザエ3つまで増やすそれヴァルナ? 編成が近いの……478610ロミオは英霊効果時攻1,3倍なんでどっちもいるならロミオ一択肉集めも本戦も編成去年と何にもかわってねえわ 水有利古戦場に向けた、2100万選手権でございます。 今回は水有利古戦場という事で、 鰹剣豪が圧倒的に有利 かなぁというのがファーストインプレッションでございます。 クリック数を減らす過程で、 ライジングフォース は試してみようと思います。 ★炉の影響度合いについて. 水古戦場2100万選手権カツオ編成ヴァルナ部門 実践例の前提と前置き. ★共通の実戦環境 ・船なし、炉なし ・ムーン5凸あり ・ガブリエル無し.


属性炉の効果=別枠10%バフ 騎空艇(水)の効果=別枠10%バフ 古戦場ex(ex+)ボスについての特徴「犬パンチ」について ・exボスのhpは1555万、ex+ボスは2100万 ・どちらもhp50%のトリガーで特殊技(通称犬パンチ)を使用 ・犬パンチの性能はランダム多段の10回連続攻撃. ェアするCopyright(C) 2015 神ゲー攻略 All Rights Reserved. 土有利が来るかと思ったらまさかの水有利。さぼってたエウロペ琴の3本目と、カーオン杖の完成に必死です。ということで今回は水有利古戦場に向けて、手持ちの中で奥義編成の検証、考察をしていきたいと思います。条件は船、炉なし、終末4凸、ムーン5凸。カツオは持っていないのでフレンドからレンタル。終末の第2スキルは奥義上限になっていますが、自分の編成だとチェンバ上限のほうが伸びます。ただ、手持ちのキャラだとポチ数が変わらなさそうなので放置していますが、ここらへんの選択はギリギリ届くかどうかという状態だと、スキルを変えることで到達できる場合もあるので、自分の環境に応じて臨機応変に。 ※指輪はリリィに弱体成功率8%、ルリアに奥義上限7%、ヨダに奥義ダメージ18%。なんでルリアがいるかって?ヴァジラも水ヴァンピィもロミオも、なんなら水リーシャもいないからだよ^^(騎空士歴3年)シャルロッテは持っていますが、種族がヨダと被ってリリィ2アビが機能しなくなるのでルリアに。コキュ琴のストレングスがかなり強いこともあって、デバフを入れるとかなり余裕がありますね。ちなみにこれコキュ琴の追加ダメージ前に倒してる状態でこのダメージなので、さらに100万くらい余裕があります。ムーンSR3凸でも問題無くいけそうですね。さすがに自分のキャラ事情じゃ無理ですが、思ったより現実的ですね。ルリアやシャルの枠を水ヴァンピィやロミオ、ヴァジラあたりにチェンジ。さらにサブにリーシャが居れば少なく見積もって250万程度のプラスが見込めて、終末の第2スキルをチェンバに変えれば80万程度は伸びるので、キャラの所持率によっては十分いける範囲ですね。キャラが居ればね…うん……。ドランクの3アビ、インタラプト・トラップの効果を[敵の強化アビリティを一つ無効化+敵の攻防ダウン(片面25%)]マリア・テレサのサブ時に発動する逆位置効果[水属性キャラが敵の強化効果を無効化するアビリティを使用時に、敵全体に水属性ダメージ+攻防10%ダウン(累積)]で活かすネタ。ダメージ(自分の編成だと60万ちょっと)と防御25%ダウンに累積防御10%ダウン、そしてドランクの奥義で水属性防御ダウン10%を付与できますので、船炉レイジⅡ代用、1ポチ1召喚。ルリアお前そんなダメージ出せたんか…。ヨダ超えててびっくり。マリアの逆位置効果のダメージはドランクのダメージ分として計算されています。自分の団はATと団バフの時間が被っているので、召喚のみの可能性も見えるかもしれませんが、自分でカツオを持っていないこともあり、突き刺さるカツオ=2ポチくらいの感覚なのでATなら召喚なし2ポチ、できれば1ポチを目指そうというスタイル。船炉はレイジⅡで代用。フレヴァルナ。まずは2ポチ(主人公デュアルアーツ、リリィ2アビ)から。うーん、思ったより余裕がない…。オメガをチェンバ上限に変えれば問題なくいけますが、2ポチなのにそこまで大きな余裕がなく、オメガ武器以外でメイン、コンパニオンウェポンで良い奥義効果を持った武器が少ないのも厳しいですね。例外はゴットフリート4凸。あれがあればかなり楽になりそうですし1ポチの可能性も出てきそうですが…。ヴァッサーシュパイアーも当然選択肢の一つです。ただ、デバフを入れるような形の2ポチ以上なら強そうですが、1ポチの場合攻刃1本分の損失を考えると理想に近い武器編成が必要かも?自分の編成で1ポチを目指すならライジングフォースのほうが可能性が見えます。両面ヴァルナ、リリィ2アビのみ。船炉(ry団バフがあればワンチャン…?水ヴァンピィか水リーシャがいたら普通にいけそう。このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。