地獄ラーメン田中屋さんは、横浜市の曙町にある、店名通りの激辛系がウリで評判が良いラーメン屋さん。この日は、甘い物を食べた後に良くあるのですが、正反対の激辛が食べたくなり、こちらに辿り着きました。 関連:関連:神奈川県横浜市中区曙町3-42阪東橋駅から333m(徒歩約6分) 11:00~翌3:00月曜日定休 辛いラーメン以外もあるにはあるのですが。 大盛り1.5玉、特盛り2玉も同一料金で注文できます。 辛さの段階は、盛りの段階のように基準値や共通単位のような物がないのが厄介! よく言われるのは、某中本の北極や某ココイチのカレー等との比較ですが。 辛さの注文を迷い、御主人に激辛極上レベル3の相談をした所・・・・[char no=2 char=”お店”]激辛がよく召し上がってらっしゃるならレベル3食べてみますか?[/char]こう勧められたので、踏ん切りが付き頼んで見る事にしました。 でて来たのは、真っ赤っ赤の、見るからに辛そうだけれども旨そうなビジュアル! 激辛レベルはメニュー上の最上位だけに、味を見てみるまで怖くて堪りません。 某中本の蒙古タンメンが5、北極の辛さを9と例えると・・・ コクが微妙にも感じましたが。味噌系の風味も少しはするのですが、醤油主体です。太くも細くもない中麺くらい。 ボクの感覚では、やややわらかめに感じましたが全く問題ありません。 海苔1枚太めの白髪ねぎ?と言うかは分からないくらいの太さのネギはごま油を吸い良い仕事をしています。やや大判な、肉肉しい肩ロース?が一枚。 15分固形13分 味変やら楽しみながら、ゆっくり食べたので二郎系より時間がかかってます。 ラーメン屋であったほうがうれしいティッシュは・・・そして、店主さんは接客面も極めて良好! ちなみに地獄ラーメンレベル3を超える辛さマシの打診をした所、丁重に断られました。しかし店主さんは、接客面も良く、休憩なしで通し営業および朝方まで営業しているのですから恐れ入ります。関連:実測一部推定総重量 1009g 神奈川エリアのラーメンを食べまくり スマホからもPC版サイトがおすすめ! 店舗検索や二郎、家系、激辛特集もあります。【GG-チャリのラーメン食べ歩き日記】
横浜大飯店『ありそうでなかった中華街のカレー』 - ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire! 横浜大飯店『ありそうでなかった中華街のカレー』辛さ満足レベル:☆☆旨さ満足レベル:☆☆☆+※レベル表記方法についてはこちらのページを。 少食が横浜で食う。ずずずずずのブログ。 少食な僕が横浜を食べます。 おすすめのお店。 行きつけのお店。 新しい店にもチャレンジするかも。 横浜、横浜駅、居酒屋、大衆酒場 激辛!マーボー豆腐が食べられる『福満園』~横浜中華街~、の記事です。激辛麻婆豆腐が食べたい方にオススメ!シルクロード陳マーボー豆腐(カレー風味)もあります。ランチだとより安くてお得です。
会社の帰り道であるjr戸塚駅周辺で激辛料理を提供しているお店を探していたところ、カレーハウス「横浜ボンベイ」を発見した。激辛の「カシミール・アグニ」が食べられるという事で、激辛大好きの私は早速お店に行くことにした。 今回は”辛口”が出ていたので買ってみました。麻辣醤が使われているのは、中辛と変わりませんが、麻辣醤と赤唐辛子を多めに入れて辛口に仕上げたのでしょうか。マルエツお台場店にて購入。中辛は以前から売られていて、スーパーや横浜中華街のお土産店でもみかける商品ですが、辛口は初めて見ました。 しかもマルエツで売られているとは。麻辣醤油やオイスターソースが入ったチキンベースな以外は王道な欧風カレーの原材料です。内容量は180gです。 カロリーはそれなりで、ハイカロリーではありません。見た目はカレーです。 あたり前ですが…。ちょっと麻婆豆腐っぽい風味があるのは麻辣醬のせいかな?お肉は、豚肉だと思って食べてましたが、これ牛肉なんですね。想像したよりしっかりと辛味があります。常夏の激辛ドラマー『藤崎涼』です。Endorsements:YAMAHA Drums, Zildjian Cymbals, ASPR Drumhead, PROTECTIONracket, PLAYWOOD常夏の激辛ドラマー『藤崎涼』です。Endorsements:YAMAHA Drums, Zildjian Cymbals, ASPR Drumhead, PROTECTIONracket, PLAYWOOD 地獄ラーメン田中屋さんは、横浜市の曙町にある、店名通りの激辛系がウリで評判が良いラーメン屋さん。近隣は眠らない街なせいか、深夜遅くまで営業しているので利用しやすい立地です。この日は甘い物を食べた後に、良く起こる激辛発作が起こり、こちらに辿り着きました。
カレーハウスCoCo壱番屋 横浜駅西口店 天下一品の横浜店ができて迷ったけど、予定通りこちらに。 コンセントからスマホ充電しながら、手仕込み牛メンチ勝つカレーを5辛で!