今夏はイベントも豪華! 1つ目は、クリエイティブカンパニー・ネイキッドが、自然豊かなとしまえんの魅力を生かし、自然と光、音楽を融合したプロジェクションマッピング「Toshimaen Singing Forest 2018-Directed BY NAKED-」を展開。「ナイアガラプール」の樹々に宿った“森の精”が奏でる楽しい音楽がファンタジーな世界へと誘ってくれる。2つ目は、関東圏のプールでは初開催となる、水上エンターテインメント「ハイドロスター ウォーターショー」。LED電飾をまといフライボードに乗ったライダーが音楽に合わせて宙を舞う、ダイナミックな水上パフォーマンスは圧巻! 3つ目は、園内で夜8時に開催する7分間の「HANABI ナイト」。アメリカの国旗の3色、白・赤・青をイメージした華やかな花火が夏の夜空を彩る。ペアフロートに寝そべって見上げる花火は格別なはず。ぜひ体感してみて。
プールサイドのレストランでは、ナイトプール限定のメニューが登場。「ローストビーフ」(980円)や「ロコモコ丼」(850円)などお腹を満たすメニューをはじめ、「BBQフライドチキンとチーズソース」(700円)などお酒に合うメニューも揃う。また、フルーツたっぷりの「ミックスフルーツパンケーキ」(750円)や日本初上陸のスウェーデン生まれのフローズンカクテル「N'ICE」(500円)なども味わえる。
ナイトプールはインスタ映えでキラキラ大人な雰囲気。高校生だと行っちゃダメなのかな・・・?なんて思いますよね。 確かにホテルのナイトプールなんかは料金も高いし、お酒も出ていたりするので年齢制限がありますが、テーマパークのナイトプールなら大丈夫なところがあります! 大人気「ナイトプール」が東京・ホテルニューオータニでオープンしたよ! 温水なので夜でも安心して入れます♪ 【夏の風物詩】ひとりでも「流しそうめん」は楽しめるのか? ナイトプール仕様の豪華版「そうめんスライダー」で遊んでみた結果…
としまえん さんきゅーふぉーえぶりしんぐ はなび今年で開園94年、8月31日(金)で幕を閉じるとしまえん。最後の夏も花火を打ち上げます。2020年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、事前予約の「日付指定チケット販売」という形式をとっているほか、観覧に注意する事項があるので、観覧の際は必ず公式ホームページをチェックしよう。THANK YOU FOR EVERYTHING. 【ナイトプール】プロジェクションマッピングや打ち上げ花火も! としまえんのナイトプールでファンタジックな夜を満喫 「波のプール」や「ナイアガラプール」などバラエティに富んだプールが人気の、水と緑の遊園地 としまえんのナイトプール。
東京都のとしまえん「hanabiナイト」の開催スケジュール情報です。花火の開催日時や会場への行き方はもちろん、当日の天気や花火打上数・会場周辺の地図などをご紹介。クチコミ・穴場情報も募集して …
カワイイ浮き輪にトレンドの水着、ライトアップされた夢の空間・・・。 フォトジェニックなおしゃれな写真を撮りたい女子たちに大人気なスポット「ナイトプール」。今回は東京にある「高級ホテルのプール」と「テーマパークのプール」を徹底調査しました! お使いのブラウザは
ナイトプール2019東京の入場料は平均いくら? ホテル内にあるナイトプールは平日だと4,000円から、休日だと5,000円から のところがほとんどです。 軽食やドリンクなどを注文するとさらに料金がプラスになるので、トータルだと結構な出費になりますよね。 総合評価:3.5点素晴らしいですね10/28(日)「ウィンターファンタジア」オープニング花火大会がありました!花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたのTHANK YOU FOR EVERYTHING. プールと言えば東京サマーランド、日本最大級の流れるプールや天候を気にせず遊べるドーム内プール、小さいお子様からご利用いただける多彩なウォーターアトラクションなど水を中心とした遊びが豊富 …
ライトアップされた幻想的な水辺に、心地よい音楽とおいしいお酒・・・。暑い夏の夜は、ナイトプールで大人の夜遊びを楽しんでみませんか? 今回は、都内から行きやすい高級ホテルや話題のテーマパークなど、大人のための注目スポットを一挙ご紹介。夜風を感じながら贅沢な夏の夜を満喫して。プール内で楽しめるグルメ情報や限定イベント、気になるレンタル品や混雑情報、さらにOZで予約できるプール入場券プランなどの情報も続々解禁予定。