以前は他メーカーの前面のみタイプを使用していましたが、全周囲になってから安心感が各段に上がりました。評価2017/07/06はぁぁぁちゃんさん ドライブレコーダーは360度、前後左右の撮影可能なタイプがおすすめです。360度ドラレコはカメラが球体なだけで取付は前後型と同じように簡単。駐車監視機能でドアパンチ、車上荒らしやイタズラの記録にも役立ちます。スマホと連動するタイプ、ミラー型タイプなど、おすすめの人気商品&最新商品を紹介。あおり運転や事故時の状況を記録できるドライブレコーダー。必ずしも証拠として認められるとは限らないものの、近年で記録映像の改ざんを防止するシステムを採用しているメーカーも多く、証拠として認められるケースも増えてきました。危険なドライバーへの抑止力になるという見方もあります。そんななか話題なのが360度全方位の記録が可能なドライブレコーダーです。各ドラレコによる違いがありますが、おおよその360度映せるドライブレコーダーのメリットとデメリットをまとめました。360度映せるドライブレコーダーは死角が生まれにくく、前方、後方、左右と全方位の記録が可能です。前方の進路妨害、後方からのあおり運転や追突、無理な幅寄せ、360度記録可能なドライブレコーダーは、前後型に比べて、360度撮影できるドライブレコーダーは、車内の様子と車外の景色を一緒に撮影できます。旅行など思い出に残したいドライブを記録しておくことができますし、ドラレコによっては静止画モードで写真撮影も可能です。車内から取り外して、絶景を記録するなどの使い方もできます。良いことばかりに思える360度ドラレコですが、まだまだ発展途上の製品。360度撮影できるドライブレコーダーは、前後型に比べて価格が高い傾向にあります。長時間の撮影を可能にするには大容量のSDカードが必要ですが、メーカー専売品でないといけないなどの制約があると、「別売りのSDカードが思いのほか高くついた」なんて事態もありえます。360度きれいに記録できれば理想的ですが、それを実現するとなるとかなりの解像度が必要。そのため、多くの走行中、車間距離があると先行車のナンバーがわからなかったり、走行中の後方車のナンバーは読めなかったり、相手がわかっている事故の状況を証明するには便利ですが、当て逃げなどドライブレコーダーの購入理由が「あおり運転対策」なら、1番は良いのは後方に搭載するタイプです。また、後方搭載カメラの場合、ウィンドウ越しで見えにくいこともありますが「ドライブレコーダーがある」ということが後続車にも伝わっているのなら、知らずに抑止力になっていることもありえます。360度撮影できるタイプのドライブレコーダーのおすすめ商品を紹介します。コムテック、ユピテル、カーメイトなどの商品は高性能ですが、やや価格は高め。どの程度の機能を求めるのか検討しながら購入を検討しましょう。コムテック HDR360GW360度撮影タイプのドライブレコーダーは後方撮影に難があるのですが、コムテック HDR360GWは360度カメラが前方・左右・車内の様子を、後方リヤカメラが後続車の様子を撮影。両カメラとも高画質なので、煽り運転など決定的な瞬間を取り逃さずに済みます。衝撃を検知すると自動で映像を保存する衝撃録画、別売りのAVケーブルを購入すれば駐車監視機能(最大12時間)も搭載可能。GPS内蔵で専用ビューアも使いやすく、撮影映像の確認もカンタンです。コムテック HDR360GHDR360Gは、前後左右360度×垂直視野角240度の最新ドライブレコーダーです。垂直240度の画角により上方の信号機もしっかり撮影できるため、事故が起きやすい交差点での出来事もしっかり記録できます。常時録画、マニュアル録画、衝突録画の3種類のモードがあり、GPS機能や駐車監視機能(オプション)など、おおよそ必要な機能は搭載。ユピテル marumie Q01ドライブレコーダーの大手メーカーであるユピテルが開発した360度ドライブレコーダー。球体側のカメラで後方や左右もくまなく映し出します。1つ注意してほしいのが記録のためにはユピテル marumie Q02d球体カメラで水平360度+垂直360=720度の画角を実現したワーテックス ドライブレコーダー DVR-360-2ワーテックス DVR-360-2は、前後左右360度の撮影が可能ですが、360度カメラだと後方の撮影がしづらいのはご存知の通り。ワーテックスDVR-360-2は、カーメイト d’Action 360(DC3000)d’Action 360はスマホ、パソコンで再生でき、音声の録音も可能です。オプションの駐車監視モードは、ただ画質はあまり高くないので、特に走行中や夜間はナンバーが認識できるか微妙なところ。カーメイト d’Action 360S(DC5000)業界初の360度ドラレコだった d’Action 360をパワーアップした上位モデルd’Action 360 S。画質の向上はもちろん、録画映像をスマホで確認しながら明るさを調整できますし、仮にオプションの駐車監視機能は、最大2週間の駐車監視機能も実現したので、週末ドライバーも安心。専用マイクロSDが必要で別売りですので注意しましょう。セイワPIXYDA PDR600SV360°カメラで撮影したただ後方はかなり見えづらいため、サンコー 5インチ 360度ドライブレコーダー&リアカメラ THCARVR36Rフロントガラスに装着する360度ドライブレコーダーの弱点は後方視界の悪さですが、サンコーのTHCARVR36Rは2万円前後でリアカメラもセット。死角なく全方位の撮影が可能で低価格とコスパの高さが際立っています。リアカメラはバック駐車時にも活用可能です。フロントカメラは吸盤、リアはネジまたはテープで装着できるので、取り付けは簡単。タッチパネル式なので、スマホユーザーは直感的に操作できるでしょう。駐車監視機能(パーキングモード)付きです。サンコー ミラー型360度全方位ドライブレコーダー(CARDVR36)サンコーのCARDVR36はミラー型なので、フックで後ろはほとんど見えないため、本体+リアカメラのセットがおすすめです。メーカー公式ではリアカメラは2000円程度なので、セット購入しても2万円程度におさまるのが嬉しい。360度 パノラマ録画 ドライブレコーダー QD-DVR360S360度パノラマカメラ撮影と、ワイドアングル撮影の両方が可能なQD-DVR360S。通常は2.5時間前まで録画映像をさかのぼれます。上書きをやめてデータ保存をしたい場合は電源を切ればいいだけなので、機械の操作が苦手な方も安心。もともとタッチパネル式で、スマホのように直感的に操作できるので、取り扱いは簡単です。可動温度範囲は-20度~+65度、音声録画、衝撃を感知する駐車監視モードもついています。Azur 360°ドライブレコーダーDRX-P518フロントガラスに簡単に取り付けできるAzur 360°ドライブレコーダーDRX-P518。常時録画以外に、衝撃を感知すると録画を開始するシステムはドライブレコーダーにはよくありますが、DRX-518は動作温度範囲-20℃~+65℃で、駐車監視機能もあり。ややサイズが大きく思えますが、ちょうどミラー側に隠れるので意外邪魔になりません。専用ビューアはPRO-TECTA GuruDora360専用ビューア不要で使いやすいと口コミでも人気のPRO-TECTA GuruDora360。特に好評なのが駐車中の録画機能で、オプションや衝撃感知などではなく、これ1台で常時録画を実行。もちろんバッテリーが上がらないように、エンジンを切るとバッテリーセーブモードへ切り替わりますのでご安心ください。ドライブワールド パノラマJ450シガーソケットに接続するだけで取り付けできる360度撮影可能なドライブレコーダーパノラマJ450。低価格ではありますが、振動を感知する駐車監視機能はしっかりついているので安心。周囲のドライバーへドライブレコーダーで撮影していることをアピールするステッカーも2種類同封されています。サイエルインターナショナル 360度カメラ搭載ミラー型ドライブレコーダー(SLI-ALV360)とにかく安くて手ごろなドライブレコーダーが欲しい人向けのSLI-ALV360。難しい操作なく録画映像を確認できます。ただミラー型のドライブレコーダーは、取り付け位置的に後方はほとんど撮影できず、車内の様子とともに見切れる程度と考えておいた方が良いでしょう。情熱価格プラス360°撮影カメラ搭載ドライブレコーダー(DVR360K97-BK)情熱価格プラス360°撮影カメラ搭載ドライブレコーダー(DVR360K97-BK)は、総合ディスカウント・ストアであるドン・キホーテが販売している360度ドラレコです。定価12,800円(税別)で、360度映せるドライブレコーダーとしては、かなり低価格な部類です。前方を映す「フロントモード」、運転席&車内前方を中心に映す「球体モード」、前後左右を写す「マルチウィンドウモード」、視野の広い「ワイドアングルモード」の4つのモードが選択可能です。保管温度は-20℃~75℃で、GPSは未対応。夜間のナンバープレートの認識に関しては課題が残りますが、ナンバープレートが必要なのは相手方が逃げた場合が大半です。自分が信号無視や脇見運転をしていないという映像記録は残せるでしょう。360度撮影できるドライブレコーダーは、まだまだ発展登場の商品です。ドライブレコーダー360度撮影タイプの関連記事ドライブレコーダー特集ドライブレコーダー360度撮影タイプCopyright © 2017-2020 COBBY All Rights Reserved. サンコー ミラー型 360度 全方位 ドライブレコーダー cardvr36がドライブレコーダー本体ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無 … 有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。 360度全方向を撮影。横からや後ろからの追突も逃さず全部撮影するルームミラー型ドライブレコーダー |「ミラー型360度全方位ドライブレコーダー」の販売ページ | サンコーレアモノショップ