韓国 ピアス 明洞
韓国に行って来ましたよくピアスどこで開けたんですか?とかいくつあいてますか?って聞かれるのでそれについて〜!わたしは右が1つ、左に6つあいてるんだけどこれが右!耳たぶに3つあいてます。左は耳たぶに1つだったんだけど、今回右にも開けよう!

KOREA(こりぁ〜)やっぱり韓国だワン!~韓国旅行ブログ毎月韓国に行ってます(^o^)/ いつもの様に明洞ぶらぶらしてたらね、新しいピアス屋台発見!  明洞ギル入ってすぐ、ヌーンスクエアの前あたりです♪ 5000ウォンのコーナーもありましたが、屋台で買うならやっぱり    人も多かったので、さささ~っと見て選んだのがこの2つ!   夏っぽいのか冬っぽいのかwww   こちら夏っぽい爽やかな白のピアス   こちら冬っぽいモフモフのついたピアス  もちろん、どっちも    ほんと可愛いのにこの価格はありえないですよね~お土産にしてもいつもめっちゃ喜ばれますもんっ!   ちなみに、白のやつは色違いでグレーもありました~買っておけば良かったかな~ 韓国のピアス屋台はほんと~~~~~~に楽しい  【今までに買った1000ウォンピアス】

韓国ソウル1泊2日・2017年01月 去年の夏、久々に買ったらまた火が付いた(笑) 1000ウォンピアス屋台! 今回も前を通ったら見ずにはいられなくなって、…
韓国ソウル2泊3日・2018年06月 いつもの様に明洞ぶらぶらしてたらね、新しいピアス屋台発見! 明洞ギル入ってすぐ、ヌーンスクエアの前あたりです♪ 500… まず、明洞観光に来たら行ってほしいのが「明洞メインストリート」!ここにはコスメやファッション、韓国グルメのお店が沢山集結していて、とても1日では回り切れない人気観光地♡人通りも多く見所が満載なので、ホテルにチェックインして荷物を預けてから観光に来るのがオススメです 昨年10月11月と明洞でピアスをあけました サボイホテル近くのピアス屋さんです ヘリックス、インナーコンクは20000Wだったと思います 来月また韓国行きますが、明洞の他の店であけられた方、おられませんか?場所、値段教えて欲しいです! お店に入ったら、まず店内にいる店員さんに、「ピアシングしたいです。(ピアシングハゴシポヨ)」って伝えます。そうすると、どこにー?って聞かれるので、参考の写真があればそれを見せたり、開けたいところを指差したり触ったりすれば分かってもらえます。

こんにちは、Misaです。冬休みになってから、出かけると日本人の観光客の方を多く見かけるようになってきました。 私は普段、素敵なピアスやさんを定期的にリサーチしているのですが、韓国旅行でピアスやさんに行ったときに使える・気を付けたい韓国語に KOREA(こりぁ〜)やっぱり韓国だワン!~韓国旅行ブログ毎月韓国に行ってます(^o^)/ 去年の夏、久々に買ったらまた火が付いた(笑)   今回も前を通ったら見ずにはいられなくなって、寒くてポッケから出せなかった手を出してチョチョっと買ってきました。    時間がなかったので、今回は目に留まったものだけ~本当はもっとじっくり見たかった~    タッセル付きリングピアス(ブラック&ホワイト)    この形、つけやすいから好き。しかし外した時、モチーフがスルッと外れて落ちることが多々ある(笑)    パールタッセルピアス(ネイビー&オフホワイト)    見て~!タッセルがキャッチの方に付いてるんです!可愛い~♡パールとの組み合わせも良いし、これ、かなり気に入りました! しかし、これ1つ100円しないって、ほんと安いですよね。タッセルはお値段相応のクオリティではありますが、どうせ片方すぐにどこか行っちゃうし(笑)全然これで良いです^^ 私がいつも購入する屋台はこの辺りにあります~   明洞駅6番出口(ミリオレ)上がって明洞のメインストリートを下って行くと、道の真ん中に屋台が出ていますよ~(屋台は大体夕方くらいから)     また次回も前を通ったら買ってしまいそうwww ★昨年8月の記事は