グラブルの土有利古戦場(団イベ)のex+を効率的に周回する方法を解説。肉集めにオススメのキャラや武器、召喚石編成例を紹介しているので、2100万ダメージを目指す際の参考にどうぞ。 どうもヌージです。 今回は土属性での肉集め、古戦場ex+2100万ワンキルの紹介。 ※一部装備など更新。 土有利古戦場ex+2100万 マグナ×黄龍 4ポチ(1召喚3ポチ) 必要なもの キャラ 武器 石 ダメージ、動き 変更後 動き 他の2100万編成はこちら 土有利古戦場ex+2100万 マグナ×黄龍 4ポチ(1召喚… グラブル攻略からのお知らせ編成のダメージを伸ばす手段としてまず実施したいのが▲土船と合わせて星晶炉も発動しよう!船Lv最大で火力が1.1倍×1.1倍=1.21倍になる!次に行いたいのが起用するキャラや主人公ジョブLBの強化。奥義ダメUPや奥義上限UP、属性攻撃UPなど覚醒Lvでの強化もダメージを伸ばす重要な要素。周回編成で起用するキャラはさらに起用キャラのダメージを伸ばしたい場合は指輪LBを付けよう。こちらはキャラLBと違い、指輪の消費が必要かつ運に左右される部分はあるが、▲キャラLBの下に表示される!上記段階まで進めてもダメージが不足している場合は、自身の編成に足りない武器集めやダメージ上限を上昇させる要素を追加したい。主な要素は以下。武器や召喚石は1ターン持続する攻撃大幅UP+8割追撃+確定TAで特に通常攻撃で大ダメージを狙える。全体かばうによりカウンターによる反撃ダメージも確実に稼げるため、サポアビの恩恵で常時確定TA+追加ダメ効果に加えて、サポアビの恩恵により最大で奥義ダメ150%UP/上限50%UPを持ちダーントは残HPに応じて威力の高まる奥義効果+高倍率追加ダメ、サポアビの別枠乗算攻撃UPにより、▲上限UP系を組み合わせると一撃400万以上も十分狙える!誰でも入手可能で奥義2連発ができる貴重な存在。メカニック編成/カツウォ剣豪編成で起用候補となるが、SR故に素の火力は低いため、ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。© Cygames, Inc.いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。コメントしてみようログインするとこの投稿は多数の通報を受けたため、非表示にされています。 このページでは土マグナのクリュ2ポチ0召喚でのEXTREME+の2100万ワンパン編成についてまとめています。スポンサーリンク2番手の十天衆は奥義火力が高く全体に属性バフも撒けるオクトー一択。ジークフリートとダーントはいずれも奥義後に追加ダメージが発生するので、2100万チャレンジにおいて非常に強力なキャラです。サブカイムのマグナハイランダー編成。ゴブロ斧(ニーベルン・ホルン)はダメージのブレを抑えるためにあえて入れていません。サブ石はアーカルム(ハングドマン)に高ステ石を適当に並べる形。ウリエルは未所持。数値だけ見ると不安定で危なっかしく見えますが、最小値のほうは武器やキャラにプラスは振らなくても大丈夫でした。【参考動画】ジークフリートのクリ16%は本当は入れるべきではないんですが、今は指輪がまったくないのでご了承をw火マグナと違って奥義ダメアップ等はなくても大丈夫でした。メイン武器をヴァッサーからゼノウォフ剣に変更したケースも検証。主人公の追加ダメージがなくなった影響でチェンバ発生無しで倒すことはできなくなりましたが、2100万は安定してクリアすることができました。メインヴァッサーのほうがダメージは伸びるが、2100万クリアするだけなら必須というわけではない模様。カイムをサブに編成(逆位置)した上で武器10本をバラバラにする「ハイランダー編成」にすると別枠20%の攻撃アップとダメ上限10%アップの恩恵を受けられるので、これの有無は非常に大きいです。逆にカイム無しだとどれくらいダメージが下がるのかも検証してみました。カイムがいないだけで2100万に届かなくなりました。いかにサブカイムが強いかが分かります。CWに土オメガ刀を入れる形。ゴブロ斧4本に四象槍(秋ノ落葉)を入れると片面黄龍でも確定クリティカルを出すことができます。金重より奥義ゲージの上昇量が下がるので、フルチェインを繋げるために3番手に統べ称号持ちの金重を土オメガ刀に入れ替えると2100万は余裕でクリア。スポンサーリンク終末・アストラル5凸無し想定。終末4凸を入れるのが不可能なので武器自体を外しています。クリの関係でダメージにかなりムラがありますが、20回程やって失敗は一度もなかったので武器やキャラにプラスを振って終末4凸武器を入れれば安定クリアできると思います。終末4凸を入れるのが不可能なので(以下略アレーティアとサブ水着シャルロッテorアーサーであれば金重やチェンバ上限付きのオメガ無しでもフルチェが繋がります。下振れするとかなり危なっかしいが、チェンバ上限付きの終末4凸を入れるとチェンバのダメージが約80万程上がるので問題なくクリアできると思います。メインに金重を装備してフロントに全体の奥義ゲージを上げられる片面編成のほうが火力が高かったので、召喚石はメインゴブロ×サポユグマグ。メインユグマグでサポに3凸ゴブロのほうがさらに火力は上がりますが、3凸ゴブロをセットしているフレを集めるのが面倒なので、メイン無凸ゴブロで妥協しています。メイン3凸ゴブロなら基礎火力が上がるのでさらに楽になります。ゴブロ斧のクリの関係でダメージのブレが非常に大きくなってますが、一応20回程やって一番下振れ時でも2130万は超えたので多分大丈夫かなと思います。ただオクトーの久遠無しだとちょっと厳しいかもしれませんアルルメイヤのLBを奥義ダメアップか渾身にすれば万全か。管理人:Broadappeal現在主にグラブルをプレイ中。サプチケ・スキンとたまにスタレ買う程度の微課金ユーザー。----------------騎空団「燃えるひよこ隊」の団長もやっています。ご連絡はBroad(ID:16432904)までお願いしますm(_ _”m)