水曜 どうでしょう オーロラ 名言
6 水曜どうでしょうが全話無料で見れるhulu以外の動画配信サービスは『TSUTAYA TV』!【30日間無料】 7 【2019年新作】『水曜どうでしょう 北海道で家、建てます』が発表されました! 8 【備考】水曜どうでしょうで生まれた名言10選! 9 水曜どうでしょうのまとめ 今回は筆者が中学生の頃から大ファンの番組、「水曜どうでしょう」から爆笑・オススメ回を紹介したいと思います!「水曜どうでしょう」って名前は聞いたことあるけど実際見たことない・・たまに車にステッカー貼ってる人いるよね・・という方も多いのではないでしょうか? シェアするそういった疑問に答えます。この記事では水曜どうでしょうの人気企画の一つであるぜひご覧ください。スポンサーリンクこの記事の内容この企画は1998年に放送されました。企画内容は、オーロラを見たいという鈴井の長年の夢をかなえようというものです。オーロラを見るために、4人は北極圏にある12人しか住んでいない町、コールドフットを目指します。コールドフットまでは、まず飛行機でアメリカ合衆国シアトルを経由して、アラスカ州の表玄関アンカレッジというところに行きます。アンカレッジから、キャンピングカーを借りてコールドフットへ向かいます。距離としては1000kmです。今までの企画からすれば短い距離なのですが、アンカレッジからコールドフットまでのハイウェイは半分以上が未舗装の砂利道です。そしてというのが見どころになります。企画が始まる前日になっても、いつものように大泉には目的地は教えられません。藤村Dからと言われます。これに怒った大泉はとキレます。企画当日、車の中で企画発表があります。黒いマントにまとって衣装を隠す大泉が映ります。鈴井が世界地図の記されたフリップを持って目的地をピンでさそうとします。興奮した大泉はと叫びます。そして鈴井は、無情にもピンはアラスカに差されるのでした。すごい北に刺されたピンを見て大泉は絶叫。大泉凍死確定の瞬間です。大泉の黒マントの中が海パンだと知っている鈴井にと言われちゃいます。スポンサーリンクディレクター陣の要望によりアンカレッジで氷河クルーズをすることになった4人。巨大な氷河が崩れ落ちる瞬間を映像におさめようとします。しかしなぜか今にも崩れ落ちそうな氷河を目の前にして嬉野カメラマンは氷河の奥にある山を撮り始めます。そのとき、と歓声があがります。あわててカメラを氷河の方に向けるのですが、時すでに遅し、氷河は崩れ終わっていました。そんな状況であることを知らない他の3人はと聞くのですが、嬉野カメラマンはごまかします。この言葉で嬉野カメラマンの失態に気付いた3人はと詰め寄ります。このあと嬉野カメラマンは同じ失態を犯します。また山を撮っているときに氷河が崩れてしまったのです。このときもと3人は聞くのですが、嬉野カメラマンは歯切れが悪く、とごまかします。2度目の失態に気付いた3人は嬉野カメラマンを攻め続けます。そして鈴井達が、嬉野カメラマンにカメラの撮り方の指示を出すのですプロなのにカメラの撮り方の指示を受けた嬉野カメラマンは指示通りにします。すると氷河が思った以上に鮮明に見えて、動揺するのです。そのときに嬉野カメラマンが放った名言が、です。この発言に怒った藤村Dと大泉はとさらに嬉野カメラマンを攻め続けるのでした。キャンピングカーで移動する道中、大泉はいつものように料理担当です。何時間も時間をかけて夕食を作ります。でも散々待って出来たパスタがゆですぎているためビーフンみたいになっているのです。このパスタビーフン事件は毎晩起きていたため、藤村Dは大泉にと攻め立てます。最初のうちはとニコニコしていた大泉ですが、あまりにも藤村Dが大泉に攻め立てるので大泉はと突然キレ出します。この後大泉はみんなに言うのですが、と藤村Dに提案されます。いやいやながらも大泉はじゃんけんに参加した結果、大泉が負けてしまうのでした。調子に乗った藤村Dにと言われ、イライラが頂点に達した大泉はと名言を吐くことになります。コールドフットに着いた4人は徹夜でオーロラを見ようとします。しかし、天気は雨。雨が降っていれば絶対にオーロラは見えません。この時点であきらめモードの4人ですがとりあえず30分ごとに順番に外の様子を見に行くことにします。最初のうちは30分ごとにちゃんと外の様子を見ていたのですが、もうあきらめてしまっている4人は早く寝たくなってしまいます。そして、外から帰ってきた鈴井はと言い出します。オーロラを見たと嘘ついて終わらせようとするのです。鈴井はと言ったことで、外にオーロラの様子を見に行ってオーロラを見たと嘘つけば寝れるという流れになってしまいます。鈴井のあとに外を見に行った大泉も、赤いカッパをオーロラに見立ててカメラに撮りと続きます。さらに大泉のあと藤村Dも外に行きます。藤村Dはオーロラの写真をカメラにおさめてオーロラを見たと嘘つこうとします。しかし、鈴井に不正の現場を押さえられてしまうのですそのとき鈴井が藤村Dにかけた言葉がという名言でした。テレビマンとして恥ずべき不正行為をした藤村Dが御用となった瞬間です。スポンサーリンク以上、北極圏突入 〜アラスカ半島620マイル〜の名言をまとめました。個人的には、名言4のスポンサーリンクスポンサーリンクフォローする smart-bigaku. スポンサーリンクただいま、投資の勉強中。絶対に負けられない戦いがそこにはある!ということで、目標額1000万円を目指して日々奮闘してまいります。当ブログ『月のお小遣い1万円 株で1000万円貯金できるかやってみる』のプライバシーポリシーについては引用をストックしました引用するにはまずログインしてください引用をストックできませんでした。再度お試しください限定公開記事のため引用できません。 『水曜どうでしょうシリーズ』は現在これだけの地域で放送されております。 水曜どうでしょうdvd全集 dvd第28弾「ヨーロッパ20ヵ国完全制覇 完結編」ただいま好評発売中!


水曜どうでしょうファン「北極圏のアラスカ行ってオーロラ見るやつってどんなのだっけ?面白い名言あったけど思い出せないな~」そういった疑問に答えます。この記事では水曜どうでしょうの人気企画の一つである「北極圏突入 〜アラスカ半島620マイル〜」