現役選手の記録は(以下、球団名は当時の名称で記す。 1 そもそも満塁ホームランとは?; 2 満塁ホームランの歴代の記録とは? ランキングベスト3! 2.1 第1位.16本 埼玉西武ライオンズ 中村剛也; 2.2 第2位.15本 読売ジャイアンツ 王貞治; 2.3 第3位.14本 近鉄中村紀洋 オリックス藤井康雄; 3 投手でも満塁ホームランを打つことはあるの? 満塁&サヨナラ本塁打ランキング 満塁ホームランとサヨナラホームランの通算ランキング表を作ってみました。(記録は2019年終了時点) 現役選手の記録はオレンジ色で表示しています。(年間3本以上は青色) サヨナラ本塁打はこちら
満塁本塁打(まんるいほんるいだ)またはグランドスラム (grand slam) は、野球において、3つ全ての塁が埋まっている満塁の場面での本塁打(ホームラン)である。従って、1つのプレーで4打点が入る。 通算成績:718試合、打率.237、19本塁打、252打点、7盗塁 こちらの記事に加筆・修正してみませんか? 15本連続してソロホームランを打った8月1日の試合で、この日2本目となる16号ホームランを3ランで放ち、ついに記録がストップ。 (投手・米正秀) 8月7日には、広島の小林幹英投手から17号となる満塁ホームラン。
【スポンサーリンク】
目次. 関連ページ:2試合連続満塁本塁打達成者 - 野球の記録がここにある 連続打席無死球 1968打席連続:ヴィクトル・スタルヒン(東京巨人軍ほか) 通算死球:0死球. © 2020 やきゅぶろ All rights reserved. 連続打席満塁本塁打 2打席連続:二岡智宏(読売ジャイアンツ) 通算成績:1457試合、打率.282、173本塁打、622打点、48盗塁. SHAREどうもみなさん!こんにちは。カズズです。 ホームランは野球の華ということをいわれますが、その中でも特別なもの、満塁ホームランは、さしずめ華のなかでも満開に咲き誇っている華といってもいいのではないでしょうか。 一打逆転、あるいは相手にとどめを刺す、そんな値打ちのあるホームランですよね。 今回はそんな目次https://twitter.com/ryusei__0802/status/1028982734381707264満塁ホームランって、もちろんみなさんご存じだと思います。 1塁、2塁、3塁全ての塁をランナーが埋め尽くしている状況で、バッターランナーを含めて4人のランナー全てがホームインするような安打、すなわちホームランのことです。 ひとつのプレーで4点が入るわけです。 4人のランナーが悠然とベースを回りホームベースを踏む姿は、何か決定的なものを感じますよね。 2018年シーズンではパリーグで23本、セリーグで17本の満塁ホームランが生まれています。 やはりDH制を採用しているパリーグの方が多くなっていますよね。 まあピッチャーが打席に入ることがなく、DH用に強打者を用意できるわけですから、当然かもしれませんね。では、この満塁ホームランを巡る記録について見てみましょう。 一番多く満塁ホームランを打っている選手は、現在も西武ライオンズで活躍している中村剛也選手の16本です。 「おかわり君」の愛称で親しまれる中村選手は勿論、ホームランバッターなんですが、2015年シーズンにはなんと1シーズンで4本の満塁ホームランを打っています。 そして2位が世界のホームラン王、王貞治選手です。 王選手は通算868本のホームランを打ったのですが、そのうち15本が満塁ホームランです。 3位がオリックスで活躍した藤井康雄選手とメジャー調整もした近鉄などで活躍した中村紀洋選手の14本です。 そして、現役時代満塁男と呼ばれ巨人などで活躍した駒田徳広選手などの13本が続きます。 この駒田選手は通算195本のホームランを打っているのですが、そのうち13本が満塁ホームランで、なんと15本に1本が満塁ホームランとなりますから、さすが満塁男ですよね。 ちなみに1位の中村選手で22.3本に1本ですから、駒田選手の満塁男ぶりは印象的ですよね。 また ちょっと変わった記録で 【通算2本塁打目】阪神・藤浪晋太郎、今季初安打が満塁ホームラン!DeNA・田中健二朗が投じた141キロ直球を振り抜くと、打球は黄色に染まる虎党たちが待つ左翼席に着弾した。 — ライブドアニュース (@livedoornews) 打者でも難しい満塁ホームランですが、ピッチャーが打ったことはあるんでしょうか。 実はけっこうあって、 その中には、先ほども登場した最年少満塁ホームランの記録を持つ米田哲也もピッチャーですし、有名なところでは亡くなった星野仙一さんなんかも記録しています。 そして、この中でも特筆すべきなのは、ジャイアンツに在籍した外国人のガルべスです。 ガルべスは1996年から2000年までジャイアンツに在籍していたのですが、元々テスト生で入団したのですが、ジャイアンツ史上初の外国人開幕投手にもなった選手です。 打撃の方も元々よくて、 しかもうち、 現在(2018年時点)でピッチャーで2本の満塁ホームランを打ったのはガルべスの他に成田文男の2人だけです。 そして、このガルべス選手以来19年ぶりとなるピッチャーの満塁ホームランを放ったのが、阪神タイガースの藤浪晋太郎選手です。 2018年9月16日の横浜球場でのベイスターズ戦の3回に田中健投手からレフトスタンドへ満塁ホームランを放ちました。 では、何故、本来なら打撃力に劣るピッチャーが満塁ホームランを打てるのでしょうか。 最近のパリーグはDH制がありピッチャーが打席に入ることはないですが、セリーグや以前のパリーグでは当然、ピッチャーも打席に入っていました。 そして、プロ入り後はピッチャーに専念するために打撃の比重は下げているものの、プロ入り前は中心打者だったという選手がピッチャーには多いのです。 ですから、当然、ここ一番では「昔取ったきねづか」ではないですが、快打を飛ばすこともあります。 投げるピッチャーの側にしても、相手ピッチャーを打席に、しかも満塁のピンチで迎えるわけですから 抑えて当然打たれたらカッコ悪い、みたいな心理も働くのかもしれませんね。みなさんいかがだったでしょうか? 今回は満塁ホームランについて記事を書かしていただきました。 9回裏の攻撃で3点ビハインドの場面、マウンドには相手のエースがいて、そしてツーアウトランナー満塁フルカウント この1球でゲームセットとなってしまうかもといった場面で、満塁ホームランなんかが飛び出したら、もうお祭り騒ぎでしょうね。 逆転サヨナラ満塁ホームランって、ホームランに形容詞がいくつつくのか分からないような大輪の華になりますね。 今回は記事を読んでくれてありがとうございました。 ではまた~!CATEGORY :センターゴロの意味とは?北村選手などの実際にあったケースも紹介!スリークォーター!4つの良い点と2つの悪い点を徹底解説!プルヒッターとは?反対は流し打ち?代表的なプロ野球選手は誰?ダブルスチールとは?盗塁の記録はどうなる?トリプルスチールもある?少年野球をしている息子と、小さな娘がいる野球バカ。
日本プロ野球記録の一覧は、人物の国籍に関係なく、日本プロ野球(日本野球機構)における最高(最低)記録を対象とした一覧。 セパを含む。 特に断りないものは選手としての現役通算記録。日本シリーズやクライマックスシリーズなどのポストシーズンゲームは含まない。 2019年現在。 職業野球が始まった1881年のコナーズの最初のものを含め、いくつかの満塁本塁打は1点差の2005年のシーズンでは5017本の本塁打のうち、2.6%の132本が満塁本塁打であった。2006年6月13日から14日にかけて、2006年6月23日から25日にかけて、また2006年には、MLB初打席で満塁本塁打を放った選手は、これまでに4人いる。1898年のアトランタ・ブレーブスの1イニングに2本の満塁本塁打を放った唯一の選手は、2011年8月25日の太字の選手は、2018年時点で現役である 関連ページ:「12球団本塁打」達成者② - 野球の記録がここにある 連続 … 最新の話題で記事を新しくしてみませんか?