pso2 200盛り ユニット

買わずに済むような簡単にドロップする素材=素材は0メセタにしたい、買ったとしても安い素材を使う だけど、ある程度の強さ(攻撃力、hp)がほしい degugameblogさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

今回は色んなシオンの200盛りの紹介です。 安く作れるもの・素材をほぼ買うだけで作れるもの・結構メセタがかかるけど強いもの等、初心者から上級者まで幅広く対応したOPになっていると思いますので良さげなのがあればぜひ参考にしてみてください。 ※今回は打撃武器を想定しているので適宜自分が使うクラスのものに能力を変えてください、またSOPは任意のものを付けてください  また、今回紹介するOPにはマナレヴリーを使う構成もあるのですが、その  通常期間で完封するレシピもあるので通常期間で作る方はそちらもあわせて読んでみてください。   それでは前置きが長くなってしまいましたが、解説していきます。    安価で作れる反面、能力は低めですね。 作るのは素材4・5のみです、後は購入でOK、      基本的に落ちないと思うので30で通しましょう、落ちても責任は取りません笑    キューブを節約したいのでここも30で通しましょう、落ちても責任は(ry ここの解説は以上となります、後は素材・ブーストアイテム等を購入しレシピ通り入れれば完成です!   本体にイスト イスト  またこの構成で使っているドゥームブレイクⅡはグレア系の能力に変えることもできます。 グレア系の能力を使う場合は、自分の欲しいステが上がるものを間違いないように付けましょう。  グレア系の能力をもっと詳しく知りたい方は下の記事もあわせて読んでみてください知っておくと   ドゥームブレイクⅠ×5+能力追加成功率+40%で完封できます。  この構成で 作り方を解説していきます。     レヴリーカタリストに関しての解説は割愛しますが、1つだけ注意点があります。 レヴリーカタリストを本体か因子武器に付ける必要があるのですが、  なので、ディム武器に付けることで費用を抑えることができます。 レヴリーカタリスト因子武器を持っているなら因子武器を使ってレヴリーカタリストを付けた方がお得に付けれると思います、レヴリーカタリスト因子武器もS1~3まで対応しているので8s拡張も比較的楽ですし。    レヴリーカタリスト因子武器に対してファーブラソール+イスト・オメレヴが付いたものを入れましょう。  特殊能力の「錬成の導き」を使うと   S3までSOPを入れた時の最大値である235盛る構成です。 僕的には、ステの上昇量は多少減りますが、アプレンティスソールをアストラルソールに変えたり、マークアンガルをカレジナにしてPPを増やしたいです。 まぁここは好みですね~、ということで作り方を解説していきます。     ここでは、エルダーレヴリーと一緒にアプレンティスソールが付いていますが、    レヴリーカタリスト因子武器に対してファーブラソール+イスト・オメレヴが付いたものを入れましょう。  特殊能力の「錬成の導き」を使うと     これはマイショップで購入するだけです。 マーク継承を持っているなら適当な8sのゴミ武器にマークレセプターを付けて使えばOKです。   ここまで読んで頂きありがとうございました。 今回は色々なシオンの200盛りの構成の紹介でした。 200盛る方法は無数にあるので、挙げるとキリがないのですが少しでも参考になれば嬉しいです。 これをベースに部分的に自分の欲しい能力に変えていくというのもありだと思います、結局使うの自分なので自分の納得いく構成で作りましょう。 

ステータス+100↑ hp+50↑ 個人的な意見ですが、野良のマナー盛りって現状このくらいなんじゃないかと思います。 野良メインのアークスじゃないから、現場の最低ラインは分からないですが、今の特殊能力環境的にこれくらいじゃね? こんにちは!エーテルファクター、マナレヴリー、リターナーを使わない低予算の汎用レシピなので、次の報酬期間で汎用ユニットを作りたいという人にもおすすめ。よければ続きをどうぞ!目次ユニット3部位のPPの合計を200以上にするには、まず押さえておきたいポイントが2つあります。武器・ユニットなど全ての装備を外した時のステータスをチェックします。OPを盛る前に、どのユニットを選ぶかは超重要です。PPがないユニットを選んでしまうと、そのぶんOPで盛るのが難しくなります。※シリーズユニットはリアの能力を書き出しています。おすすめは光跡シオンユニット3部位。PPだけじゃなく、HP、打射法、防御耐性と、抜群のバランスの良さが魅力です。次におすすめはマスクオブヴェイン・アームシオン・レッグシオンの組み合わせ。マスクオブヴェインはHPがゼロですが、PP+20で、打射法補正も超優秀です。シオンユニット、マスクオブヴェインがない場合は、ボード系がバランスに優れていておすすめです。汎用ではなく打射法の特化にしたい場合、クラーデム、シャライラ、アリュールを検討しましょう。今回は、光跡シオンユニット3部位を用意した場合を想定して、話を進めていきます。3部位(+武器)でPP+45すればいいと考えると、ちょっとハードルが下がる気がします。念のため、ギリギリ+45するのではなく、3部位でPP+60以上できるレシピを2つ紹介します。1部位「通常期間中も成功率+40%使用で100%完封となります。このレシピでリア・アーム・レッグ3部位を作ったときの特殊能力の合計は、「素ステータス、シオンの補正分とを合わせると、気に入らないときはジソール、ドゥームブレークⅡ、グレーススタミナのどれかを別のものに変更してください。それでもPP200は確保できるはずです。1部位「報酬期間中のみ100%完封です(通常期間に成功率+50%を使うのは勿体ないかと)。6スロのオメガメモリアを用意するのが少し大変ですが、マイショップで1つ7m~8mから購入できます。通常期間中に完封したい場合は、ドゥームブレークⅡとオメガメモリアを1つずつ追加してください。このOPで3部位作ったときの合計は、「もっと低予算に押さえたい場合は、オメガメモリアをスピリタアルファや、フリクト系に変更、またはアクスMAXを追加すると良いと思います。ドゥームブレイクⅡ、オメガメモリアを自分で作るなら、作り方はこちら。オメガメモリアの価格が高騰してきたので、オメガメモリアの代わりにオメガレヴリーを使った6スロットレシピを載せておきます。通常期間用、報酬期間用の2枚。6スロット、1部位「打射法+70、技量+5、HP+125、PP+21」。緊急クエスト「壊城に舞う紅き邪竜」では、ジソール生成用のイストリアソールとオメガレヴリーが同時に付与された装備を拾えるので、拾いに行くか、緊急直後に狙って購入するといいです。(赤き邪竜緊急の発生率は低いですが…)こちらのレシピで通常期間中も成功率+40%使用で100%完成となります。報酬期間中は、ドゥームブレイクⅡとオメガレヴリーを1つずつ減らせるため、コスパよく仕上がります。かるく補足説明。今回紹介しているレシピでは、アレスジソールを生成するため、2つの異なるソールを1つのレシピに使用しています。この1つ目ソールの中には、スピリタの合成・継承確率に+20%してくれる効果のものがあります。以上の5つ。この中のどれか1つをジソール生成に使うことで、ジソールを生み出しつつ、同時にスピリタの成功確率が上がります。手持ちの素材やマイショップの価格を見て、一番安いソールを選んで使うといいですね。ちなみに、グンネソール・ヴォルソール・スノウソール・リンガソール・バルソールの5つには、スタミナの合成・継承率アップボーナスが付いています。ジソールを生成しつつ、スタミナの成功率に+20%したい場合は、こちらの5つから選ぶことになります。PSO2の特殊能力付けは難解で複雑ですが、素ステータスを知る、補正値の高いユニットを選ぶ、OPで足りない能力を補う、という手順で作っていけば、初心者さんでも狙った能力盛りユニットができるようになります。ファントムのスキル「PPハイアップ」をレベル10まで取っていると、これにPP+20されて、ロビー時でPP250を超えるようになります。今回のユニットレシピを見て、そこまでPPは必要ないという場合には、スピリタをスタミナに置き換えてください。その場合、5スロットのレシピで1部位「(追記)PP300を盛る方法をまとめました。PP特化の装備を作るならこちらもおすすめです。ではでは今回はここまで。最後までお付き合いいただきありがとうございました。ちょっと調べてみたのですが、ドゥームブレイクがⅠの時点で高騰していてとても手が出る状態でなくなっていたのですが、>初心者さん フリクト系(攻撃+20/PP+3)特殊合成なしの簡単な能力だとこんな感じかなと思います。ファクター系は「デウス」「ヤマト」「マザー」のどれかですね。どうしてもPPを盛りたい場合はスティグマ(技量+20/PP+5)という選択肢もあります。いや、スピリタの触媒の話は本文に書けよ初めまして、少し前にpso2を始めてやっと軌道に乗ってきたのでユニットの特殊能力をつけをしようと考えていて色々なサイト見て回っていて、この記事に載っている5sの報酬期間外でも100%完封できる構成のを作ろうと考えています。>めろんぱんさんはじめまして。PP増加量と作成コストが格安とのことでたいへん魅力的に思いましたが、今までにそんなにOP付けしたことがないので格安っていうのはどれくらいのコストまでの線引きなのか正直分からないので作成にあたる大まかなコストが知りたいです!>上島竜騎兵さんややや、懇切丁寧に知りたいことを教えてくださってありがとうございます……!竜ちゃん感激!自分は妥協に妥協を重ねてメモリアをレヴリー、グレースをエレガントにしてリアシオンになんとか盛ってみましたが、ドゥーム1から2にさせて少しでもメセタ節約しようと作ってみましたがドゥームって結構するんですね。>上島竜騎兵さんいつも丁寧な回答ありがとうございます。回答を読んで思うところがあり、調べてみました。>フェイリスさんこのサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。当ブログは個人が運営する非公式ブログです。 当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 当ブログの情報は、すべて更新日時時点での情報になります。 PSO2関連のSSや動画の権利は(C)SEGA・・・・・・・・ミーナのキャラメイクルーム All Rights Reserved. こんにちは! 今回はpso2のユニットにpp200以上を盛る方法とレシピの紹介です。エピソード6の新クラス「ファントム」には、ppの最大値に応じて効果が発動するスキルがあるため、pp200以上を盛る方法をチェックしておきましょう。