pso2 クラフト 装備可能クラス追加
「大成功」の場合は、カスタムタイプ1・カスタムタイプ2がより良い値になりやすいというボーナスが発生します。カスタムディスクを使用して性能をカスタマイズしたPA(フォトンアーツ)は、ショップエリアのリサイクルショップ内にあるクラフト関連ショップで入手できる「PAカスタマイズリセットアイテム」を使用して、元の性能に戻すことが可能です。PAGE TOPテクニックカスタマイズでは、テクニックの性能をカスタマイズし、「威力や速度、ヒット回数や範囲」または「動作や威力」などを変化させることができます。テクニックカスタマイズには、メリット、デメリット、特殊効果という要素があります。クラフトレシピの名称に「零式」とあるテクニックカスタマイズでは、カスタムタイプ1とカスタムタイプ2がセットで設定されています。テクニックカスタマイズは、以下の手順で行います。テクニックカスタマイズの結果には「成功」と「大成功」の2種類があります。カスタムディスクを使用して性能をカスタマイズしたテクニックは、ショップエリアのリサイクルショップ内にあるクラフト関連ショップで入手できる「テクニックカスタマイズリセットアイテム」を使用して、元の性能に戻すことが可能です。PAGE TOP時限能力インストールでは、ユニットに時限能力を付与し、回復効果の上昇や、攻撃力などのパラメーターを変化させることができます。時限能力インストールには、効果発揮条件、メイン効果、サブ効果、追加効果、効果時間という要素があります。時限能力インストールは、以下の手順で行います。データドライブ更新、時限能力データ作成の結果には「成功」と「大成功」の2種類があります。「バックアップデータドライブに保存」では、レシピにセットしているデータドライブを、バックアップデータドライブに残しておくことができます。PAGE TOPアイテム分解では、価値の高いアイテムを分解し、クラフトに必要となる「素材アイテム」を入手することができます。アイテム分解では、以下のアイテムを分解することができます。※レアリティ★14武器「アトラシリーズ」、レアリティ★15武器「アトラ・イクスシリーズ」、「光跡シオンシリーズ」、「リバレイトシリーズ」はアイテム分解対象外となります。アイテム分解は、以下の手順で行います。アイテム分解の結果には「成功」と「大成功」の2種類があります。毎週水曜日※メンテナンス中はゲームに接続することができません ※全クラス装備可能などの特殊な武器を武装エクステンドした場合、基本の装備条件(ソードの場合はハンターのみなど)に書き換わります。 ※武装エクステンドを実行済みのアイテムに対して、さらに武装エクステンドをする場合、以前の「大成功」によって発生した装備条件のボーナスや� このサイトはJavaScriptを使用しています。クラフトとは、武器や防具、テクニックをカスタマイズできるシステムです。アイテムラボでの強化とは異なり、プレイヤー自身がカスタマイズを行います。クラフトには、種類ごとに「クラフト実績」という要素が存在します。PAGE TOPクラフトには、種類ごとに「クラフトレベル」が存在します。PAGE TOPクラフトは、実行するとその場で結果が出ますが、一度実行した後はしばらくの間、装置の冷却時間(クールタイム)が経過するのを待つ必要があります。ただし、クラフトにはラインという概念があり、ひとつのラインがクールタイム中であっても、別のラインでクラフトを実行することが可能です。クラフトラインは、一部クエストでの報酬やACショップからの購入などで入手できる「リリパリウム」というアイテムを使用し、クールタイムを短縮させることが可能です。PAGE TOPクラフトは実行時に、対象となる武器やユニット、テクニックに対応した「クラフトレシピ」が必要になります。PAGE TOPクラフトでは、自分でクラフトを行う以外に、ほかのプレイヤーに依頼としてクラフトを発注をすることができます。検索結果の中から好きなクラフターを選ぶことで、そのクラフターのミニルームもしくはマイルームに移動します。移動後、その部屋のマイルーム端末の「クラフト」から発注を行うことが可能です。なお、クラフトの発注には、以下の利点と注意点があります。クラフターとしてほかのプレイヤーから依頼を受けたい場合は、マイルーム端末の「クラフト」→「看板設定」から設定を行う必要があります。なお、依頼からのクラフトには、以下の利点と注意点があります。マイルーム端末の「クラフト」→「デイリークラフト」からは「デイリークラフト」を受注できます。PAGE TOPクラフトの実行などはミニルームもしくはマイルームのマイルーム端末から、クラフターの検索などはビジフォンから可能ですが、それらに加えて、クラフトを補助する「クラフトルームグッズ」が存在します。PAGE TOP「武装エクステンド」では、武器やユニットの基本性能を書き換えることができます。※法撃武器タクトは、武装エクステンドはできません。武装エクステンドでは、以下のように書き換わる要素と書き換わらない要素があります。武装エクステンドは、以下の手順で行います。武装エクステンドの結果には「成功」と「大成功」の2種類があります。武装エクステンドして基本性能を書き換えた武器・ユニットは、「リセットレシピ」で武装エクステンドを行って、元の状態に戻すことが可能です。PAGE TOPPAカスタマイズでは、PA(フォトンアーツ)の性能をカスタマイズし、動作や威力などを変化させることができます。PAカスタマイズには、クラフトレシピごとに、カスタムタイプ1とカスタムタイプ2がセットで設定されています。PAカスタマイズは、以下の手順で行います。PAカスタマイズの結果には「成功」と「大成功」の2種類があります。 ファンタシースターオンライン2 攻略情報ブログ PSO2のクラフトを実行すると、PAをカスタマイズしてほぼ別物の動作にできたり、テクニックの消費PPを減少させて連発しやすくしたり、さまざまな事ができるようになります。また、装備の性能を書き換えて実用的な武器・ユニット(防具)を作成するといった事や、ユニットに「レアドロップ倍率上昇」を付与するといった事も可能です。 しかし、いざクラフトをはじめてみると、「そこでこのページでは、はじめたばかりの方が理解しやすいよう、クラフトのやり方・覚えておきたい基礎知識について、図も交えて詳しく説明していきたいと思います。クラフト依頼のやり方が知りたいという方は、「目次スポンサーリンクミニルーム・マイルームの「マイルーム端末」にアクセスすると、クラフトを行う事ができます。後述する基礎知識を参考に、「武装エクステンド、PAカスタマイズ、テクニックカスタマイズ、時限能力インストール、アイテム分解」の中からやってみたいものをお好みで選択しましょう。クラフトでは1回ごとに、以下 1. pso2クラフトのやり方を図で分かりやすく解説しています。これから本格的にクラフトを始めたいと思っている方は、是非参考にしてみてください。武装エクステンドやpaカスタマイズ、テクニックカスタマイズ、時限能力インストールについての基礎知識もまとめています。 2015 All Rights Reserved. PSO2 攻略の箱 , 2019/8/21(水)に武装エクステンドに追加された新世武器クラフトの基本まとめです。クラフトによって上書きされる能力、必要素材とコスト一覧、星13武器フルクラフト時の攻撃力を掲載しています。 新世武器の武装エクステンドについてガッツリまとめ とうとうクラフトのテコ入れが入りまして、新世だけですが★13までクラフト可能になりました。 作るのが大変ですが、★15武器に近づく火力という話がありましたが、特定条件なら上位にいけるような武器も作れたりします。 このサイトはJavaScriptを使用しています。クラスとは、「ハンター」「ファイター」「レンジャー」「ガンナー」「フォース」「テクター」「ブレイバー」「バウンサー」「サモナー」「ヒーロー」「ファントム」「エトワール」というそれぞれ戦闘の得意分野が異なる職業のことです。新規キャラクター作成時にクラスを選択しますが、プレイ開始後もクラスカウンターで自由に変更できます。近距離での戦闘に真価を発揮するクラスです。高いHPと防御力を持ち、単独での戦闘能力に優れます。射撃武器による攻撃を主とし、中間距離での戦闘を得意とするクラスです。射撃に必要な能力が軒並み高く、精密な射撃での攻撃が可能です。フォトンを用いたテクニックの使用に長けた、遠距離戦闘向きのクラスです。扱うことのできるテクニックは強力かつ多彩で、法撃武器を用いることでさらに強化されます。軽量武器の扱いに長けたクラスです。超近距離での戦闘を得意としており、高い攻撃能力を活かした、各個撃破の戦闘スタイルが特徴です。軽量級遠距離武器の扱いに長けたクラスです。近距離~中距離での戦闘を得意としており、手数を活かした攻撃でエネミーに反撃する隙も与えません。また、チェイントリガーからチェインフィニッシュを決めることで大ダメージを与えることも可能です。フォースよりも高い打撃耐性と、ウォンドギアによる通常攻撃での戦闘が得意です。シフタ、デバンド、レスタなどの効果範囲が広がるスキルを持っているのが特徴で、前線で戦いながら、支援をすることに長けています。また、風、光、闇属性による攻撃を得意としているのも特徴として挙げられます。近距離戦、遠距離戦の両方に対応したバランスの良いクラスです。打撃、射撃、法撃すべてのダメージをアップする汎用性の高いスキルや、カタナ、バレットボウの戦闘力を高めるトリッキーなスキルを併せ持つのが特徴です。打撃と法撃を得意とし、近~中距離戦に対応したバランスの良いクラスです。近距離戦闘だけでなく、テクニックの使用も可能なクラスです。また、支援能力も高く、多人数での戦いで真価を発揮するスキルを持っていることも特徴として挙げられます。ペットを召喚し、中遠距離から命令を与えて戦闘を行うクラスです。多数の敵との戦闘に長けた多彩なアクションで敵を翻弄する強力な防御能力と支援スキルをもつ毎週水曜日※メンテナンス中はゲームに接続することができません